【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『星屑のデュプリカント』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)におけるウァサゴ戦(幻痛の檻)の攻略方法を掲載しています。攻略班のキャラ編成なども紹介しているので、ウァサゴ戦に挑戦する際の参考までにご覧ください!
ウァサゴは、自身が向いている方向(前方)へダメージ+ノックバックを与える広範囲攻撃を仕掛けてきます。なるべく早く倒し切る(ハイスコアを狙う)際には、これらの攻撃を受けずに立ち回る必要があります。
ウァサゴが広範囲攻撃(前方)を行う際、ウァサゴの背後へ移動することで、広範囲攻撃(前方)によるダメージを受けずに済みます。
ただし、ウァサゴが地叩き(連続攻撃)を行った際には、操作キャラのいる方向へ何度も向き直しながら攻撃してくるため、連続回避などで対策しましょう。
ウァサゴの連続攻撃(地叩き)中にキャラ交代を行えば、ウァサゴが操作キャラ方向へ向き直さなくなるため、背後から安全に攻撃できるようになります。ハイスコアを狙う際などに活用しましょう。
ウァサゴが地面潜った後には、操作キャラの真下から飛び出し攻撃(土遁)を仕掛けてきます。地面にしばらく潜った後、操作キャラの周りが赤く光ると同時にダメージが発生するため、光るタイミングに合わせて回避を行いましょう。
難易度『混沌〜地獄』のウァサゴは、残りHPが15ゲージ近くまで到達すると、ヴァサゴの周り(全方位)にいるキャラに対し、連続ダメージ発生の連続攻撃(砂嵐)を一度に限り仕掛けてきます。この攻撃は基本的に回避不可のため、HP15ゲージを速攻で削り切る/治療スキル使用などで対策しましょう。
難易度『混沌〜地獄』のウァサゴ戦では、敵の持つ効果により、操作キャラが持続ダメージを常時受ける仕様となっています。長期戦になるほどダメージが蓄積されていくため、ウァサゴを倒した際の残存生命スコアを稼ぎづらくなっています。
場合によっては、回復が可能なキャラ(リーフ)を使用し、残存生命スコアを稼ぎつつウァサゴの討伐を狙っても良いでしょう。
幻痛の檻で出現するウァサゴは、惧雷の特性により、雷属性耐性が常時40%低下している状態(雷属性ダメージが効きやすい状態)となります。雷属性ダメージによる攻撃が有効のため、高威力の雷属性ダメージを与えられるキャラクター(Aルシアなど)を編成した方が攻略しやすいです。
また、幻痛の檻で出現するウァサゴは、防火の特性で火属性耐性が常時20%上昇している状態となるため、火属性ダメージ(Sカレニーナなど)重視での攻略はあまり向いていません。
難易度 | 隊長 | 編成キャラ | |
---|---|---|---|
実験 | Bルシア(紅蓮) | Aワタナベ(夜刃) | Bリーフ(闇蝕) |
精鋭 | Bルシア(紅蓮) | Aワタナベ(夜刃) | Bリーフ(闇蝕) |
騎士 | Sカムイ(暗力) | Aルシア(黎明) | Aリーフ(流光) |
混沌 | Sカムイ(暗力) | Aルシア(黎明) | Aリーフ(流光) |
地獄 | Sカムイ(暗力) | Aルシア(黎明) | Aリーフ(流光) |
攻略ライター | 惧雷の特性(雷属性耐性40%低下)を活かすためにも、雷属性ダメージ重視の編成で挑みたいですね!Aリーフ(流光)は、SSクラスのパッシブスキルでQTE発動時に雷属性ダメージバフを付与できるため、雷属性ダメージを与えやすいAルシア(黎明)と相性が良いです。 |
---|
編成キャラ | 装備(意識)・役割解説・運用方法 |
---|---|
Bルシア(紅蓮) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・低難易度(実験/精鋭)におけるデバフ役として採用 ・バトル開幕に赤シグナルを発動し、ボスへ急接近+ヴォルテールのデバフ付与を行う ・隊長時効果で味方の攻撃力を10%向上できる |
Aワタナベ(夜刃) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・低難易度(実験/精鋭)における瞬間火力アタッカーとして採用 ・黄シグナルでボスの背後を取りつつ、3チェイン発動でダメージを稼ぐ ・攻撃時にウァサゴが仰け反らないため、背後からダメージを与え続けられる |
Bリーフ(闇蝕) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・QTE発動によるデバフ付与が目的 ・QTE発動で味方回復/物理ダメージを与えられる(キャサリンのデバフ効果も活かせる) ・SSSクラスのパッシブスキル効果で操作キャラ(Bリーフ以外)の物理ダメージを上昇できる |
