☆4月のイベント一覧|やるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗イースターの進め方/釣り大会(2025)の攻略
あつまれどうぶつの森(あつ森)における「ほしのかけら」の効率的な入手方法と使い道です。あつもりほしのかけらについてはこちらをご覧ください。
フーコ関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ほしのかけらは「りゅうせいぐん」が観測できた次の日に、海辺で入手することができます。流星群が到来しなければ、入手することができないため、入手難易度は高いです。
複数個欲しい場合は流星群が降ってきた時に、Aボタンを押すことで願いごとができるので、何回も願い事をして個数を増やしましょう。
フーコから全てのレシピを教えてもらった後に話しかけると、「ほしのかけら(5個)」か「おおきなほしのかけら」か「星座のかけら」がもらえます。
流れ星島はかっぺいのボートツアーでごくまれに行けるレアな離島です。島の浜辺に落ちているほしのかけらを拾ったり、星座のかけらが出てくる岩を叩くこともできます。流れ星島に行ける確率は非常に低いので、この離島を狙ってほしのかけらの入手を目指すのはおすすめしません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
流星群の出た日に貝殻を拾っておくことで、次の日に「ほしのかけら」が出現しやすくなります。最終的に取れる個数は変わりませんが、時間経過で再出現を待つ時間が減るので、貝殻を拾っておきましょう。
流星群にたくさん願った際に、浜辺に1度に出現する上限は10個です。ただし、願った回数が多い場合は、時間経過によって再度出現します。時間経過では、1日に最大20個まで取得できることを確認しています。
願った回数 | 「ほしのかけら」の個数 |
---|---|
1回 | 1個 |
2回 | 2個 |
10回 | 10個 |
20回 | 20個 |
40回 | 20個 |
200回 | 20個 |
時期を問わないかけら | |
---|---|
![]() |
![]() |
ほしのかけら | 入手可能時期 |
---|---|
![]() |
4月20日~5月20日 |
![]() |
5月21日~6月21日 |
![]() |
6月22日~7月22日 |
![]() |
7月23日~8月22日 |
![]() |
8月23日~9月22日 |
![]() |
9月23日~10月23日 |
![]() |
10月24日~11月22日 |
![]() |
11月23日~12月21日 |
![]() |
12月22日~1月19日 |
![]() |
1月20日~2月18日 |
![]() |
2月19日~3月20日 |
![]() |
3月21日~4月19日 |
ほしのかけらは星座家具シリーズのDIYの素材に使います。12星座家具を製作するには時期毎に異なる「星座のかけら」が必要になります。
ほしのかけらは地面にそのまま飾って、部屋クリエイトや島クリエイトに使うのもおすすめです。キラキラ光っているので、暗い場所や夜でも美しく映えます。
フーコ関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ別DIY一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほしのかけらの効率的な集め方と使い道【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
???