【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)におけるアカウント連携方法について解説しています。アカウント連携のやり方が分からない方、データ引き継ぎを行いたいという方は是非ご覧ください!
手順 | |
---|---|
① | ホーム画面右下の時刻が表示されている部分をタップ |
② | 画面右側が切り替わった後、右下の歯車マークをタップ |
③ | 設定内の『アカウント』をタップし、連携したいコンテンツ横の『連携する/連携パスワードを設定』をタップ |
④ | 各コンテンツ内で連携登録を行う |
ホーム画面の右下に表示されているバッテリーや時間が表示されている部分をタップすると、画面右側の表示が切り替わります。
右側の画面が切り替わるので、右下にある歯車マークをタップして設定画面を開きいましょう。
歯車マークをタップすると各種設定画面が表示されるので、左側の一番下にある『アカウント』をタップしましょう。
『X(旧Twitter)/LINE/メールアドレス/Apple(AppleID)/連携パスワード』の5種類から選択できるので、『連携する/連携パスワードを設定』をタップし画面に従って設定を行いましょう。Apple(AppleID)で登録したい場合は、ios端末から行う必要があります。
また、連携パスワードとメールアドレスで登録する場合は、設定したパスワードを忘れずにメモしておきましょう。
APIの仕様によりX(旧Twitter)にログインできない可能性があります。そのため、X(旧Twitter)のみ連携している方も、万が一ログインできない場合を避けるために他の連携を行っておくようにしましょう。
一度連携に使ったX(旧Twitter) / LINE / Apple(AppleID)アカウントは、該当アカウント内で連携解除を行ったとしても別アカウントのアカウント連携に利用できません。アカウント連携を行う際は、パニグレのアカウント連携に使っていないアカウントを使用しましょう。
手順 | |
---|---|
① | タイトル画面右上の『アカウント変更』をタップ |
② | サインインしたいコンテンツ横の『GO』をタップ |
③ | 各コンテンツ内で連携(サインイン)を行う |
④ | ゲーム内に戻り、右上のプレイヤーIDが変わったら変更完了! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカウント連携・データ引き継ぎのやり方を解説!
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment
アンインストールしたら戻るよ