【龍が如く8外伝】海賊バトルのやり方とコツ

海賊バトル

龍が如く8外伝の海賊バトルのやり方とコツについてです。海賊バトルの攻略やコツ、海賊バトルの流れや海賊バトルとはも解説しています。

海賊バトルのコツ

ゴロー丸を強化する

ゴロー丸の強化

ゴロー丸を強化することでパイレーツコロシアムでSランクが取りやすくなります。攻略に行き詰まったらゴロー丸を強化しましょう。

強力な船員を集める

船員
パイレーツコロシアムでは船員と支援部隊を編成して戦います。船員が強力であればあるほど攻略がスムーズになるので、レアリティの高い船員を集めておきましょう。

▶︎船員の入手方法一覧を見る

サポートスキルでキャラクターを強化

IMG_0120

船上決戦では、サポートスキルで一定時間キャラクターを強化できます。サポートスキルは回復や攻撃力アップなど様々な効果があるので、こちらを駆使して戦闘を有利に進めましょう。

ボルテージゲージを貯めてサポートスキル発動

IMG_0121

サポートスキルを発動するにはボルテージゲージを貯める必要があります。ボルテージゲージは戦闘が進むと徐々に溜まっていくほか、一部の船員特性やスキルでもゲージを貯めることが可能です。

サポートスキルは支援部隊が発動

IMG_0122

サポートスキルは突撃部隊内の「支援部隊」が発動するスキルです。支援部隊に編成できる船員を増やすとサポートスキルの幅が広がるので、こちらも積極的に集めていきましょう。

▶︎船員の入手方法一覧を見る

海賊バトルの流れ

砲撃戦で船の体力を削る

砲撃戦で船の体力を削る

海賊バトルは砲撃戦から始まるので、敵船の体力を砲撃で削っていきましょう。船に装備された機銃や大砲で敵船の体力を削り切れば砲撃戦は勝利できます。

砲撃戦で敵船の体力を削りきったら船上決戦になる

船上決戦

砲撃戦で敵船の体力を削りきったら船上決戦になります。体力が無くなった敵船に近づくと船上決戦に移行するコマンドが出るので、船上決戦に移行しましょう。

船上決戦はボス戦が存在する海賊団のみ

船上決戦はボス戦が存在する海賊団のみ

船上決戦はボス船が存在する海賊団のみで発生します。航海中に遭遇する敵船などボス船が存在しない海賊団の場合は、砲撃戦に勝利すればそのまま終了します。

移行したら通常のバトルモードと同じ操作

船上決戦に移行したら通常のバトルモードと同じ操作になります。自身も海賊団を引き連れているため、通常戦闘とは異なります。

海賊バトルの砲撃戦の操作方法

舵操モード

ボタン入力 アクション
Lスティック 移動
Rスティック カメラ・視点変更
□ボタン.png 通常攻撃
△ボタン.png ブースト(加速)
◯ボタン + Lスティック
加速中であればドリフト
R1ボタン 機銃発射。長押しで連射
✕ボタン ジャンプ/ハシゴを登る
L1ボタン ガード
L2ボタン or R2ボタン
大砲
L2ボタン 甲板モード切り替え

甲板モード

ボタン入力 アクション
R1ボタン 煙幕で身を隠す
□ボタン.png 倒れている船員を救助
L2ボタン → R2ボタン
ロケットランチャーはL2で構えてR2で発射
◯ボタン 舵輪に戻って◯ボタンで再操縦

海賊バトルとは

海賊団を率いた船同士で戦うバトルモード

海賊バトルとは

海賊バトルとは海賊団を率いた船同士で戦うバトルモードです。自身の海賊団を編成して、敵海賊団と戦います。

砲撃戦と船上決戦の二部構成に分かれる

砲撃戦と船上決戦の二部構成
海賊バトルは砲撃戦と船上決戦の二部構成に分かれます。砲撃戦で敵船の体力を削り切り、船上決戦に挑みましょう。

パイレーツコロシアムで海賊バトル

様々な海賊バトルを楽しめるコンテンツ

パイレーツコロシアム

パイレーツコロシアムは様々な海賊団と海賊バトルを楽しめる特別な闘技場です。海賊バトルは今作オリジナルのメインコンテンツとなっているので、積極的に挑戦していきましょう。

▶︎パイレーツコロシアムの攻略を見る

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

おすすめ記事

序盤序盤の進め方 おすすめの船員おすすめ船員
能力強化おすすめの能力強化 海賊要素一覧海賊の要素一覧
パイレーツコロシアム海賊コロシアム 偉業チャレンジ偉業チャレンジ
金策金策 名声名声ポイント集め

人気記事

龍が如く8外伝 声優パーシャル声優一覧 出現芸能人一覧出演芸能人一覧 ミニゲーム (プレイスポット) アイミニゲーム
バトルスタイルどっちがおすすめ?バトルスタイル 船員レベル上げ船員のレベル上げ 金玉パーシャルバナー金玉の入手場所
取り返しのつかない要素 見出し取り返し要素 トロフィーの獲得条件とコンプリートのコツ 見出しトロフィーの条件 ライセンススクールパーシャル資格検定答え
ゴロー丸強化ゴロー丸強化 ゴロー丸装備おすすめゴロー丸装備 デビルフラッグスデビルフラッグス
ジュリズ・ギアワークスジュリの店 海賊道具海賊道具 コーディネート2コーディネート
牛沢牛沢 フォトラリーフォトラリー OKAサーファー2OKAサーファー
クリア後解放要素クリア後解放要素 DLCは買うべき?DLCは買うべき? レジェンダリー海賊クルーパックDLC仲間はいつ?
指輪指輪一覧 ゴロー王国動物一覧 飲食店一覧飲食店一覧
料理のコツ料理 宝箱・コンテナ宝箱コンテナ場所 海賊要素一覧海賊の要素一覧
過去作過去作の船員 狂犬スタイル狂犬スタイル パイレーツスタイルパイレーツスタイル

龍が如く8外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記