☆4月のイベント一覧|やるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗イースターの進め方/釣り大会(2025)の攻略
あつまれどうぶつの森(あつ森)における雑談掲示板です。
●当掲示板での悪質行為に関するお知らせ いつもGame8をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、当掲示板において一部のユーザーによる悪質な行為が確認されております。運営チームでは、これらの悪質な行為を繰り返すユーザーに対して、投稿の削除やアカウント凍結、場合によっては法的手段も検討して対応しております。 皆様が安心してご利用いただける環境作りに努めてまいりますので、引き続き当掲示板をどうぞよろしくお願い申し上げます。 Game8運営チーム |
あつ森に関する雑談をお願いいたします。
交換掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
掲示板一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
私も!手持ちのアカウント総動員させたからいくつか当たるはず!
Switch2の抽選応募やっと完了した!当たるかな?
初心者とか改造島って、文章で大体はわかります笑
かいぞう しや の なかにも いたずら もくてき の やつ が いるから ちゆうい が ひつよう ねー いま は でられなく なつた ので いいのねー
怪しいと思ったら電源ボタン押して消せばいいのか!危なかったり泥棒する人のIDとか島名?みたいな載せてくれる方もいますがなかなか覚えられなくて😥私も花とかフルーツとかしかした事ないからか、今のところ変な人には当たってないはず?🥹
最近は特に改造関係が多いように見えるから取引してないですねー 泥棒の方は少しでも怪しいと思ったら電源ボタンを押す準備してるけど、大したものは交換に出してなかったからかあまり出会わないですね 交換用にレシピをためてるけど、倉庫いっぱいになっちゃって食べ物系のレシピは全部売っちゃいました_(┐「ε:)_
取引したい!と思っても、この人改造島の人じゃ無いかな?とか物もらうだけ貰って泥棒する人じゃ無いかな?とか色々勘繰ってしまってなかなか踏み込めない...
わぁ、お仲間がいらっしゃいました。 ちょっと嬉しいです。 フータのテント可愛いですよね。 たまに中のぞいてくるんですが いつも申し訳ない気持ちになります。 テントの前で住民とお話すると 「フータさん寄贈待ってますよ」みたいな会話に なるので、本当ごめんねって心で謝ってます笑
メインからキャラを送り込みサブ島作ったので 博物館を作らず島クリできます。フーコは来ないし移動もできませんがフータのテントが好きなので不便ではありません。
私はサブ島含め3島やっています。カブ、アイテムとレシピ集めはもちろん、住人数が増やせますし、間違って引っ越しOKしてしまった住人の一時預かり場。北半球南半球としておけばいくつかのイベントが反対の季節で楽しめたりします
北半球と南半球で 生き物集めが便利。 釣り大会虫取り大会等それぞれが違う季節なので マイレージが貯まるのが早い 北半球では春の大会でも南半球だと秋の大会になるから。 メインである程度やりこんでいると サブ島はちょっと手抜きしたり、変わったことをしたり 検証に使ったりとかできますね。
お祈りに来た感じでした!その後欲しいものあれば出すよと金鉱石や星座の欠片出してました
改造者ってことは、お礼でってことですか?
それなら、改造島に行くよりはマシかもしれない。 改造品を持っていたらそのうち壊れるのか、などは、自分もわかりかねないです。 質問板で日を置いて聞いてみたらどうでしょう?
スイッチ 2 チヤツト できると みばれ するー いまでも しよだい から EL ローカル OK ぎやく は ふかのう なのらー
前にフレンド掲示板で流星群お祈りで島開けた時に改造者が来たのが事の始まりでした
質問板からです。 質問板に記載されていた、フレンド限定で開放する時に使うということですが、改造島に行ってそうなったものでしょうか? それによって変わると思います。
lKPR6_hJ4g様先程はありがとうございます!
ご意見ありがとうございます。
そうこ に してるー とりほ の しな おいてるー
サブ島がある人にご意見募集! サブ島があることで、どんなメリット、デメリットがありますか? 自分が思っているのは、カブがしやすくなる、アイテム集めがしやすくなるなどです。 また、片方は取引用にするなどが出来るかなと思います。 正直なご意見募集いたします。
同じく様子見です。Switch2でどうぶつの森新作、もしくはあつ森エディションが出れば買うかな
私もエラーおちをー帰りと思われていた事があります。復旧して、まだその方が島を開けていたからも一度行って謝罪して誤解は解けましたけど、ー帰りはマナー違反ですよと注意されました フレンドさん達と遊んでいる時は、緊急時のー帰りはOKにしていますけど今のところは出番はないですね
その獣道のマイデザかわいいですよね〜 レンタル自転車屋は自転車並べておけばそれっぽく見えますよ笑 内装の方が壁掛け自転車とかもあって作りやすいかもしれないです(*´꒳`*)
めっちゃわかります 自分も前は注意書きしっかり書いてましたが今はほとんど書いてません。そもそもマナーとして守るべきものは守らないと行けないし、注意書きしてるならちゃんと読んでから来るべきだし、普通なら分かりますよね。多分そういう人は何言っても無駄なんだと思います
エラー=マイナス帰りって思ってる人もいる気がするかなぁ マイナス帰りって飛行場以外で帰ろうとしてるところを確認してないと判断が難しいと思うのだけど 誰かがウインドウ開けててカウント入ったならマイナス確定なんですけどね〜
どれだけマイナス帰り✖って言ってもマイナス帰りする人減りませんよね、そんな人に限って「マイナス帰りってなんですか?」って聞いてくる、私はマイナスボタンはお開きの時しか使ったことないのでわからないですが開放側が毎回お願いしないといけないものなのかな?行く側としてはマナーとも思います
禁止わーどの部分、本当わからなくて泣きそうになりますよね。せめてどの部分か赤くなるとかしてほしいです。 意外な言葉だったりして本当困りますね。
雑談掲示板【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
お互い当たると良いですね(祈 Switch2は画像がとても美しいそうなのでSwitch2であつ森プレイが楽しみです。当たればですが(笑