【龍が如く8外伝】ラスボスの正体と攻略

ラスボスの正体
龍が如く8外伝のラスボスの記事です。ラスボスの正体や攻略ポイントはもちろん、勝てない時の対処法についても掲載しています。

当記事はストーリーの重要なネタバレを含みます。ご理解の上、続きをご覧ください。

ラスボスの正体

ラスボスはレイモンド・ロー

レイモンドロー
龍が如く8外伝のラスボスは、海賊王「レイモンド・ロー」でした。

ラスボスの攻略ポイント

全15ゲージの長期戦

ステージが切り替わるタイミング
wave1 5ゲージ目途中
wave2 10ゲージ削り切る
ボタンアクションあり
wave3 15ゲージ削ると撃破

レイモンドはHPゲージを合計15本持っていて、かなりの長期戦となります。途中ムービーのカットインやボタンアクションもあるので、油断せずに画面を注視しておきましょう。

また、レイモンドの使う武器もwave1〜2では槍、wave3ではカトラスと変化します。

広範囲の薙ぎ払いに注意

薙ぎ払い

横に大きく薙ぎ払う攻撃はレンジが広く、回避しても当たってしまうことがあります。そのため、ガードを固めるか距離を置いて対応しましょう。この隙にチャージガンやブーメランを投げれると効率的です。

遠くから攻撃できるパイレーツがおすすめ

レイモンド戦は、カトラスブーメランやチャージガンで遠くから攻撃できるパイレーツスタイルがおすすめです。カトラスを使ったヒートアクションが強力で、比較的低リスクで大ダメージを与えることができます。

パイレーツのおすすめヒートアクション

発動条件
カトラスブーメランを投げた後、手元に戻ったカトラスをキャッチ中に△を押す。

レイモンドはプレイヤーが射程範囲外にいると走って追ってきますが、ブーメランを投げたら逃げながらキャッチ→△を押すと成功しやすいです。

狂気ゲージが溜まったら狂犬で分身

分身

狂気ゲージが溜まったら、バトルスタイルを狂犬に切り替えて分身を発動しましょう。相手にほとんど反撃されずHPを大きく削ることができます。

▶︎バトルスタイルのおすすめ解説を見る

アルティメットカウンター追撃を解放しておこう

アルティメットカウンター追撃

真島の能力強化で「アルティメットカウンター追撃」を解放しておくのがおすすめです。ラスボスはWave2・3から頻繁に必殺技を使用してくるので、これを解放しておくと削りが非常に捗ります。

アルティメットカウンター追撃は「狂犬」と「パイレーツ」で2種類ありますが、最終章の使用頻度を考慮してパイレーツを優先しておきましょう。

▶︎能力強化のおすすめ度を見る

HPが赤になったらすぐに回復しよう

回復
レイモンド戦では、自分のHPが赤になったら即メニューを開いて回復しましょう。攻撃1発が非常に痛く、連撃を喰らってしまうとHPを半分以上削られることがあります。手持ちを全て使い切る意識で惜しまず回復しましょう。

ラスボスに勝てない時の対処法

チェックマーク何回も挑戦して攻撃パターンを把握する

チェックマーク難易度を下げる

チェックマークセーブデータを戻して準備からやり直す

何回も挑戦して攻撃パターンを理解する

負けてもお金が減るなどのデメリットはないので、諦めずに何回も挑戦しましょう。実際に戦っていく上で、相手の攻撃パターンやタイミングを把握すればグッと倒しやすくなるはずです。

▶︎ゲームオーバーはどうなる?解説を見る

難易度を下げる

同じ相手に3回負けると「難易度を変更しますか?」という内容が表示されます。難易度にこだわらない方は、今だけでも難易度を下げると良いでしょう。設定は後から変更することができます。

▶︎おすすめの設定と内容を見る

セーブデータを戻して準備からやり直す

冴島に話しかける
どうしても勝てない場合は、冴島に話しかける前のセーブデータをロードして、準備段階からやり直すのも手段の一つです。能力強化装備(指輪)を見直したり、回復アイテムをさらに買うなど、できることを全てやって再挑戦しましょう。

▶︎最終章「白鯨」の攻略チャートを見る

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

おすすめ攻略記事

序盤序盤の進め方 おすすめの船員序盤おすすめ船員 能力強化おすすめの能力強化
海賊要素一覧海賊の要素一覧 最強船員ランキング最強船員ランキング 偉業チャレンジ偉業チャレンジ
港区女子港区女子 金策金策 名声名声ポイント集め

人気記事

人気攻略記事
金玉パーシャルバナー金玉の入手場所 フォトラリーフォトラリー場所 ミニゲーム (プレイスポット) アイミニゲーム
ライセンススクールパーシャル大海原検定答え 宝箱・コンテナ宝箱コンテナ場所 トロフィーの獲得条件とコンプリートのコツ 見出しトロフィーの条件
指輪指輪一覧 ゴロー王国動物一覧 飲食店一覧飲食店一覧
コーディネート2コーディネート一覧 料理のコツ料理のコツ 取り返しのつかない要素 見出し取り返し要素
海賊関連記事
ゴロー丸強化ゴロー丸強化 ゴロー丸装備おすすめゴロー丸装備 デビルフラッグスデビルフラッグス
ジュリズ・ギアワークスジュリの店 海賊道具海賊道具 船員レベル上げ船員のレベル上げ
パイレーツコロシアム海賊コロシアム - -
出演関係記事
龍が如く8外伝 声優パーシャル声優一覧 出現芸能人一覧出演芸能人一覧 港区女子ミナト区女子一覧
牛沢牛沢 ロバート秋山秋山(ロバート) 過去作過去作の船員
その他お役立ち記事
バトルスタイルどっちがおすすめ?バトルスタイル 狂犬スタイル狂犬スタイル パイレーツスタイル海賊スタイル
DLCは買うべき?DLCは買うべき? レジェンダリー海賊クルーパックDLC仲間はいつ? クリア後解放要素クリア後解放要素
OKAサーファー2OKAサーファー アロハリンクスアロハリンクス ラスボスの正体ラスボスの正体
ゴロ美ゴロ美コーデ 銀の宝箱銀の宝箱 -

龍が如く8外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記