▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラ(マインクラフト)のエンドシップの見つけ方とチェストの中身について掲載しています。
エンダードラゴンを倒した後に出現するポータルに入ることで、エンドシップが生成される「エンドの高地」に行くことができます。ポータルに近づき、中にエンダーパールを投げ入れることでポータルを使用できます。
エンドシティをエンドの高地で探しましょう。エンドの高地はコーラスフルーツの木が生えているのが特徴です。エンドシティの上部に、エンドシップが生成されます。
エンドシップにはコマンドがなく、locateコマンドで探すことはできません。エンドシティはコマンドで探せるため、おおよその場所は調べることができます。
▶︎コマンド一覧を見る
エンドシップにはエリトラが額縁の中に生成されます。エリトラは高所から落下する際に滑空して移動することができる非常に便利なアイテムです。
▶︎エリトラの入手方法と使い方を見る
エンドシップの前側に、エンダードラゴンの頭が生成されます。ここでしか手に入らないレアアイテムなので、ぜひ入手しましょう。
エンドシップに生成されるチェストからはエンチャントのされている防具のようなレアで強いアイテムが入手できます。
生成されるアイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手できるアイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
構造物の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
通常世界(オーバーワールド) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ネザー | |||||
![]() |
![]() |
||||
ジ・エンド | |||||
![]() |
![]() |
エンドシップの行き方と報酬【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エンドシップなかったんですけどバグでしょうか