★序盤の攻略と初心者の効率的な進め方
☆バトルスタイルはどっちがおすすめ?
★入手が簡単な8人の船員
☆芸能人(出演者)一覧 / 声優一覧
龍が如く8外伝のパイレーツコロシアムの記事です。パイレーツコロシアムのモード別の攻略はもちろん、解放条件や勝つためのコツについても掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
海賊決闘ショーダウン |
パイレーツコロシアムは2章のストーリ途中でノアを救うと解放されます。パイレーツコロシアムにはマッドランティスのコロシアム受付から参加することが可能です。
実際の場所 | ![]() |
---|---|
マップ | ![]() |
パイレーツコロシアムの「海賊シングルマッチ」や「船上バトルラッシュ」にはステージが複数あり、海賊ランクを上げることで上位のステージが解放されていきます。
まずは攻撃や操縦など、基本的な操作方法を覚えましょう。バトル中も右下にコマンドが表示されているので、最初はこれを参考にしながらマスターしていきましょう。
ゴロー丸を強化することでパイレーツコロシアムでSランクが取りやすくなります。攻略に行き詰まったらゴロー丸を強化しましょう。
パイレーツコロシアムでは船員と支援部隊を編成して戦います。船員が強力であればあるほど攻略がスムーズになるので、レアリティの高い船員を集めておきましょう。
パイレーツコロシアムは様々な海賊団と海賊バトルを楽しめる特別な闘技場です。海賊バトルは今作オリジナルのメインコンテンツとなっているので、積極的に挑戦していきましょう。
モード | 解説 |
---|---|
海賊シングルマッチ | 海賊バトルのシングル戦 |
船上バトルラッシュ | 連続する船上での殴り合いバトル |
パイレーツチャンピオンシップ | 海賊バトルの連戦トーナメント |
海賊決闘ショーダウン | 総力をあげてぶつかり合う海賊決戦 |
パイレーツコロシアムでは4つのモードで様々な海賊団と海賊バトルができます。海賊RANKを上げるとより強い海賊団との海賊バトルが可能になるため、船員編成やゴロー丸の性能は随時強化しましょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パイレーツコロシアムの攻略と解放条件
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。