【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、ナナミ・遥星(Sナナミ)の評価とおすすめ装備を掲載しております。ナナミ・遥星(Sナナミ)について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
総合評価 | SS |
---|---|
シナリオ評価 | SS |
幻痛評価 | SS |
紛争評価 | SS |
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、全ての攻撃で火属性ダメージを与えられます。また、装備や進化状況に応じて、火属性耐性低下のデバフ効果も付与できるようになるため、火属性編成におけるアタッカー/サブアタッカーとして活躍できます。
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、星6武器『クラスタブレイズ』や星6意識『ユニメート』を装備している場合に、QTE/青シグナルで火属性耐性低下デバフ効果を付与することができます。加えて、SSランクまで進化している場合には、必殺技発動後の通常攻撃長押し解除時にも、火属性耐性低下デバフ効果を付与できるようになります。
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、各種攻撃の範囲がトップクラスに広い上に、通常攻撃1段目には吸引効果もあるため、複数の敵を処理する性能が高いです。
また、ナナミ・遥星(Sナナミ)5体分ほどの距離であれば、通常攻撃ボタンを押すと急接近して攻撃を与えられるため、俊敏な敵に対しても距離感を気にせず戦えます。
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、必殺技を使用すると『ズババ』状態に移行します。ズババ状態では、通常攻撃長押しが強化され、敵に命中すると『いっくよー』状態(多段HIT攻撃)に入るようになります。このときに、通常攻撃ボタンを離すタイミングによって『おっと失敗!/やったー!(フィニッシュ)』の発動が可能です。
また、おっと失敗!/やったー!発動時には、圧力値が溜まっていき、最大まで溜まると強力な一撃が発動できるようになります。
『やったー!』は、ズババ状態時に通常攻撃長押しで発動する『いっくよー』状態中に、特定のタイミングで通常攻撃ボタンを離すことで発動します。特定のタイミングでは、効果音と虹色のエフェクトが発生するため、何度も使ってタイミングを覚えましょう。
特定のタイミングでボタンを離せなかった場合には、おっと失敗!が発動します。
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、ズババ状態時に『おっと失敗!/やったー!』が発動すると圧力値が上がります。圧力値が最大まで溜まった時に、通常攻撃を長押しすると『激アツアタック』が発動し、大ダメージを狙えるため、積極的に発動させていきましょう。
また、長押しをしない通常攻撃でも圧力値を増やせますが、『おっと失敗!/やったー!』を発動させた方が効率が良いです。
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、広範囲攻撃や機動力の高さにより、ストーリーから高難易度コンテンツまで幅広いステージで活躍できます。
中でも、複数の敵が出現する火属性有利ステージ(紛争戦区)や、単体の敵(幻痛の檻など)に対してもデバフ要因として力を発揮できるため、スコアを競うコンテンツでは迷わず編成したいところ!
相性の良いキャラ(例) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、火属性ダメージを主軸として戦うため、火属性編制で活躍しやすいです。特に攻撃力と火属性攻撃を上げられ、ナナミ・遥星(Sナナミ)には無い回復を行える『リーフ・白夜(増幅リーフ)』と相性が良いです。
星6意識『ユニメート』は、4セットでナナミ・遥星(Sナナミ)のコアパッシブのダメージを強化できます。加えて、QTEで火属性耐性低下デバフ効果も付与できるようになるため、是が非でも装備させておきたいところ!
