【パニグレ】イベントステージ『バベルの塔』の進め方・攻略情報まとめ

【パニグレの最新情報をチェック!】
新章イベント『星屑のデュプリカント』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
満足度調査アンケートにご協力お願いします!

パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)におけるイベント『バベルの塔』に関する攻略情報を掲載しています。バベルの塔の進め方・攻略方法を知りたい方は是非ご覧ください!

イベント『バベルの塔』の概要・進め方

画像

開催期間 2021/02/01(月) 5:00

2021/02/21(日) 5:00
参加条件 指揮官レベル60以上

イベント『黒星の失墜』は、2020/02/01(月)の日付更新後(午前5時)から開催され、開催期間中はイベントクエスト(バベルの塔)が計5種類出現します!また、イベント『バベルの塔』へ参加するには、指揮官レベル60以上であることが必要です。

①『BP-1〜BP-5』の3段階までクリアしよう

画像
『バベルの塔』の各ステージ(BP-1〜BP-5)は、全4段階の難易度が設けられており、前段階(上側)の難易度をクリアすることで、次段階の難易度が解放されます。1〜3段階目(規定戦略Lv)の難易度をクリアすれば、4段階目として自由選択(最高難易度)のステージへ挑むことが可能に!

合計戦略Lv70以上の挑戦任務を達成するために、自由選択(最高難易度)ステージへ挑む必要があるため、序盤は自由選択ステージの解放を目指しましょう。

『記録削除』を利用しよう

画像
『バベルの塔』の各ステージ(BP-1〜BP-5)で使用したキャラは、記録(各ステージ戦略Lv)を削除/更新しない限り、別ステージで使用できなくなります。この際、ステージ下側にある『記録削除』を使用することで、記録(戦略Lv)の削除/使用キャラのロック解除が可能です。

自由選択(最高難易度)のステージが出現するまでは、3段階目までクリア → 記録削除 → 別ステージを3段階までクリアという形で進めましょう。

②キャラ配分を考えよう

画像
『バベルの塔』で高い合計戦略Lvを狙うには、各ステージの自由選択ステージ(4段階目)を高戦略Lvでクリアする必要があります。別々のステージで同じキャラクターを使用できないため、最大15体(最低でも5体)のキャラクターを各ステージ編成に配分しましょう。

この際、各ステージに設けられている環境情報/バフ条件に適したキャラクターを選択することで、有利にステージ攻略を進められます。

武器/意識の付け替えは可能!

画像
別ステージでのキャラ再使用はできませんが、使用したキャラクターの武器/意識を付け替えることは可能です。一度使用したキャラの武器/意識を再利用したい場合は、該当ステージ内のキャラクター編成画面・ホーム画面の『構造体』へ移動し、装備の付け替えを行いましょう。

各ステージの環境情報/バフ条件

BP-1 環境情報
・敵は高速空間の制限を受けない
バフ条件
・攻撃型の構造体1体を出撃させる
・戦闘力3000以上の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ
・攻撃型1体 + α
BP-2 環境情報
・敵は周囲の目標に対し、1秒ごとに自身の攻撃力1%の放射ダメージを与える
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ条件
・補助型の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ
・補助型1体 + α
BP-3 環境情報
・頑強値を保有する敵の被ダメージが10%低下
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ条件
・装甲型の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ
・装甲型1体 + α
BP-4 環境情報
・敵の被属性ダメージが30%軽減
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ条件
・Lv40以上の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ
・物理ダメージキャラ(Sルシアなど)
BP-5 環境情報
・敵の被物理ダメージが30%軽減
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ条件
・近接戦闘タイプの構造体を出撃させる
・属性要素を持つ構造体を出撃させる
おすすめキャラ
・近接戦闘かつ属性ダメージキャラ(Sカレニーナなど)

③合計戦略Lv100以上を目指そう

画像
準備ができたら、各ステージの自由選択ステージ(4段階目)で難易度を調整し、挑戦任務内容の目安である合計戦略Lv100以上(各ステージの平均戦略Lv20以上)を目指しましょう。

キャラリソース/育成状況等で全ステージのクリアが難しいという場合には、1ステージ(高戦略Lv)に絞ってクリアを狙うのもアリです。

任務報酬として星6意識が貰える!

ダーウィンの画像ダーウィン ダ・ヴィンチの画像ダ・ヴィンチ ハンナの画像ハンナ

バベルの塔で合計戦略Lvを一定以上獲得できれば、挑戦任務報酬として星6意識『ダーウィン / ハンナ / ダ・ヴィンチ』や、解体ストアの星6意識交換に使用できる『星6意識:欠片』が貰えます。強力な星6意識を獲得する数少ないチャンスとなっているため、イベント期間中に戦略Lv100以上まではクリアしておきたいところ!

