☆4月のイベント一覧|やるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗イースターの進め方/釣り大会(2025)の攻略
あつまれどうぶつの森(あつ森)における質問掲示板です。
●当掲示板での悪質行為に関するお知らせ いつもGame8をご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、当掲示板において一部のユーザーによる悪質な行為が確認されております。運営チームでは、これらの悪質な行為を繰り返すユーザーに対して、投稿の削除やアカウント凍結、場合によっては法的手段も検討して対応しております。 皆様が安心してご利用いただける環境作りに努めてまいりますので、引き続き当掲示板をどうぞよろしくお願い申し上げます。 Game8運営チーム |
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
交換掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
掲示板一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ありがとうございます。
できます オンラインに加入しなくても体験期間だから タヌキ商店で買い物できないとかないです。例えば株を売ったり買ったり自分の島に来てもらうこともできます。
体験中、買い物できます
ポケ森家具はおさわりしても登録されません。
キャンプじょうのかんばんをおさわりしたら 後にたぬきショッピングで購入できますか?
無料体験で他の島に行った場合その島でお買い物は出来ますか? オンラインに加入しないと出来ませんか?
ありがとうございます! 助かりました!
住民はお求めであってますか?一律 amiibo産初期でマイル30〜 非初期だと5〜10
住民とマイル交換について 住民によってマイルの枚数変わったりするんですか? 今回初めて利用しようかと迷い確認したいです。 住民ごとに違う場合、大体でいいのでキャラ名とマイル枚数も知りたいです。
マイル1枚=ベル4袋なので マイル10枚=40袋(3960000) マイル50枚なら=200袋(19800000)ポケパンを5回分です
追記 ベル袋何袋お出しすれば良いかも 教えて頂きたいです🙇🏻♀️💦
質問失礼致します。 ベルを出す側なのですが、マイル旅行券50枚と お取引して頂きたくて、その場合 19780000ベルを お出しするので良いのでしょうか?わかる方 教えて頂きたいです。
最後に来た住人ならモヤ出づらいですよ。苦戦して取引成立してないのを何度も見かけています。
ありがとうございます。
ちょっと調べてみました Y〇tubeで「あつ森 モヤ」で検索すると分かりやすいものにヒットしますurlをこちらに貼れないので探して下さい ショート〇画がわかりやすかったかな
調べた通りに引越しモヤ出しをしてるのですが、特定の住民(狙ってる)だけモヤが出ません。 2日間暇さえあればずっとしてますがでなくて困ってます。。 こうやったら確実にモヤ出る!これがやりやすいよーというのがあれば教えて欲しいですm(_ _)m
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m 崖を削ってはやり直し…で、なんとか上手くいきました! 質問前は行き詰まりまくっていたので本当に助かりました(;;) ありがとうございました☆
2、3段目は周囲1マス以上の土台が必要なので、丸く削れたとしても崖を作るスペースが足りなくなってしまってどちらにせよ詰む嫌な予感もします…もう少し広めにスペースを取るか、崖幅を今より狭めるかしないと無理かもしれません うまいこと良い感じにいきますよう
ありがとうございます! 一度試してみます!
今手元にゲームがないんで正確に書けないのですが、おそらく削ろうにも「上が崩れて危ないからこれ以上はダメだよ!」的な文言がでてるのかなと なので、いったん上の崖(つまり2段目)を崩して、先に丸く削るところからやってみたらいけませんか?
ご回答ありがとうございます! 出来れば崖に沿うように丸く削りたいんです… やはり広めに取るしか方法はないでしょうか(;;) 2箇所ほど丸くできた所あったんですが、その時も必死過ぎてどのようにしたか忘れてしまったんです 回答してくださったのにわがままで申し訳ございません…
下の土地をもう1〜2マス分ほど広目にとれば角を丸く削れるようになりませんか?
質問です 画像の赤い丸囲み部分の角を、崖にそって丸く削りたいのですが何度やっても上手くできません… どのようにすれば丸く削れるでしょうか ご回答よろしくお願いいたします
効率でいえば大型おさわり会に参加し一気にカタログ登録していくに勝るもの無し、ですね(大型おさわりを引き受けてくださる方が今もおられるのかはさておき) 次点がハピパラでひたすら依頼をこなしていくことかな…
追記 もし【求】金鉱石【出】がしんじゅなら(つまり逆)なら、1:1で募集するならそのままで もしなかなか返信が付かなく対価を見直して再募集するなら、【求】10個【出】15個というように、どちらを求める募集をするかで調整してみてくださいね
質問者さんがしんじゅをお求めでしょうか? あくまで主観ではありますが、最近以前よりしんじゅの需要というか人気が上がっているように感じています 以前ならマイル券と1:1だったのが、今なら金鉱石とほぼ等価の1:1のお取り引きをときどき見かけますね なので、まずは1:1で募集してみるのをお勧めします それで成立すれば良し、もしなかなか見つからないようなら 【求】しんじゅ10個⇆【出】金鉱石15個 みたいに1:1.5の比率にして様子見するのも良いかと
真珠を金鉱石と交換してもらう場合、真珠2⇆金鉱石 1 で問題無いでしょうか?
途中送信失礼しました、つまり依頼を受けてからamiibo呼び出しして即ダンボール状態にした、一度も話しかけていないまっさら状態の子を指して「初期(もしくは完全初期)」と称されます そんな初期のどうぶつはマイル券にして30枚前後で取り引きされていますね 初期ではない子は非初期となり、ぐっと対価も下がってしまいます(マイル券5枚〜最大でも10枚くらいかな)
もうご覧になっていないかもしれませんが… マイル券をお求めとのこと、例にあげられていた各種とのレートは大体以下となります 金鉱石1個⇆マイル券1.5枚〜2枚 青バラ10株⇆マイル券1枚(運良く成立するかはさておき) 住民取り引き(マイデザやプレゼント無し、口癖変更なし、親密度が)
質問掲示板【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マスターはにわの相場って何マイル券ぐらいでしょう?