ゼルダの伝説 知恵のかりもの(知恵の借り物)のおすすめスムージーです。知恵かりのエネル回復やハート回復でどのスムージーを作ればいいか解説しています。
スムージー関連記事 | |
---|---|
スムージー一覧 | おすすめスムージー |
スムージー | 効果/素材 |
---|---|
![]() |
HP回復:ハート10回復 エネル回復:全回復 + |
![]() |
エネル回復:全回復 効果:ダメージ軽減01:00 + |
![]() |
エネル回復:全回復 効果:寒さ無効01:00 + ※どれか一つ |
![]() |
エネル回復:全回復 効果:雷無効01:00 + |
![]() |
エネル回復:全回復 効果:ゼンマイ巻き速度アップ01:00 + |
ボス戦や表世界ではエネル回復が思うようにできずリンクに変身できなくなってしまう場合があります。ゼルダの攻撃手段としてリンクモードは非常に優秀なので、エネル回復のスムージーは複数持っておくのがおすすめです。特に上記の5種類はエネルを全回復してくれるスムージーなので作っておきましょう。
スムージー | 効果/素材 |
---|---|
![]() |
HP回復:ハート7回復 + ※どれか一つ |
![]() |
HP回復:ハート10回復 + |
スムージー | 効果/素材 |
---|---|
![]() |
HP回復:ハート15回復 エネル回復:3/4回復 + |
![]() |
HP回復:ハート15回復 効果:ダメージ軽減01:00 + ※どれか一つ |
![]() |
HP回復:ハート18回復 効果:ダメージ軽減01:00 + |
![]() |
HP回復:ハート20回復 + ※どれか一つ |
カリモノのベッドで寝ることでハート回復することはできますが、敵が近くにいる場合はベッドを使う余裕がありません。スムージーの持てる数にも限りがあるので、1個でたくさん回復できるスムージーもおすすめです。
黄金のタマゴ+αで作れる「黄金の〇〇スムージー」がハート20回復で最大回復量となるスムージーです。
スムージー | 効果/素材 |
---|---|
![]() |
効果:ダメージ軽減05:00
+ |
![]() |
効果:炎無効05:00
+ |
![]() |
効果:寒さ無効05:00
+ |
![]() |
効果:氷無効05:00
+ |
![]() |
効果:電気無効05:00
+ |
![]() |
効果:潜水時間アップ05:00
+ |
![]() |
効果:泳ぎ速度アップ05:00
+ |
![]() |
効果:壁登り速度アップ05:00
+ |
![]() |
効果:発光05:00
+ |
![]() |
効果:ゼンマイ巻き速度アップ05:00
+ |
「魔物の肝」「魔物の牙」+αで作れる薬は寒さ無効や電気無効といった特殊効果が5:00で、スムージーより長くなっています。次に行くエリアに合わせて耐性をつけるために薬を用意しておくのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
おすすめスムージー【ゼルダの伝説 知恵かり】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。