▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラにおける、ピリジャー(略奪者)の前哨基地の見つけ方とコマンドです。ピリジャーの前哨基地のシード値から、旗持ちのピリジャーと村の関係も掲載しています。
前哨基地は平原やタイガ・サバンナなど様々なバイオームに生成されます。比較的に見通しの良いバイオームに生成されるため、馬を使用して探すのが効率的でおすすめです。
![]() |
pillager_outpost (JAVAと統合版共通) |
前哨基地はlocateコマンドを使用することで簡単に座標を知ることができます。locateコマンドは構造物以外にもバイオームを見つけるのにも役立ちます。
▶︎コマンド一覧を見る
ワールドを作成する時にシード値を入力することで、スポーン地点のすぐ近くに前哨基地が生成されます。
生成されるアイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
入手できるアイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
スポーンするMob一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ピリジャーの前哨基地の付近には、牢屋が生成されています。牢屋の中にはアイアンゴーレムや、1.19のアップデートで追加された新MOBのアレイが捕まっています。
▶︎アレイはどこにいる?|出現場所と増やし方
ピリジャーの前哨基地には必ず、旗を持っているピリジャーが湧きます。旗を持っているピリジャーを倒すと、不吉な旗(邪悪な村人の旗)をドロップし、不吉な予感というステータスが付与されます。
不吉な予感が付与されている状態で村に帰ると、襲撃イベントが発生します。襲撃イベントで、ピリジャーやラべジャーが村を襲って来ます。
▶︎襲撃イベントの発生条件と対策方法
![]() |
前哨基地に生成されるチェストからヤギの角笛が入手できます。ヤギの角笛には様々な種類があり、種類によって吹いた時の音色が変わります。
構造物の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
通常世界(オーバーワールド) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ネザー | |||||
![]() |
![]() |
||||
ジ・エンド | |||||
![]() |
![]() |
前哨基地の見つけ方とコマンド|ピリジャー(略奪者)の基地【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
牛乳飲めば治るんだよ