【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、ソフィア・銀牙(Aソフィア)の評価とおすすめ装備を掲載しております。ソフィア・銀牙(Aソフィア)について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
総合評価 | S |
---|---|
シナリオ評価 | S |
幻痛評価 | S |
紛争評価 | S |
ソフィア・銀牙(Aソフィア)の『通常攻撃(最後の一撃) / 3チェインシグナル / 必殺技 / QTE』いずれかを命中させた際、エナジー球(コアパッシブ)が発生します。出現したエナジー球を獲得すれば、範囲内の味方に生命回復・[red]火属性ダメージバフ付与(火焔錬成)の効果が適用されます。
エナジー球は、赤い円状のような模様と共に敵の近くで出現します。赤い円の範囲内に入るか、一定時間経過することでエナジー球の回復/バフ効果を獲得可能です。
ソフィア・銀牙(Aソフィア)の必殺技は、一箇所に敵を集めながら火属性ダメージを与え続けるスキル効果となっています。この際、必殺技の効果時間が切れるまで一定時間敵を集め続けることが可能です。必殺技発動後に攻撃型構造体へキャラ交代することで、1箇所にまとめた敵に対し、高威力の範囲攻撃ダメージを与えられます。
ソフィア・銀牙(Aソフィア)は、火属性ダメージの攻撃スキル/QTEスキルを持つ補助型構造体のため、アインシュタインの2点セット効果による火属性耐性低下が可能です。カレニーナ・灼熱(Sカレニーナ)と組み合わせて運用すれば、火属性耐性低下/火属性ダメージバフ付与で高威力の火属性ダメージをあ与えられるうえ、隊長時効果(Sカレニーナ)の発動条件も満たせます。
ソフィア・銀牙(Aソフィア)は、火属性ダメージのQTEスキルを持つため、アインシュタイン(星6意識)の2点セット効果発動時(QTE/3チェイン時)に火属性耐性低下デバフを与えられます。アタッカーとして『カレニーナ・灼熱(Sカレニーナ)』を編成する際などにおすすめです。
また、QTEスキルと相性の良い『ダ・ヴィンチ』を余った4枠に編成できれば理想的です。
![]() |
セインを装備することで、ソフィア・銀牙(Aソフィア)のエナジー球獲得時に追加ダメージ効果上昇バフ/シグナル獲得が行えるようになります。 |
---|
オススメ武器共鳴効果 | |
---|---|
【光芒の槍】 | 回復スキルまたは効果を発動時、回復対象の全攻撃力+10%、8秒持続、クールダウン10秒 |
【シナジープリズム】 | 全隊の全攻撃力+8%、唯一の効果 |
[01] | [02] | [03] |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[04] | [05] | [06] |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフィア・銀牙(Aソフィア)の持つ生命回復コアパッシブ/敵集めが可能な必殺技をフル活用したい場合、属性ダメージバフ付与/生命回復量上昇効果を持つ『ギニア(星6意識)』や、必殺技の必要エネルギー量が減少する『フルル(星6意識)』を編成したいですね!
QTE重視のヒーラーとして運用する場合、片方を『ダ・ヴィンチ』と入れ替えましょう。
![]() |
セインを装備することで、ソフィア・銀牙(Aソフィア)のエナジー球獲得時に追加ダメージ効果上昇バフ/シグナル獲得が行えるようになります。 |
---|
[01] | [02] | [03] |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[04] | [05] | [06] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クアドラは、アクティブスキルで敵の動きを止める事が出来ます。また、パッシブスキルで、炎属性ダメージを上昇させられるため、炎属性ダメージが主体となるソフィア・銀牙(Aソフィア)と相性が良いです。 同様に火属性ダメージを上昇させられるシャオニャンは、攻撃性能に特化しているため、サブアタッカーとして運用する際には十分に活躍出来ます。 |
---|
ソフィア・銀牙(Aソフィア)推奨補機は、現時点で存在しません。
装備可能武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルアシスト |
---|---|
必殺技、QTEを発動するとエナジー球1個を追加獲得 | |
![]() |
熱エナジー充填 |
エナジー球を拾うと、ソフィア・銀牙が付与した火焔錬成効果が10%上昇、5秒持続 | |
![]() |
前線追撃 |
必殺技が命中した敵の火属性耐性が15%低下、持続時間は5秒 |
ソフィア・銀牙(Aソフィア)を進化させれば、エナジー球追加獲得/火属性ダメージバフ付与/火属性耐性低下(必殺技命中時)の追加パッシブ効果を得られます。ソフィア・銀牙(Aソフィア)を補助役として運用する場合には、是非とも凸(進化)しておきたいですね!