④慣れてきたら戦略Lv/戦略目標を増やそう

画像
キャラ(意識/武器)の育成がしっかり進み、各ステージの攻略に慣れてきたら、自由選択内の戦略目標を調整し、より高い戦略目標Lvに挑戦してみましょう。合計戦略Lvが120以上に到達すれば、記念アイテム『黒星バベル記念章』も獲得できます。

イベント『バベルの塔』の攻略情報

バベルの塔『BP-1』

画像
戦略Lv
(1段階目〜最大)
5Lv 〜 66Lv
環境情報 ・敵は高速空間の制限を受けない
バフ獲得条件 ・攻撃型の構造体1体を出撃させる
・戦闘力3000以上の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ

戦略目標 説明・対処法など 選択優先度
画像震動
・選択すると敵の戦力(作戦能力値)が30%/60%/90%/120%/150%上昇する
・基本的に選ばないようにしたい
画像疾走
・選択すると敵の移動速度が上昇する
・敵が接近/逃亡しやすくなる程度のため、近接戦闘キャラ運用時には影響力少なめ
画像精神力
・選択すると敵の生命(HP)が15%/30%/45%上昇する
・敵が倒しづらくなるものの、火力次第では選択するのもアリ
画像重力
・選択すると操作キャラの移動速度が25%/50%/75%低下する
・回避ゲージ貯め(敵の周りを移動し続けるなど)がしづらくなるので、基本的には選ばないようにしたい
・吸引と同時に選ぶと、身動きがかなり取りづらくなる
画像意識過熱
・選択すると操作キャラが1秒ごとにダメージを受ける
・回復キャラを編成することで対処可能
・敵からの攻撃でダメージを受けない前提であれば選択するのもアリ
画像不動
・選択すると敵が硬直(仰け反り)しなくなる
・環境情報(高速空間制限)と組み合わさると厄介なので、できるだけ選ばないようにしたい
画像蘇生
・選択すると敵の生命(HP)が1秒毎に最大生命力1%/2%/3%分回復する
・精神力を選択したうえで火力が足りていれば選択したい
画像暴走
・選択すると敵の攻撃頻度/与ダメージが上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る。
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像爆弾
・選択すると敵の死亡時に爆弾が出現するようになる
・敵を倒した後、回避などを使用して離れる
画像障壁
・選択すると遠距離からの攻撃でダメージを与えづらくなる
・近接戦闘キャラ運用時には影響力少なめ
画像祝福
・選択すると操作キャラの近くにいる敵の与ダメージが20%上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る。
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像孤軍奮闘
・敵を倒した際に周囲の敵の与ダメージが10%ずつ上昇する(最大30%まで/敵が2〜3体固まってる場合に限る)
・範囲攻撃などを使用し、敵全員を同時に倒す
画像瞬身
・選択すると操作キャラの背後へ敵が瞬間移動するようになる(距離が離れている場合に限る)
・近接戦闘を行う場合にはほぼ影響なし
・瞬身発動後の敵攻撃には要注意
画像吸引
・選択すると敵の近くへ操作キャラが引き寄せられるようになる
・回避ゲージ貯め(敵の周りを移動し続けるなど)がしづらくなるので、基本的には選ばないようにしたい
・重力と同時に選ぶと、身動きがかなり取りづらくなる

高速空間中の敵攻撃に要注意

画像
バベルの塔BP-1のステージでは、環境情報の影響により、高速空間発生中も敵が攻撃してくる仕様となっています。極限回避・ハンナなどを利用して攻略する際は、高速空間発生中の敵攻撃にも十分に注意しましょう。

また、必殺技中は敵の動きが静止+回避ゲージを貯める余裕が生まれるため、エネルギー消費の少ないキャラクター(Sナナミ/Aルシアなど)+フルル(星6意識)などの組み合わせが非常に有効です。

攻撃型の構造体を1体以上編成しよう

画像
バベルの塔BP-1のバフ(攻撃力10%上昇/被ダメージ軽減効果獲得)を利用するためには、①攻撃型の構造体1体以上/②戦闘力3000以上の構造体1体以上を編成する必要があります。

