☆4月のイベント一覧|やるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗イースターの進め方/釣り大会(2025)の攻略
あつまれどうぶつの森(あつ森)における雑談掲示板です。
●当掲示板での悪質行為に関するお知らせ いつもGame8をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、当掲示板において一部のユーザーによる悪質な行為が確認されております。運営チームでは、これらの悪質な行為を繰り返すユーザーに対して、投稿の削除やアカウント凍結、場合によっては法的手段も検討して対応しております。 皆様が安心してご利用いただける環境作りに努めてまいりますので、引き続き当掲示板をどうぞよろしくお願い申し上げます。 Game8運営チーム |
あつ森に関する雑談をお願いいたします。
交換掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
掲示板一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ジュンamiiboカードいまだに4500円するのだけど何でこんなに高いんだろう
ありがとうございます。 遅れました。 内側は横長の展示台ですか?
横で申し訳ないけど、これショップみたいでいいね~西武の町並みの内側は何の家具?
パニーの島でやったので感じは違いますけど、私の言いたかったのはこんな感じです。伝わるかな?
まだ段ボールになってないなら、もう1人住人増やしてその子で話しかけて、何回か島inをすればまたモヤモヤ状態になって引っ越しを止められない、かな?
ドンマイ (..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
連投失礼します。 もう一度別アングルです。
別アングルです。
ありがとうございます。 以下のようなことでしょうか?
ボーッとしてて、引っ越してほしくない住民の引っ越し後押ししちゃった…私しか人間いないからもう止められないかなぁ😭 悲しすぎる…
横向きに置いている西部の街並みを一マス奥に焦らして、そこにシェフレラ等の高さのある鉢植えの家具を置くと、より奥が見えにくくなるから案内所から遠ざけられるかと 後で階段の手前の空間は通り道にしているのでなければ花壇や園芸ワゴン等の植物家具を置くのも良いかと。通り道なら花を植えて彩りを添えるのも良いかと
ありがとうございます😊 寄ってくる動物多いですよね。 夢中になると不意にも危害を与えてしまうことがありますw
ご返信ありがとうございます。 飛行場から案内所が歩いて5マスで、近いので、少しでも遠ざけているように見せるため、大きな存在感のものを作りました。 何かアドバイスあればお願いします🙇
かっぺいさんが久しぶりに 流れ星島に連れて行ってくれました☆ いつもBボタン連打してごめんね〜
めっちゃ素敵!✨ そして 立ちはだかるガンテツw 島クリ中ってわらわら住人達が集まりますよね 「何作ってんの〜?」みたいな。
これはすごい、何を作ろうとしたのですか~?
今日、このように島の玄関を作ってみました。 自信作なのでたくさんの方に見ていただきたいです。 また、アドバイスも頂きたいです♪ こういうのって、頭使ったり、後、島の子達が謎に近づいてきて、時々邪魔になる笑
私も笑ったww スリープする時バルスって言ってほしいw
ごめん、想像しただけで大爆笑です笑
取り引き中に島荒らしが乱入してきたら「ハッハッハ、どこへいこうというのかね」って早歩きで追いかけなきゃw
チャットもなりきるとハードル高いな~語尾をバルスで乗りきるしかないがキャラ崩壊するw ガチすぎるんですけどw ヒカリゴケの遺跡の壁と、てがかりの彫刻がよさそうだw おしゃれな服もいいけどコスプレも楽しそうだね♪
タコヤちっちゃ!お前‥探したじゃねぇか‥笑
多分同じやつ見た!あの眉毛ある無しじゃ再現度変わるねぇ〜 キャラなりきりするならチャットやリアクションもムスカに寄せていかんとダメだが‥難しい笑
おわかりいただけただろうか…的なタコヤ、ナイス!!
雷雨の日に 「見せてあげよう、ラピュタのいかづちを!!」と叫んだり 石板みたいな美術品の前で、ポケットブック片手に 「読める!読めるぞ!!」とか言ってみたいな(笑)
満月を見上げる私とメリヤスちゃん そしてたまたまいたタコヤ君…笑
あつ森ムスカで調べたら髪型は七三で眉毛もマイデザのムスカ出てきたw なかなか面白い
ジブ リって禁止単語なんだね知らんかった!相変わらず基準が謎すぎる。
ムスカなりきり楽しそうwマイデザはきっとあるとして近い髪型あったっけ?ジブ リコンセプトの島とかで歩いてそうだな〜
雑談掲示板【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
終わります