【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における指揮官レベルを効率良く上げる方法を解説しています。指揮官レベルをとにかく上げたい、効率良く上げたいという方は是非ご覧ください!
デイリー任務を達成すれば、指揮官レベルを上げるために必要な『小隊Exp』を大量に獲得できます。中には、血清消費を行わずに小隊Expを獲得できるミッションも存在!
全デイリー任務(幻痛の檻・紛争戦区以外)達成で310以上(免疫血清を含め)の小隊Expを獲得できるため、毎日の日課として最優先で消化しましょう。
初回デイリーログイン | 免疫血清(スタミナ) ×60 |
---|---|
デイリー戦闘 デイリー戦闘1 デイリー戦闘2 デイリー戦闘3 |
小隊Exp ×85(合計) |
血清を交換 | 小隊Exp ×15 |
血清を消費1 血清を消費2 血清を消費3 |
小隊Exp ×100(合計) |
デイリー宿舎 | 小隊Exp ×15 |
構造体強化 武器を強化 意識を強化 |
小隊Exp ×45(合計) |
アイテムを購入 | 小隊Exp ×10 |
構造体 | 小隊Exp ×15 |
マルチ挑戦 | 小隊Exp ×25 |
合計 | 小隊Exp ×310 + 免疫血清(スタミナ) ×60 |
指揮官レベル上昇時に血清が貰えるため、レベルの上がりやすい序盤では血清が超過しやすくなります。また、低レベルのうちは小隊Expを少し稼ぐだけでも指揮官レベルが上がってしまうため、血清を使い切ってからデイリー任務を受け取るようにしましょう。
巡回作戦の戦闘任務マスに停止すると、戦闘が発生し、クリアすると指揮官Lvに応じて経験値が貰えます。一週間に5回止まることができ、多くの経験値が手に入るため、毎週忘れずに止まっておきましょう!
オートモードを行うと、クリア後に貰える資源素材(アイテム)は減りますが、非オート時と同じ量の小隊Expを獲得できます。『血清を消化したいけど時間がない!』という場合には、オートモードで小隊Expを稼いでおきましょう。
未開放のシナリオを進めるためには、一定レベルまで指揮官レベルを上げる必要があります。また、シナリオを進めれば高効率の資源クエストなども開放でき、キャラ育成に必要なアイテムも集めやすくなります。
一定レベルまで指揮官レベルを上げることで、各構造体の断章(幕間)(パーソナルストーリー)が開放されます。断章(幕間)(パーソナルストーリー)を進めれば、ステージ報酬として黒パスを獲得できるうえ、挑戦モードクリアで逆元欠片を集めることも可能になります。
指揮官レベルを35まで上げれば、イベント(マルチプレイ)に参加できるようになります。デイリー任務達成に必要となるうえ、イベント進行で星5武器の入手できるので、早めに開放しておきたいところ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
指揮官レベルを効率良く上げる方法
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment