【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)におけるマルチプレイについて解説しています。マルチプレイの参加方法・メリットを知りたい方は是非ご覧ください!
テストプレイエリア | ゲーム序盤(調査中)で開放される |
---|---|
イベント | 指揮官レベル35で開放される |
現状(リリース時)では、ゲーム序盤で開放される『テストプレイエリア』と、指揮官レベル35で開放される『イベント』にてマルチプレイを行うことが可能となっています。
① | ホーム画面『戦闘』→『挑戦』→『テストプレイエリア(挑戦画面の右上)』へ移動 |
---|---|
② | 左タブから『トレーニング/悪夢マルチ』を選択後、ステージを選択 |
③ | 『作戦室を作成 or マッチング』を選択し、待機画面へ移動 |
④ | 人数が揃い次第スタート! |
テストプレイエリアでマルチプレイを行う際は、マルチプレイに対応しているステージを選択する必要があります。現時点(リリース)だと、トレーニング(主に操作練習)・悪夢マルチ(イベントボス討伐の練習)のステージにてマルチプレイが行えます。
① | ホーム画面『戦闘』→『イベント』→『共同作戦』へ移動 |
---|---|
② | 難易度を選択後、右下の『戦闘準備』をタップ |
③ | 『作戦室を作成 or マッチング』を選択し、待機画面へ移動 |
④ | 人数が揃い次第スタート! |
イベントでマルチプレイを行う際は、イベント開催中にイベント画面へ移動する必要があります。また、待機画面内ではスタミナ回復が行えないため、先にスタミナを回復してから待機画面へ移動しましょう。
イベントのマルチプレイに参加すれば、イベント内で設けられているクリア報酬・クリア回数報酬を獲得できます。現在(リリース時)に開催されているイベントでは、クリア報酬・クリア回数報酬として星5武器を入手可能!
挑戦のテストプレイエリアでは、現時点(リリース時)最高難易度クラスのボスに挑むことができます。報酬などは一切ありませんが、腕試しとして挑んでみても良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチプレイの参加方法・参加するメリットを解説!
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment
初心者云々は死なん限りどうでもいいけど ラグ過ぎて行かないほうがマシまである