☆2月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会/の攻略
┗バレンタインのイベントの内容と手紙
あつ森(あつまれどうぶつの森)における「ひらたいキノコ(平たいキノコ)」の集め方と使い道です。DIYのレシピもまとめていますので参考にしてください。
各種きのこの取り方 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売値 | 200ベル |
---|---|
入手時期 | 北半球:11月1日〜11月30日 |
南半球:5月1日〜5月31日 |
「ひらたいキノコ」は秋の1ヶ月限定で、広葉樹や針葉樹、切り株の周りに生えます。キノコ類は1日5個ずつ生え、島に生える上限は30個に設定されています。
北半球は12月、南半球は6月の朝5時になると、生えていたキノコは消えます。ただし、一度拾ったことのあるキノコは消えません。
作れる物 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
![]() |
・
![]() |
![]() |
・
![]() ・
![]() |
![]() |
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
![]() |
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
![]() |
・
![]() ・
![]() ・
![]() ・
![]() |
![]() |
・
![]() |
ひらたいキノコはDIYの素材として、上記のアイテムを作成するときに使います。ひらたいキノコはすべての家具を作るのに合計で14つ使用する他、「キノコのパラソル」「キノコのテーブル」はリメイクもできるため、多めに持っておくと良いでしょう。
料理名 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ひらたいキノコを食べると、フルーツを食べたときと同じくパワーが身につきます。パワーが身につくと岩を壊したり、木を掘れるようになります。
ひらたいキノコは、お店にて200ベルで売ることができます。余った場合はお店で売るのも良いでしょう。
各種きのこの取り方 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋家具関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ別DIY一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひらたい(平たい)キノコの集め方と使い道【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。