残りの2枠は、QTEや3チェインで属性耐性を下げられる『アインシュタイン』がおすすめです。
![]() |
星6武器『クラスタブレイズ』は、装備するだけで火属性ダメージが上昇します。また、出撃中の隊員が3チェインをすると、待機中のナナミ・遥星(Sナナミ)の必殺エネルギーが12Pt回復するため、必殺技を発動しやすいです。 |
---|
オススメ武器共鳴効果 | |
---|---|
【無窮の栄光】 | 戦闘に入ると、武器の最終攻撃が15%上昇。持続時間は無制限 |
【刹那の観測】 | 極限回避を発動すると高速空間内の移動速度を上昇し、空間内の敵の被ダメージ軽減効果が10%低下 |
【バイポール】 | 火属性ダメージを与えると、バーニング効果を付与。バーニング:火属性耐性-8%、8秒持続、重ねて付与すると持続時間がリセットされる |
[01] | [02] | [03] |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[04] | [05] | [06] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティグリスはパッシブスキルで『ズババ』状態の火力を強化してくれます。また『グラインドモード』や『いっくよー』発動で火力支援も行えるためナナミ・遥星(Sナナミ)にはティグリスを装備しましょう。 |
---|
装備可能武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダムダムサーカス |
---|---|
万兆創星撃発動後に戦場から退場するとミサイル支援が発動し、3秒ごとに4発のミサイルを発射、12秒継続、合計800%の火属性ダメージを与える。「おっと失敗!」/「やったー!」/激アツアタックで攻撃すると敵の火属性耐性が15%減少する灼熱侵襲効果を付与、8秒継続。激アツアタックを発動すると、待機中隊員のQTEを発動できる(ただしQTEクールダウン中は除く) | |
![]() |
ビクトリーフレイム |
ナナミ・遥星の灼熱侵襲効果が10%増加。激アツアタックの追加ダメージ効果が25%増加。必殺技「キングスター」の追加ダメージ効果が25%増加。「いっくよー」状態で極限まで攻撃ボタンを長押しすると自動的に「やったー!」を発動。グライドモードまたは「いっくよー」状態で1秒ごとに生命上限10%相当のシールドが回復(上限50%) | |
![]() |
神星機ドライブ |
熔鋼ソウルで記録されたダメージ値の100%相当のダメージが次の万兆創星撃に追加される。圧力値の上限が999まで増加。「ズババ」状態で1秒ごとに圧力値50Ptを獲得、「おっと失敗!」/「やったー!」で圧力価80Ptを追加獲得 |
ナナミ・遥星(Sナナミ)は、SSクラスまで進化させることで、火属性耐性低下のデバフ効果をコアパッシブで付与可能です。
また、圧力値が最大時に発動できる『激アツアタック』でQTEを発動できるようになり、待機中のキャラが所持するデバフ効果を付与できます。その後は、デバフ効果を活かして最大火力の必殺技『万兆創星』で大ダメージを狙う立ち回りが強力です。
本記事に掲載されているデータはLv.1時のデータとなります。 |
ナナミ【遥星】の基本ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
生命/HEALTH | 457 | ||||
攻撃/DAMAGE | 90 | ||||
防御/CRIT | 69 | ||||
会心/CRITICAL STRIKE | 57 |
灼熱タイフーン |
|
---|---|
ナナミ・遥星がアーマーを操作して左腕のロケットから火焔を噴射、さらにアーマーが敵に突進して100%/200%/300%の火属性ダメージを与える。3チェインの場合、頑強効果を獲得し、追加で必殺技エネルギーが12Pt回復、火焔旋舞を追加して、周りの敵を引き寄せ100%の火属性ダメージを与える。 | |
![]() |
火属性ダメージ:100% |
![]() ![]() |
火属性ダメージ:200% |
![]() ![]() ![]() |
火属性ダメージ:300% |
量子圧縮ガン |
|
---|---|
ナナミ・遥星がアーマーを操縦して左腕のロケットから量子圧縮弾を発射、敵に命中すると爆発して75%/150%/250%の火属性ダメージを与える。 | |
![]() |
火属性ダメージ:75% |
![]() ![]() |
火属性ダメージ:150% |
![]() ![]() ![]() |
火属性ダメージ:250% |
爆撃ミサイル |
|
---|---|
ナナミ・遥星がアーマーの肩のミサイル格納容器から4/8/16発のミサイルを発射、1発ごとに20%の火属性ダメージを与える。 | |
![]() |
火属性ダメージ:80% |
![]() ![]() |
火属性ダメージ:160% |
![]() ![]() ![]() |
火属性ダメージ:320% |
超・キリキリ斬撃 | 【通常攻撃】 |
---|---|
電気ノコギリで多段攻撃を加え全部で175%の火属性ダメージを与える。攻撃ボタンを長押しすると電気ノコギリで敵を連続して切り裂き、1回につき15%の火属性ダメージを与える。「ズババ」状態で攻撃ボタンを押すとギリギリ連斬・一式、ギリギリ連斬・二式、ギリギリ連斬・三式をループ発動し、それぞれ155%/215%/250%火属性ダメージを与える。ギリギリ連斬・一式は敵を引き寄せる効果が付随 | |
キングスター | 【必殺技】 |
通常攻撃で必殺エネルギー80Ptを消費してギラギラチェーンソーを発動し、ナナミ・遥星がアーマー左腕のロケットから強力な斬撃を放ち、さらに爆発させて合計で400%火属性ダメージを与える。発動後は「ズババ」状態に入る。「ズババ」状態で必殺技エネルギー80Ptを消費して万兆創星撃を放つと、1000%火属性範囲ダメージを与える。発動中はタイムラグ演算効果を得て、終了後にギリギリ連斬をリセットし、「ズババ」状態から退出 | |