操作キャラの与ダメージ/被ダメージに大きく影響するバフ効果のため、攻撃型構造体1体(戦闘力3000以上) + αで編成し、バフ効果を利用しながら攻略しましょう。

Game8攻略班のクリア編成・戦略目標

編成キャラクター
選択した戦略目標(合計Lv58)
画像震動(2)
画像疾走(3)
画像精神力(5)
画像重力(5)
画像意識過熱(6)
画像不動(3)
画像蘇生(6)
画像暴走(6)
画像爆弾(4)
画像障壁(3)
画像祝福(2)
画像孤軍奮闘(3)
画像瞬身(4)
画像吸引(6)
画像攻略ライター 他ステージで回復キャラ(リーフ3体)を使用したかったため、攻撃型構造体(Aルシアなど)を主軸に編成しました。震動が低めであれば、攻撃型構造体でごり押すことも容易かな〜と思います。震動を高くする場合は、頑強値(黄色ゲージ)対策として装甲型構造体を編成した方が良いかなと!

バベルの塔『BP-2』

画像
戦略Lv
(1段階目〜最大)
3Lv 〜 58Lv
環境情報 ・敵は周囲の目標に対し、1秒ごとに自身の攻撃力1%の放射ダメージを与える
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ獲得条件 ・補助型の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ

戦略目標 説明・対処法など 選択優先度
画像火力試練
・選択すると攻撃型構造体を使用できなくなる。
・補助型/装甲型の構造体(Sリーフなど)をアタッカーとして運用する。
画像精神力
・選択すると敵の生命(HP)が15%/30%/45%上昇する
・敵が倒しづらくなるものの、火力次第では選択するのもアリ
画像震動
・選択すると敵の戦力(作戦能力値)が30%/60%/90%/120%/150%上昇する
・基本的に選ばないようにしたい
画像制約条件
・選択すると回避ゲージ上限が200/400/600低下する
・高頻度でキャラ交代を行い、回避ゲージを回復しながら立ち回る
画像主導
・敵が高速空間発生時の制限を受けなくなる(高速空間発生中に敵が攻撃してくるようになる)
・基本的には選ばないようにしたい
画像意識過熱
・選択すると操作キャラが1秒ごとにダメージを受ける
・回復キャラを編成することで対処可能
・敵からの攻撃でダメージを受けない前提であれば選択するのもアリ
画像暴走
・選択すると敵の攻撃頻度/与ダメージが上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る
・高速空間(極限回避/ハンナなど)を利用して敵の動きを遅くする
画像放射
・選択すると敵へ近づいた際に持続ダメージ(敵の攻撃力2%/3%分)を受けるようになる
・震動を上げると放射による被ダメージも上昇する
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像貫通
・選択すると敵の攻撃を受けた際に防御力3%低下のデバフ効果(10秒/最大10回まで重ね掛け可能)を受ける
・ダメージを受けたら10秒経過するまで離れる or キャラ交代を行う
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像隠密
・選択すると敵が隠密状態になり、ダメージを与えるまで見つけづらくなる
・よく見ると敵の輪郭(白線)が見えるので影響力低め
画像吸引
・選択すると敵の近くへ操作キャラが引き寄せられるようになる
・回避ゲージ貯め(敵の周りを移動し続けるなど)がしづらくなるので、基本的には選ばないようにしたい

敵から離れながらダメージを与えよう

画像
バベルの塔BP-2のステージでは、環境情報の影響により、持続ダメージを頻繁に受ける仕様となっています。特に、敵の周囲へ近づいた際の放射ダメージ(攻撃力1%分/1秒毎)が非常に強力なので、敵からなるべく離れつつ、遠距離攻撃でダメージを与えましょう。

3段階目では攻撃型構造体を使用できない

画像
バベルの塔BP-2の3段階目では、規定の戦略目標として『火力試練(攻撃型構造体の出撃不可)』が選択されており、装甲型/補助型の構造体のみで攻略する必要があります。

回復キャラ(補助型構造体)を1体以上編成しよう

画像
バベルの塔BP-2のバフ(被治療効果上昇)を利用するためには、補助型の構造体を1体以上編成する必要があります。また、補助型構造体であるリーフ(各種)は、遠距離攻撃/味方治療スキルの両方を持つため、BP-2の攻略キャラとして最適です。

Game8攻略班のクリア編成・戦略目標

編成キャラクター
選択した戦略目標(合計Lv54)
画像火力試練(4)
画像精神力(5)
画像震動(6)
画像制約条件(6)
画像主導(5)
画像意識過熱(6)
画像暴走(6)
画像放射(6)
画像貫通(2)
画像隠密(2)
画像吸引(6)

 
画像攻略ライター 火力試練の影響上、攻撃型構造体が使えないため、Sリーフ/Aアイラでダメージを与えていく方針でクリアしました!Sリーフは、回復スキル持ちかつ、黄シグナル発動後に強力な通常攻撃(遠距離攻撃)を発動できるため、BP-2のステージ内容と非常に相性が良かったです!

