ゼルダの伝説 知恵のかりもの(知恵の借り物/ゼルダ 知恵かり)のゴーマの攻略です。知恵かりのゴーマの倒し方や攻撃パターン、おすすめのカリモノについても掲載しております。知恵のかりものゴーマについて知りたい方は参考にしてください。
背中の目を攻撃しよう
足の緑の結晶全てに電気攻撃をするのもあり
蜘蛛の巣は燃やして対処
地上に降りてきたらバスブロブを直接当てよう
|
ゴーマと戦う時は、背中についている目を攻撃しましょう。目は普段突じていますが、こちらにビームを放ってくる時だけ開くので、その瞬間に剣士モードの弓矢で攻撃するのがおすすめです。
目を攻撃するのではなく、足についている緑の結晶全てに電気攻撃をするのでもゴーマにダメージを与えられます。ただし、緑の結晶は高い位置にあるので、「エレキウィズローブ」や「エレキース」のような、空中の敵に攻撃できるカリモノを使う必要があります。
ゴーマが蜘蛛の巣を吐いてきたら、「キャンゾル」などの火のカリモノで燃やして対処するのがおすすめです。そのまま蜘蛛の巣を放置すると、逃げる場所が狭くなってしまうので、早めに対処しておきましょう。
ゴーマが地上に降りてきたら、足の結晶に「バスブロブ」のような電気のカリモノを直接当てましょう。3つ全ての結晶に電気を当てるとゴーマがダウンするので、攻撃のチャンスになります。
カリモノ | おすすめ理由 |
---|---|
エレキウィズローブ | ・足の緑の結晶を攻撃してくれる ・空中から遠距離攻撃するカリモノなので倒され難い |
エレキース | ・エレキウィズローブを持っていなかったら代わりにおすすめ |
バズブロブ | ・敵が地面にいる時、結晶に直接ぶつけるようとしておすすめ |
攻撃内容 | 蜘蛛の巣と雑魚敵が産まれるタマゴを出す |
---|---|
対処方法 | 蜘蛛の巣は火で燃やし、タマゴは産まれる前に壊す |
攻撃内容 | 背中の目から追尾してくるビーム攻撃 |
---|---|
対処方法 | ひたすら移動し続けて回避 |
攻撃内容 | 両腕を振りかぶった後、前方に向かって攻撃 |
---|---|
対処方法 | ゴーマから離れる |
攻撃内容 | 爪が赤く光った後、連続で叩きつけ |
---|---|
対処方法 | ゴーマの側面〜背面に回る |
出現タイミング | チャート7 |
---|---|
出現場所 | フィローネの神殿 |
ゴーマは、フィローネ湿原の攻略で向かう「フィローネの神殿」のボスとして出現します。
▶︎フィローネ湿原の攻略|チャート7を見る
ゴーマは、ねむり道場の修行「強者たちの集い・二」にも出現します。この修行は、ヴァルバジア・ゴーマ・フリブレイズとの三連戦になっていて、ゴーマはその2戦目に出現します。
▶︎ボス攻略TOPに戻る |
ダイロック | ジャブジャブさま | ウズヨビ |
モグリフォン | ガノン | ヴァルバジア |
ゴーマ | フリブレイズ | ヌゥル |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
ゴーマの攻略【ゼルダの伝説 知恵かり】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シトシトーンで雨を降らせると電気攻撃の範囲が広がるのでオススメ