☆2月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会/の攻略
┗バレンタインのイベントの内容と手紙
あつ森(あつまれどうぶつの森)におけるきのこの種類と入手期間、集め方(増やし方)を紹介しています。あつもりきのこについて知りたい方は参考にしてください。
きのこ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
入手時期 | 北半球:11月1日〜11月30日 |
---|---|
南半球:5月1日〜5月31日 |
きのこは秋の1ヶ月間の間に入手できます。また、きのこ家具のレシピもきのこが出現している時期のみ風船から入手できます。
きのこは1日で島に5個までしか生えることはありません。同じ島のデータを家族間で共有していた場合でも、1日にきのこが生えるのは5個までです。
きのこが島に生える上限は30個に設定されています。島にきのこが30個生えている場合は、日付が変わったり、時間を飛ばしたりしても、新たなきのこは増えないため注意しましょう。
名前 | 売値 | レア度 |
---|---|---|
![]() |
200ベル | 普通 |
![]() |
300ベル | 普通 |
![]() |
200ベル | 普通 |
![]() |
10000ベル | レア |
![]() |
16000ベル | 超レア |
![]() ![]() ![]() |
きのこは1日5個ずつ、島に生えている広葉樹や針葉樹、切り株の周りに生えます。どれが生えてくるかはランダムです。
きのこが生えるのは実のなっていない広葉樹や針葉樹のみです。竹やフルーツの木の周りにはきのこが生えないので覚えておきましょう。
きのこは花のように連鎖して増えることはなく、1日に決まった数しか増えません。また、きのこは植えても増えることはありません。
レア度の高い「めずらしいキノコ」だけは化石と同じく地面に埋まっているので、スコップで掘ってゲットしましょう。
きのこが生える期間であれば、かっぺいのボートツアーできのこが生えている島に行くことができます。ただしきのこ島に当たる確率はかなり低いので、基本的には自分の島で集めることをおすすめします。
![]() ![]() |
きのこは秋の1ヶ月限定で1日5個ずつ、広葉樹や針葉樹、切り株の周りのみに生えます。そのため木同士を近くに植えると、きのこを効率的に入手することが可能です。
木が多すぎるときのこを見つけづらいため、島に木が多すぎるという方は、オノを使って本数を減らすのも手段のひとつです。木は10〜15本程度あれば良いでしょう。
時間操作に抵抗がなければ、1日ずつ時間をずらして、きのこを増やしましょう。きのこは島に生える上限が30個のため、1日時間を進めてゲームを起動し、しずえの放送を聞いた後に即セーブする作業をおこないます。
上記の作業を6日(回)繰り返しすと、一気に30個収穫できるので効率的に集めることが可能です。
![]() ![]() ![]() |
島の環境が良いとレアなきのこが生えやすくなります。レアなきのこが中々入手できない方は島の評判をあげてみましょう。
名前 | 星3 | 星4 | 星5 |
---|---|---|---|
![]() |
30% | 25% | 25% |
![]() |
35% | 30% | 25% |
![]() |
30% | 30% | 25% |
![]() |
4% | 10% | 15% |
![]() |
1% | 5% | 10% |
しずえの放送を聞かない限り、日付を一気に2日以上進めてもきのこは増えません。あつ森の日付更新は午前5時なので、5時を過ぎているか確認しましょう。
北半球は12月、南半球は6月の朝5時になると、生えていたきのこは消えます。ただし、一度拾ったことのあるきのこは消えません。
きのこは1つの島で1日5個までしか生えないため、プレイヤーの誰かが島に生えているきのこを全て取ると、他のプレイヤーはきのこを取れなくなってしまいます。共有アカウントを使用している場合は他のプレイヤーがきのこを抜いていないか確認してみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きのこはDIYの素材として、上記のアイテムを作成することが可能です。家具によって使うきのこの種類が異なるので、集めておきましょう。
名前 | 売値 |
---|---|
![]() |
200ベル |
![]() |
300ベル |
![]() |
200ベル |
![]() |
10000ベル |
![]() |
16000ベル |
きのこは、たぬき商店にて売ることができます。レアなきのこは1万ベル以上の高い値段で売れるので、秋の時期の金策にも役立ちます。
きのこを食べると、フルーツを食べたときと同じくパワーが身につきます。パワーが身につくと岩を壊したり、木を掘れるようになります。
秋家具関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ別DIY一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きのこの入手方法と増やし方|種類と売値一覧【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
北半球9月ですが かっぺいの離島ツアーできのこ島に当たりました 時期は関係ないか あっても11月限定ではない可能性があります