☆2月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会/の攻略
┗バレンタインのイベントの内容と手紙
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、枕木の作り方です。マイデザインの枕木の作り方はもちろん、アレンジ方法や家具配置などの応用編も紹介しています。
こちらは枕木(木の道)の完成図となります。一見2枠に見えますが、実際はマイデザイン枠を3枠使用するのであらがじめ注意しておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ここはご自由にどうぞ。 |
![]() |
![]() 左から3, 右から8, 右から4 |
![]() 左から3, 右から7, 左から6 |
![]() 左から3, 右から8, 右から7 |
![]() 左から3, 右から8, 右から5 |
![]() 左から3, 右から8, 右から5 |
![]() 左から3, 左から8, 右から6 |
![]() |
![]() |
![]() 1つ目を再度コピーして貼り付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
簡単な操作方法 |
---|
![]() |
|
「各カラー変更」を使うと、色の置き換えを簡単にすることができます。グラデーションをつけたい場合や、影をつける際などに役立つ要素となります。
基本編で紹介した枕木は、ドット絵を少し透過させるだけで雰囲気がガラッと変わります。少し傷ついた枕木や、質感として欠けてる部分を作るなどいろいろアレンジ可能です。
先ほど紹介した枕木のアレンジは、ドット絵のこの部分を削っていくことで可能となります。左の完成図を見ながらいろいろ試してみましょう。
こちらは木の道をたくさん作成されている「Hachi様」の作品一覧です。本記事で紹介している「枕木」の配置方法も参考にさせていただいています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
枕木の作り方【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リアルですねー