封印の玉楼(ぎょくろう)の攻略まとめです。封印の玉楼を攻略する際におすすめのキャラを掲載しています。
「2020/12/28(月)12:00~2021/1/23(土)11:59」の開催をもって「封印の玉楼」が出現が終了しました。
対象のクエストや報酬が異なる、新たな盤面「封印の玉楼・弐」が登場!封印の玉楼・弐では爆絶2周目や超絶廻、咎シリーズが対象クエストとなります。
爆絶2周目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超絶廻シリーズ(1周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超絶廻シリーズ(2周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
咎シリーズ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天シリーズ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
封印の玉楼・弐では、「わくわくステッキ」や「英雄の証×2」など報酬がかなり豪華になりました。
ビンゴ数 | クリア報酬 |
---|---|
1 | 獣竜玉×1 |
2 | わくわくミン×2 |
3 | オーブ×2 |
4 | オーブ×2 |
5 | オーブ×2 |
6 | 英雄の書×1 |
7 | オーブ×3 |
8 | オーブ×3 |
9 | オーブ×4 |
10 | オーブ×4 |
11 | わくわくステッキ×1 |
全クリア | 英雄の書×1 |
対象のクエストや報酬が異なる、新たな盤面「封印の玉楼・弐」が登場!封印の玉楼・壱では爆絶1周目・超絶1周目・闘神シリーズが対象クエストとなります。
爆絶1周目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
和神シリーズ(超絶1周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仏教シリーズ(超絶2周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
零シリーズ(超絶3周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闘神シリーズ(超絶4周目) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
封印の玉楼・壱は、今までの玉楼クリア報酬と同じものです。
ビンゴ数 | クリア報酬 |
---|---|
1 | 全属性の獣神竜×1 |
2 | 獣神玉×1 |
3 | オーブ×1 |
4 | オーブ×1 |
5 | オーブ×1 |
6 | オーブ×1 |
7 | オーブ×1 |
8 | オーブ×1 |
9 | オーブ×1 |
10 | オーブ×1 |
11 | オーブ×1 |
全クリア | 英雄の書×1 |
封印の玉楼では一度使ったキャラクターは他のクエストで使うことが出来なくなります。汎用性の高いキャラクターを先に使うのではなく、各クエストに特化したキャラクターを上手く使っていくことで、効率良く攻略出来るのでおすすめです。
爆絶に特化したキャラ例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆絶に特化したキャラ例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手持ちにガチャキャラが少ない場合、それを補える性能を持つ超絶・爆絶で入手できるキャラが必要です。そのため、多数の高難易度クエストで活躍できる超絶・爆絶キャラを複数体育成することで、パーティ編成がかなり楽になります。
キャラ名 | 育成優先度 | 適正クエスト |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | ・クシナダ ・大黒天 ・マグメル ・金剛夜叉明王 ・摩利支天廻 |
![]() |
★★★★★ | ・阿修羅 ・イザナミ零 ・ツクヨミ零 ・焔摩天 ・アルカディア ・ジューダス ・イザナミ廻 ・イザナギ廻 ・阿修羅廻 |
![]() |
★★★★★ | ・ヤマタケ ・不動明王 ・ヤマタケ零 ・呂布 ・毘沙門天廻 |
![]() |
★★★★★ | ・ツクヨミ ・黄泉 ・メメントモリ ・カイン ・不動明王廻 |
![]() |
★★★★★ | ・ヤマトタケル ・毘沙門天 ・摩利支天 ・大黒天 ・不動明王 ・ヤマトタケル零 ・ドゥーム ・ジューダス |
![]() |
★★★★★ | ・エデン ・イザナギ ・摩利支天 ・大黒天 ・イザナミ零 ・エルドラド ・金剛夜叉明王 ・ツクヨミ廻 |
![]() |
★★★★★ | ・イザナミ ・クシナダ ・イザナギ ・ニルヴァーナ ・カルマ ・金剛夜叉明王 ・大黒天廻 |
![]() |
★★★★★ | ・イザナギ ・大黒天 ・ヤマトタケル零 ・ドゥーム ・アカシャ ・ヤマタケ廻 |
![]() |
★★★★★ | ・イザナギ ・イザナギ零 ・阿修羅 ・阿修羅廻 ・焔摩天 ・カイン |
![]() |
★★★★★ | ・シャンバラ ・摩利支天 ・クシナダ零 ・イザナギ ・ブルータス |
![]() |
★★★★★ | ・イザナギ ・イザナギ零 ・アカシャ ・金剛夜叉明王 ・デーヴァダッタ |
![]() |
★★★★☆ | ・蓬莱 ・ブルータス ・イザナギ廻 ・ニライカナイ |
![]() |
★★★★☆ | ・イザナミ ・不動明王 ・イザナミ零 ・カルマ |
![]() |
★★★★☆ | ・クシナダ ・イザナギ ・ニルヴァーナ ・メメントモリ |
![]() |
★★★★☆ | ・アヴァロン ・イザナギ ・阿修羅 ・アカシャ |
![]() |
★★★★☆ | ・イザナギ ・イザナギ零 ・ドゥーム ・アカシャ |
「封印の玉楼」は上記で記述している通り、ソロプレイ時は75体のキャラが封印されてしまいます。基本的にはマルチを推奨していますが、ソロでも「封印の玉楼」をクリアしたいユーザー向けに、『Game8』で考え実際にクリアした無課金パーティ編成をご紹介します。
なお、以下では無課金編成例を紹介していますが、降臨枠を手持ちの適正のガチャキャラと入れ替えることで、より全25種の超絶・爆絶クエストを安定してクリアすることができます。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対象のクエストや報酬が異なる、新たな盤面「封印の玉楼・弐」が登場!1度選択した盤面は、開催期間中は変更することができないので要注意!!
※従来の「封印の玉楼」の盤面の名称が「封印の玉楼・壱」に変更となります。
「封印の玉楼」では5×5合計25個の盤面が表示され、クエストをクリアしてビンゴのように列を作ることで報酬を獲得することができます。また25個全てのクエストをクリアすることで「英雄の書」を入手することが可能です。
「封印の玉楼」には列報酬が存在します。各クエストをクリアしてビンゴのような列を作ると、達成列ごとに報酬が貰えます。25個全てクリアすると、キャラに「わくわくの実」をつけることができる「英雄の書」を入手できるため、開催期間中には全25個のクエストクリアを目指しましょう。
「封印の玉楼」では1キャラを1降臨でしか使用できない縛りが存在します。一度自分が使用したキャラのみ使用不可になるため、4人マルチで使用不可になるキャラを1体に抑えるようにしましょう。
ソロで挑む場合は、使用制限キャラが多くなるため、あらかじめどのキャラをどのクエストで使うかを決めましょう。また、全25種のクエストをクリアするには75体のキャラが必要になります。
ソロで挑戦する場合は、自陣のキャラ3体がクエストクリア後に封印されてしまいます。なお、フレンド枠で選択するキャラには封印がかかりません。
マルチで挑戦する場合は、自身が使ったキャラのみがクエストクリア後に封印されます。上画像の場合、ホストはアヌビスとアリスが封印され、ゲストはアヌビス2体が封印されてしまいます。そのため、封印されるキャラを2人で挑戦すると2体、4人で挑戦すると1体に抑えることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
封印の玉楼の攻略まとめ【最新板】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
草