☆4月のイベント一覧|やるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗イースターの進め方/釣り大会(2025)の攻略
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、さびたパーツの入手方法と使い道の記事です。あつもりのさびたパーツの効率的な集め方はぜひこちらを参考にして下さい。
※ジョニーは2種類います
さびたパーツは、水兵ジョニー場合は「つうしんそうちパーツ」を5個集めて渡した翌日、海賊ジョニーの場合は「つうしんそうち」を渡した翌日、案内所の回収BOXの中に1個入っています。この集め方は1個だけしか回収できないため、効率はよくありません。
水兵ジョニーの場合は「つうしんそうちパーツ」を5個回収した状態で翌日まで進め、海賊ジョニーの場合は「つうしんそうち」を回収した状態で翌日まで進めると、さびたパーツになっています。この集め方が最効率であり、一気に5個もさびたパーツを入手可能です。
海辺以外の場所をスコップで穴を掘ると、ごく稀にさびたパーツを入手できます。適当に掘れば入手できますが、効率が悪く、確率も低いため、推奨はしません。
さびたパーツは「ヒーローロボ」の材料として30個必要です。30個貯めるのは非常に時間がかかるため、すぐにヒーローロボを作りたい方は時間を操作を推奨します。集め方は「パーツを持ったまま翌日まで待つ」が最効率です。
必要な素材 | 個数 |
---|---|
90 | |
10 | |
1 | |
![]() |
1 |
![]() |
30 |
![]() |
|
シリーズ別DIY一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さびたパーツの入手方法と使い道【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>[14それなw 活用方法少なすぎてどうしょうもない…。 ロボだって金鉱石使うし。