天地鳴動 | 【QTE】 |
ナナミ・遥星が中空から降下し、地面を殴りつけて320%火属性範囲ダメージを与える | |
装甲型 | 攻撃すると相手の被ダメージ軽減が10%減少、5秒持続 |
極-開放 | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
熔鋼ソウル | 【コアパッシブ】 |
---|---|
回避ボタン長押し/量子圧縮ガン(黄シグナル)/爆撃ミサイル(青シグナル)でグライドモードに移行、同モード中は前述スキルをゼロ間隔で発動。「ズババ」状態では圧力ゲージを獲得(上限200Pt)。ギリギリ連斬が敵に命中時に攻撃ボタン長押しで「いっくよー」状態になり、この状態で指を攻撃ボタンから離すタイミングによって「おっと失敗!」または「やったー!」を発動。圧力値200Ptの時に極限まで攻撃ボタンを長押しすると激アツアタックを発動。「おっと失敗!」/「やったー!」発動時にそれぞれ圧力値80/120Ptと必殺技エネルギー32/48Ptを獲得し、発動中は頑強効果を得ると同時に被ダメージ軽減が50%増加。ギリギリ連斬・一式の「おっと失敗!」が100%の火属性ダメージ、「やったー!」が150%の火属性ダメージを与える。ギリギリ連斬・二式の「おっと失敗!」が150%の火属性ダメージ、「やったー!」が200%の火属性ダメージを与える。ギリギリ連斬・三式の「おっと失敗!」が200%の火属性ダメージ、「やったー!」が350%の火属性ダメージを与える。[激アツアタック]必殺技エネルギーが60Pt回復、この回のギリギリ連斬「やったー!」ダメージ倍率に消費した圧力値を加算したダメージ増加を得る(圧力値1Ptごとに基礎ダメージが0.25%アップ)。計算後にこの回のダメージを記録し、次の万兆創星撃発動時に記録されたダメージ値の50%相当のダメージが追加され、記録を削除。発動時は短期間の無敵状態を得る | |
隊長-セージ・マキナ | 【隊長時効果】 |
全隊の火属性ダメージ+10%、装甲型汎用機体のダメージ+5%。 | |
ダムダムサーカス | 【パッシブ】 |
万兆創星撃発動後に戦場から退場するとミサイル支援が発動し、3秒ごとに4発のミサイルを発射、12秒継続、合計800%の火属性ダメージを与える。「おっと失敗!」/「やったー!」/激アツアタックで攻撃すると敵の火属性耐性が15%減少する灼熱侵襲効果を付与、8秒継続。激アツアタックを発動すると、待機中隊員のQTEを発動できる(ただしQTEクールダウン中は除く) | |
ビクトリーフレイム | 【パッシブ】 |
ナナミ・遥星の灼熱侵襲効果が10%増加。激アツアタックの追加ダメージ効果が25%増加。必殺技「キングスター」の追加ダメージ効果が25%増加。「いっくよー」状態で極限まで攻撃ボタンを長押しすると自動的に「やったー!」を発動。グライドモードまたは「いっくよー」状態で1秒ごとに生命上限10%相当のシールドが回復(上限50%) | |
神星機ドライブ | 【パッシブ】 |
熔鋼ソウルで記録されたダメージ値の100%相当のダメージが次の万兆創星撃に追加される。圧力値の上限が999まで増加。「ズババ」状態で1秒ごとに圧力値50Ptを獲得、「おっと失敗!」/「やったー!」で圧力価80Ptを追加獲得 |
同名キャラの別型番 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Sクラス汎用機体 | |
---|---|
武器『胡蝶の夢』 (含英・檀心) |
クラス別一覧記事 | ||
---|---|---|
![]() (ガチャ入手のみ) |
![]() (幕間で入手可能) |
![]() (ゲーム初期に入手) |
型式別一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ルシア |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | |
リーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | |
ナナミ |
![]() |
![]() |
![]() |
リー |
![]() |
![]() |
![]() |
カレニーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
ワタナベ |
![]() |
![]() |
![]() |
カムイ |
![]() |
![]() |
- |
ビアンカ |
![]() |
![]() |
- |
クロム |
![]() |
![]() |
- |
ヴィラ |
![]() |
![]() |
- |
アイラ |
![]() |
![]() |
- |
21号 |
![]() |
![]() |
- |
ルナ |
![]() |
![]() |
- |
含英 |
![]() |
![]() |
- |
その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- | |
コラボ構造体 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | |
変域機体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
ナナミ・遥星(Sナナミ)の評価とおすすめ装備編成(武器・意識)
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment
極限回避を発動すると高速空間内の移動速度うぃ上昇し、空間内の敵の被ダメージ軽減効果が10%低下 うぃ上昇!!!!