Aルシア(黎明) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・高難易度(実験/精鋭)における雷属性アタッカーとして採用 ・高威力の雷属性ダメージを与えられるため、ウァサゴ戦の特性(惧雷)と相性が良い ・雷属性ダメージのQTEスキルを持つ『Aリーフ』と相性が良い |
Aリーフ(流光) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・QTE発動によるデバフ付与が目的 ・QTE発動で雷属性ダメージを与えれるため、アインシュタインの効果(雷属性耐性低下)を活用可能 ・SSクラスのパッシブスキルでQTE発動時に味方の雷属性ダメージを上昇できる |
Sカムイ(暗力) |
【装備編成(意識)】 【主な役割・運用方法】 ・高難易度(騎士/混沌/地獄)におけるデバフ役として採用 ・バトル開幕に黄シグナルを発動で急接近+ハイゼン/グロリアのデバフ付与(雷属性耐性低下)を行う ・隊長時効果で味方の属性ダメージ/物理ダメージを向上できる |
編成キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
Sビアンカ(真理) | ・高威力の雷属性ダメージスキル持ち(ウァサゴの持つ特性と相性◎) ・雷属性ダメージ重視の編成(+Aリーフなど)でハイスコア狙いも可能 |
Sルシア(深淵ノ紅) | ・高威力の物理ダメージスキルで全難易度の高速討伐を狙いやすい ・物理ダメージ重視の編成(キャサリンなど)でハイスコア狙いも可能 |
Sリー(乱数) | ・高威力の物理ダメージスキルで全難易度の高速討伐を狙いやすい ・物理ダメージ重視の編成(キャサリンなど)でハイスコア狙いも可能 |
Aビアンカ(零度) | ・赤シグナルの威力が高く、低難易度(実験/精鋭)の高速討伐を狙いやすい ・物理ダメージ重視の編成(キャサリンなど)でハイスコア狙いも可能 |
Aカムイ(重力) | ・QTE発動でウァサゴの物理耐性を低下できる ・隊長時効果で味方の物理ダメージを10%上昇できる ・物理ダメージ重視の編成を組む際におすすめ |
Sリーフ(来光) | ・赤シグナルの威力が高く、低難易度(実験/精鋭)の高速討伐を狙いやすい ・QTE発動で回復できるため、高難易度(騎士以上)の残存生命スコアも稼ぎやすい |
特性情報 | 【防火】火属性耐性を20%上昇 【惧雷】雷属性耐性を40%減少 |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・地叩き ・土遁 ・空気砲(距離が離れていると発動してくる) ・空気砲EX(距離が離れていると発動してくる) |
特性情報 | 【防火】火属性耐性を20%上昇 【惧雷】雷属性耐性を40%減少 |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・地叩き ・土遁 ・空気砲(距離が離れていると発動してくる) ・空気砲EX(距離が離れていると発動してくる) |
特性情報 | 【防火】火属性耐性を20%上昇 【惧雷】雷属性耐性を40%減少 |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・地叩き ・土遁 ・空気砲(距離が離れていると発動してくる) ・空気砲EX(距離が離れていると発動してくる) |
特性情報 | 【防火】火属性耐性を20%上昇 【惧雷】雷属性耐性を40%減少 |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・地叩き ・土遁 ・空気砲(距離が離れていると発動してくる) ・空気砲EX(距離が離れていると発動してくる) ・砂嵐(HP15ゲージ到達後1度のみ発動) |
特性情報 | 【防火】火属性耐性を20%上昇 【惧雷】雷属性耐性を40%減少 |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・地叩き ・土遁 ・空気砲(距離が離れていると発動してくる) ・空気砲EX(距離が離れていると発動してくる) ・砂嵐(HP15ゲージ到達後1度のみ発動) |
上級区 | ||
---|---|---|
スプレーマシン | 華胥 | 苦刑の乙女 |
最終区 | ||
未確認データ集合体 | セイレーン | ラミア |
幻痛の檻『ロラン戦』 | 幻痛の檻『苦刑の乙女戦』 |
幻痛の檻『未確認構造体α戦』 | 幻痛の檻『スプレーマシン戦』 |
幻痛の檻『ウァサゴ戦』 | 幻痛の檻『カム戦』 |
幻痛の檻『武蔵玖型戦』 | 幻痛の檻『薔薇の執事戦』 |
幻痛の檻『華胥戦』 | 幻痛の檻『ロゼッタ戦』 |
ウァサゴ戦(幻痛の檻)の攻略方法・高スコア編成例
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment