アーマードコア6攻略記事コメント
攻略情報頼りに挑んだけどこれボスの行動パターン不規則すぎるわ 結局何にも考えずボタン押しまくりでクリア これは評価下げられてもしゃーない
アシストしたら右スティックは絶対に触るな これが一番重要
今作が肌に合わない人はここでふるいにかけらるボスだな 一周目のPSがまだ上がってない時期+パーツもろくに集まってない状態で詰まると金策するだけの作業ゲーが始まるから一気にやる気がなくなる エルデンみたいに攻略の自由度がある訳でもないのに序盤に設定する難易度じゃないと思う レビュー見てもここにこのボス配置しただけでこのゲームの評価が下がってるまであるからアプデで下方修正入れた方が良いレベル そうしないならトレーニングにアセンブルの重要性をもっとわかりやすく解説するとかしないと今の時代すぐ投げる人が多いだろうなぁ…
2週目タンク2連ガトリング2連肩ニードルで余裕でした 待たせたなエアたそ
パルスガンは当たればパルスアーマーを削りやすいんだが射程が短くてスタッガー時のダメージソースにならんという欠点がある パルスアーマーを安定して割れない人はまず肉薄してパルスガンとパルスブレードで割るまでの練習をするといいが、慣れてきたりスタッガーを簡単にとれる人は何か火力装備に換えてしまうのがいい
丸1日こいつで詰まった結果、2脚や逆関節で回避することは諦めた。 結局ガチタンに両手グレネード両肩レーザーキャノンのごり押しで突破。やはりガチタンは最後に全てを力ずくで解決してくれる。
負ける人はタンク使ってる 被ダメはスタッカー次第だから被弾考えるとタンクよりも軽2の方が硬くて感じる 軽2でロックオンして回避なんて考えなくてQBでひたすら近づいて初期ブレードふればいい 肩は直上ミサイルとパルスミサイル積んで右手はハンドガンでいい
二周目マジで秒で倒せて草。適当にやって1分かからんw
R3でロックオンしてカメラ固定してみなよ
両肩8連ミサイル、両腕ショットガンでひたすら張り付きゴリ押し回避なしで何回かやればいける
そういうお年頃なんやろなぁ…
密航のルビコプターの倍以上の時間をかけて練習してクリア出来た。ようやくだよやったー!!!! 最初はミサイル群を最少ダメージで避けるところから練習しないと話にならない。 パルスガンの射程外から撃つ癖があったのでその修正もしないといけなかった。ちなみにこれを修正しないと第2形態後に弾切れになるので注意。 第2形態の火炎放射は距離をとって、とにかくハメられないようにした。地面が燃え上がるやつはブーストでとにかく空中高くに上がらないと詰む(20敗) 近接が苦手なので、弾切れとの戦いでもあった。 もう嫌です。二度と戦いません!
1周目だと苦戦しましたが、2周目で改めてやると操作ミスがないことや相手に合わせたアセンが重要だと実感できますね 1周目はL3にアサルトブーストだったので、どれだけ誤操作があったことか(泣)
恐れず密着 火炎放射器を出してきても 密着 バズーカバズーカ密着バズーカ 勝てました 久しぶりに2時間以上戦って 楽しかった 最高
なぜこんなところでお買い物失敗の報告を…?
なんでこんなつまらんやつ買っちゃったんだろ 時間の無駄だな 外人に人気なゲームは二度と買わね
え、こわっ。。。すいません
最初は50回ぐらいかかったが、1周して2週目にはいったら超余裕。AC性能ももちろん高まってるが、自分でも動きに無駄がなくなってそもそも攻撃を外してない事&回避してるに気が付いた。成長を感じる。
装備もだいたい揃ったから特化アセン組んでお礼参りに行ったら20秒で爆散して笑ったわ
やっぱ張り付きが鍵だよなぁ。 あとはパルス剥がしてから瞬時に大火力を叩き込む! アセンブルやり直しを躊躇ってはいけないってことを教えてくれるんですね。 まぁ、まだ勝ってないけど。
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バルテウス攻略|強すぎて勝てない人向けガイド【AC6】(20ページ目)コメント
963件中 381-400件を表示中