アーマードコア6攻略記事コメント
難易度調整の追加は欲しいよね。バルテウスやアイビスはもっと腕前上げてから戦いたかった
今はやる時間ないからと、買って起動確認だけして積んでる人は(特にPC版)けっこういるので、その1割のうちどれだけがヘリ諦めなのかは分からない。 よく出来たチュートリアルでもあるので、調整しないという選択はふつうにアリだと思う。
何事もマジに取り組めば普通に面白いんやけど バルテウスはアセン変えないでいたら50回は負けた けどアセン変えたら2回めで勝てた 勿論ギリギリだったけど 言うほど難しいゲームではないよ
修正前で両手パルス、初期ブレード、グレランの重量ニ脚でいけた
ミサイルはほぼ避けられる 追撃榴弾はまぁ普通に今でもえげつない ショットガンの頻度減らしたっぽい?がこれは正解、大分戦いやすくなった 火炎放射はもう当たらんからわからない
運営がエアプすぎてマジで両極端だなあラダーンの悲劇を思い出すわ 取り敢えずひたすらバリア貼るのとほぼ避けられないミサイル+追撃榴弾さえ直せば良かったのに
周回数でだんだん本気出すソウルシリーズ形式で良かったのにな PAは今ぐらいで良いけどミサイルとかの誘導が弱くなりすぎ
弱体前は半分まで削れることもほとんどなくてA+の腕なんてこんなもんだよなと思いながら積んでバトオペやってたけどやっと倒せた もう2度とやりたくないわ…
流石にアプデしてまで弱体化させるほど強いか…?(呆れ)
まあACのミッションなんて元々その程度の位置付けだし クリアでホルホルしようとするムーブの方が珍奇というか
フル装備じゃ勝てて当然だから1周目の初めてバルテウス倒した時のアセン再現してOSも全部外してやったけどそれでもリペア1個使ったくらいだわ 何なら前座のスッラの方が強いまである
スッラでリトライしたかしてないかで分岐したら良かったんじゃないかな コーラルの噴出に巻き込まれて弱ってるとかなんとか理由を付けて
もう、EasyとNormalで分けちゃえばよかったのに。 想定してないから実装がむずいのかな
まさにその通り
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
基礎を徹底的に叩き込んでくれる鬼教官だったのが今では誰にでもケツ振るガバガバのユルユル野郎になっちまったぜ
この弱さ見てると1周目の弱体化は妥当だけど2周目はそのままで良かった気がするな
再戦したら同じ装備でもリペア使わず余裕で勝ててワロタw まあでも調整前でやられまくって立ち回り叩き込まれてこそやな
アプデ前のパラデ倒せればあとのボスはみんな応用でどうにかなるって感じたかな、特にみんな苦戦したボスは尚更かな。あとは強武器知らないでクリアしたから、強武器の存在知ってから更にクリア時間が短くなったぐらいかな
今日買ったばかりだからアップデート前のバルテウスと戦ってみたけど事前情報で有効な武器と戦術で挑んだらあっさり勝てたわ やっぱり情報は武器だな 逆にAC戦苦手過ぎてスッラにボコられた
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バルテウス攻略|強すぎて勝てない人向けガイド【AC6】(7ページ目)コメント
960件中 121-140件を表示中