バベルの塔『BP-3』

画像
戦略Lv
(1段階目〜最大)
2Lv 〜 63Lv
環境情報 ・頑強値を保有する敵の被ダメージが10%低下
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ獲得条件 ・装甲型の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ

戦略目標 説明・対処法など 選択優先度
画像援護支援
・選択すると支援型構造体を使用できなくなる
・攻撃型/装甲型の構造体(Aアイラなど)をアタッカーとして運用する
・なるべく被ダメージを受けないように立ち回る
画像震動
・選択すると敵の戦力(作戦能力値)が30%/60%/90%/120%/150%上昇する
・基本的に選ばないようにしたい
画像金剛
・選択すると頑強値(HPゲージ下の黄色ゲージ)を保有する敵の被ダメージが20%/30%低下する
・頑強値(黄色ゲージ)を削りやすい装甲型構造体(Aアイラなど)を使用する
画像制約条件
・選択すると回避ゲージ上限が200/400/600低下する
・高頻度でキャラ交代を行い、回避ゲージを回復しながら立ち回る
画像主導
・敵が高速空間発生時の制限を受けなくなる(高速空間発生中に敵が攻撃してくるようになる)
・基本的には選ばないようにしたい
画像暴走
・選択すると敵の攻撃頻度/与ダメージが上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像爆弾
・選択すると敵の死亡時に爆弾が出現するようになる
・敵を倒した後、回避などを使用して離れる
画像堡塁
・選択すると敵に最大生命15%/25%/35%分に相当するシールドが付与される
・再度付与されることはないため、頑強値(黄色ゲージ)が削れるようになるまでダメージを与える
画像障壁
・選択すると遠距離からの攻撃でダメージを与えづらくなる
・近接戦闘キャラ運用時には影響力少なめ
画像統領
・敵同士の距離が近い場合、お互いの追加ダメージ効果が5%/10%/15%上昇する(最大3回まで)
・敵同士が離れるように移動しながら調整し、敵との1対1を意識しながらダメージを与える
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像波動
・選択すると敵が倒れた際に吹き飛ばし付きの衝撃波が発生するようになる
・ノックバック等で倒れた敵に近づかない
・スタン(Aカムイなど)による足止めなどで敵の動きを封じる
画像吸引
・選択すると敵の近くへ操作キャラが引き寄せられるようになる
・回避ゲージ貯め(敵の周りを移動し続けるなど)がしづらくなるので、基本的には選ばないようにしたい
・重力と同時に選ぶと、身動きがかなり取りづらくなる

頑強値(黄色ゲージ)を削ってからダメージを与える

画像
バベルの塔BP-3のステージでは、環境情報の影響により、頑強値(黄色ゲージ)を保有している敵の被ダメージが低下する仕様となっています。敵の頑強値を削った後に高威力ダメージスキルを使用することで、敵のHPゲージを効率良く削ることが可能です。

装甲型の構造体を1体以上編成しよう

画像
バベルの塔BP-2のバフ(被ダメージ軽減効果獲得)を利用するためには、装甲型の構造体を1体以上編成する必要があります。また、装甲型構造体(Aアイラなど)は、パッシブスキルの影響上、頑強値(黄色ゲージ)を削りやすくなっているため、BP-3の攻略キャラとして最適です。

Game8攻略班のクリア編成・戦略目標

編成キャラクター
選択した戦略目標(合計Lv57)
画像援護支援(4)
画像震動(4)
画像金剛(6)
画像制約条件(6)
画像主導(5)
画像暴走(6)
画像爆弾(4)
画像堡塁(5)
画像障壁(3)
画像統領(5)
画像波動(3)
画像吸引(6)
画像攻略ライター Aカムイで頑強値(黄色ゲージ)を削り、削り切れたタイミングでAビアンカのスキル/必殺技を使いました!障壁を選択している場合は、ある程度敵に近づいてから攻撃する必要があります。

バベルの塔『BP-4』

画像
戦略Lv
(1段階目〜最大)
5Lv 〜 60Lv
環境情報 ・敵の被属性ダメージが30%軽減
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ獲得条件 ・Lv40以上の構造体1体を出撃させる
おすすめキャラ