本記事に掲載されているデータはLv.1時のデータとなります。 |
ソフィア【銀牙】の基本ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
生命/HEALTH | 326 | ||||
攻撃/DAMAGE | 98 | ||||
防御/CRIT | 48 | ||||
会心/CRITICAL STRIKE | 48 |
定点掃射 |
|
---|---|
その場で敵に追尾弾を発射し、ショットしたシグナルの数に応じて120%/240%/360%の火属性ダメージを与える。3チェインが目標に命中するとエナジー球1個がドロップ。 | |
![]() |
火属性ダメージ:120% |
![]() ![]() |
火属性ダメージ:240% |
![]() ![]() ![]() |
火属性ダメージ:360% |
推進剤点火 |
|
---|---|
敵に向かって素早く移動し、ショットしたシグナルの数に応じて20%/40%/60%の物理ダメージを与える。3チェインの場合は物理ダメージが火属性ダメージに代わり、目標に命中するとエナジー球1個がドロップ。 | |
![]() |
物理ダメージ:20% |
![]() ![]() |
物理ダメージ:40% |
![]() ![]() ![]() |
物理ダメージ:60% |
拡散射撃 |
|
---|---|
前方半円形の範囲に散弾を発射し、後退する。ショットしたシグナルの数に応じて100%/200%/300%の火属性ダメージを与える。3チェインの場合はエナジー球1個がドロップ。 | |
![]() |
火属性ダメージ:100% |
![]() ![]() |
火属性ダメージ:200% |
![]() ![]() ![]() |
火属性ダメージ:300% |
ガンアーツ | 【通常攻撃】 |
---|---|
ハンドガンと機械アームで敵に連続攻撃を行い、合計で425%の火属性・物理混合ダメージを与える。 | |
重合爆破 | 【必殺技】 |
エネルギーを100消費。自分の前に凝縮したエネルギー体を出現させ、噴出するエネルギーが100%の火属性ダメージを与える。さらに前方へ移動し、付近の敵を引き寄せつつ、1回ごとに10%の火属性ダメージを与え、凝縮が完成すると大爆発で300%の火属性ダメージを与える。エナジー球2個がドロップ。 | |
火力支援 | 【QTE】 |
空中から出現して前方に射撃を行い、200%の火属性ダメージを与え、エナジー球1個がドロップ。スキルLv10以上の場合はさらにもう1個がドロップ。 | |
補助型 | 治療効果が10%上昇 |
極-開放 | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する。 |
戦場補給 | 【コアパッシブ】 |
---|---|
ソフィア・銀牙の『通常攻撃の最後の一撃』『3チェインによる与ダメージ』『必殺技』『QTE』が発動するとエナジー球がドロップ、エナジー球を拾うと目標範囲内の全ての味方に対して、ソフィアの攻撃力10%相当の生命を回復し、さらに火属性ダメージが5%上昇する火焔錬成效果を付与、5秒持続。エナジー球を拾う際、ソフィア・銀牙がエネルギー4Pt、熱エナジー75Ptを獲得。熱エナジーが0/100/200を超えるとソフィア·銀牙の攻撃力が5%/10%/15%上昇。 | |
隊長-スタンバイ | 【隊長時効果】 |
3体が異なる型式で全隊の生命+10%、移動速度+5%。 | |
バトルアシスト | 【パッシブ】 |
必殺技、QTEを発動するとエナジー球1個を追加獲得 | |
熱エナジー充填 | 【パッシブ】 |
エナジー球を拾うと、ソフィア・銀牙が付与した火焔錬成効果が10%上昇、5秒持続 | |
前線追撃 | 【パッシブ】 |
必殺技が命中した敵の火属性耐性が15%低下、持続時間は5秒 |
※この構造体(キャラ)には別型番は現在存在しません。
![]() |
![]() |
Sクラス汎用機体 | |
---|---|
武器『胡蝶の夢』 (含英・檀心) |
クラス別一覧記事 | ||
---|---|---|
![]() (ガチャ入手のみ) |
![]() (幕間で入手可能) |
![]() (ゲーム初期に入手) |
型式別一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ルシア |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | |
リーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | |
ナナミ |
![]() |
![]() |
![]() |
リー |
![]() |
![]() |
![]() |
カレニーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
ワタナベ |
![]() |
![]() |
![]() |
カムイ |
![]() |
![]() |
- |
ビアンカ |
![]() |
![]() |
- |
クロム |
![]() |
![]() |
- |
ヴィラ |
![]() |
![]() |
- |
アイラ |
![]() |
![]() |
- |
21号 |
![]() |
![]() |
- |
ルナ |
![]() |
![]() |
- |
含英 |
![]() |
![]() |
- |
その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- | |
コラボ構造体 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | |
変域機体 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
ソフィア・銀牙(Aソフィア)の評価とおすすめ装備編成
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment
ソフィアの意識何が良いかな? 正直回復役としては微妙な感じだったから、シェイクスピア4アインシュタイン2orギニア2にして、単体でバフ、デバフ駆使して戦闘するか、フルル2にして必殺連発するか考えてる