ゼルダの伝説 知恵のかりもの(知恵の借り物/ゼルダ 知恵かり)のシビれる暗闇の攻略です。知恵かりの痺れる暗闇のコツはもちろん、報酬についても掲載しております。
出現するマモノ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シビれる暗闇は「スパーク」2体と「アモス」「ヘイジー」「バズブロブ」の合計5体を倒すとクリアです。ヘイジーだけ高台で隠れているので、エリア右上の段差から登って倒しに行きましょう。
燭台の場所 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
3箇所ある全ての燭台に火をつけると部屋が明るくなります。ただし、全ての燭台に火をつける分だけクリアに時間がかかるため、初回挑戦時はマモノの位置を把握する用と割り切って燭台に火をつけて確認しても良いでしょう。
![]() キャンゾル (コスト:2) |
燭台に火を付けるにはカリモノの「キャンゾル」を使うのがおすすめです。目の前に瞬時に火をつけます。
初回クリア |
![]() |
---|---|
約1分秒以内にクリア |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
シビれる暗闇の攻略と報酬【ゼルダの伝説 知恵かり】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。