アーマードコア6攻略記事コメント
両肩にスタンニードルランチャー、右手にガトリング、左手にレーザーランス EPHEMERAの頭とコア、手はMELANDER C3、足はMIND ALPHA、拡張機能はターミナルアーマー 初見で倒したよ、バルテウスの方が断然に強いでしょ
ばら撒き系のご多分に漏れず張り付いた方が安全。 光波が避けられないくらいでばら撒きはさほどDPS高くないし、むしろ停止してる時間が長いんでショットガン接射がポンポン入るんで、逆脚軽のショットガンで特に苦労もなく2回目で普通に落とせた。何ならパイルいけるんじゃないかなこれ というか特務機体のHCとかG5とかのが苦戦したな
やっと・・・やっと・・・倒せたぞ。自分の操作が、下手過ぎてトラウマなりかけたわ。溜めパイル+芭蕉腕+肩武器の構成で、1コンボキル×2回でクリアを狙って練習してたけど、どうしても復活後のアイビヌには溜めパイルがマジで詰んでた。復活後のアイビヌって開幕攻撃ブレー避けたら微妙に遠くて、溜めパイルが間に合わないことが多くて当てるのムズイくない?どうせ届かねーんならと、多少離れてても当たるプラズマ鞭(ノーマル2回攻撃)に持ち替えたら1キルするのにコンボ2回が必要って感じになったけど、復活後の開幕攻撃にも決められるようになったことでやっと勝てたw
ガン下がりして待ってれば勝手に近付いてきて甘え行動取ってくるからそこを取るのが早い。姿勢安定性能が妙に低いからさっさとスタッガさせて削る。細かいレーザーは当たろうが無視で
強かった どうしても避けれん人はもう敵に張り付け 衝撃力高い武器で結構怯んだりしてるからライフルでも戦える 戦えるというだけで簡単にはならない
開幕R3押してアイビスをロックしたら、スティックに触っちゃ駄目
ダメなボス筆頭やな
それな。自分はどっちかというとSEKIROっぽいと思った。 ACのボス戦なんて障害物にひっかけてハメ56せるくらいでいいんだよ
すぐ視界の外に行くの害悪すぎる、ワイの動体視力じゃ追いつけん( ;∀;)
一周目こいつと4.5時間戦って以降自分の中の何かが変わった 最初苦戦したはずの他のACやボスが小物に見える様になった
適当にファンネル避けながら弾垂れ流すダルい作業の中に回避タイミングのシビアな偏差撃ちを混ぜてくる。集中力の低下と戦ってる感じまじで面白くない。
偏差がウザすぎるカス
レーザーランスと重ショでよろけさせてパイルバンカー打つ、これを5回繰り返すだけで倒せて金策になる慣れればありがたいボス
3連光波?切りみたいなやつは、ある程度機動力あれば右左の順に浮かぶかQBでよけれたとおもう(自分は中2でブースト340前後)。そして、3撃目はめっちゃ偏差してくるからあまり動きすぎない方があたらんかったよ
軽量タンクおすすめ 攻撃覚えてなくてもなんか大体避けられるから初見でも倒せる
このボスポンコツやからずっと後ろに避けてたら、勝手に近づいてくるからランスとグレネードぶっ放したら勝てるわ 近づいてくるまで攻撃しなかったら、ボスもあまり攻撃しないし
倒せた 軽量タンク足 両腕ガトリング 両肩10連ミサイル ガトリング打ってスタッガー取りに行く スタッガーしたら10連ミサイルが基本 動きとしては、ちょっとアイビスに突っ込み気味 距離100~150以下で張り付くイメージだと 3連ブレードとかも明後日の方向に飛んでいく ※アイビスの直下で見上げながらガトリングを常時打っている イメージ
ガトリング×2 アイスワーム×2 直撃と実弾補正MAXでいける。武器が色々と揃ってなかった序盤のパルテウスとかに比べるときつさも少しで、バトルも疾走感あって良い。
はいはい
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アイビスシリーズの攻略・倒し方【AC6】(21ページ目)コメント
612件中 401-420件を表示中