戦略目標 説明・対処法など 選択優先度
画像震動
・選択すると敵の戦力(作戦能力値)が30%/60%/90%/120%/150%上昇する
・基本的に選ばないようにしたい
画像制約条件
・選択すると回避ゲージ上限が200/400/600低下する
・高頻度でキャラ交代を行い、回避ゲージを回復しながら立ち回る
画像主導
・敵が高速空間発生時の制限を受けなくなる(高速空間発生中に敵が攻撃してくるようになる)
・基本的には選ばないようにしたい。
画像支援妨害
・選択すると被治療効果が50%低下する(生命を回復しづらくなる)
・なるべく被ダメージを受けないように立ち回る
画像俊敏
・選択すると操作キャラとの距離に応じて敵の移動速度が上昇する
・敵に近づきながらダメージを与える
・近接戦闘キャラ運用時には影響力少なめ
画像不動
・選択すると敵が硬直(仰け反り)しなくなる
・環境情報(高速空間制限)と組み合わさると厄介なので、できるだけ選ばないようにしたい
画像シールド(防盾)
・選択すると敵へ最大生命5%/10%/15%に相当するシールドが10秒毎に付与される
・シールド(橙色の枠)を剥がした後に大ダメージを与える
・基本的には選ばないようにしたい
画像暴走
・選択すると敵の攻撃頻度/与ダメージが上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像爆弾
・選択すると敵の死亡時に爆弾が出現するようになる
・敵を倒した後、回避などを使用して離れる
画像統領
・敵同士の距離が近い場合、お互いの追加ダメージ効果が5%/10%/15%上昇する(最大3回まで)
・敵同士が離れるように移動しながら調整し、敵との1対1を意識しながらダメージを与える
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像地雷
・選択すると敵から攻撃を受けた際に爆弾が付与される
・付与された爆弾が爆発すると、付与した敵の攻撃力15%分に相当するダメージを受ける
・爆発する瞬間に回避を行う
・敵からの攻撃をなるべく受けないように立ち回る
画像瞬身
・選択すると操作キャラの背後へ敵が瞬間移動するようになる(距離が離れている場合に限る)
・近接戦闘を行う場合にはほぼ影響なし
・瞬身発動後の敵攻撃には要注意
画像氷径
・選択すると操作キャラへ追尾する氷柱が出現する
・氷柱に当たると氷属性ダメージを受ける
・追尾してくる氷柱との距離を離しつつ敵と交戦する

物理ダメージキャラを編成する

画像
バベルの塔BP-4のステージは、環境情報の影響により、敵へ属性ダメージを与えづらい仕様となっています。物理ダメージを与えられるキャラクター(Sルシア/Sリーなど)は、環境情報による影響を受けずにダメージを与えられるため、BP-4の攻略に有利です。

召喚する前にミッショナリー(極限型)を倒し切ろう

画像
バベルの塔BP-4のステージでは、取り巻きを召喚してくる敵『ミッショナリー(極限型)』が複数出現します。この際、敵出現後の早い段階で『ミッショナリー(極限型)』を倒し切ることで、取り巻き召喚を未然に防ぐことが可能です。

ボス『薔薇の執事』に注意

画像
バベルの塔BP-4の最終ウェーブでは、敵キャラとして取り巻き『ミッショナリー(極限型)』2体、ボス『薔薇の執事』1体が出現します。薔薇の執事は、残りの体力ゲージに応じて行動が変化するボスとなっており、残り体力ゲージが少なくなるにつれて強力な攻撃を仕掛けてくるようになります。

そのため、取り巻き2体(分裂後は4体)を先に倒してからボス『薔薇の執事』の討伐を狙った方が攻略しやすいです。

Game8攻略班のクリア編成・戦略目標

編成キャラクター
選択した戦略目標(合計Lv54)
画像震動(4)
画像制約条件(6)
画像主導(5)
画像支援妨害(3)
画像俊敏(1)
画像不動(3)
画像シールド(6)
画像暴走(6)
画像爆弾(4)
画像統領(5)
画像地雷(4)
画像瞬身(4)
画像氷径(3)

 
画像攻略ライター 上記の画像内容と同様、Sルシアのコアパッシブで取り巻きを早めに倒しながら立ち回りました!瞬身により、操作キャラ近くへ敵を集められるので、敵を集めたタイミングで高威力スキルを叩き込めれば理想的です!

バベルの塔『BP-5』

画像
戦略Lv
(1段階目〜最大)
4Lv 〜 60Lv
環境情報 ・敵の被物理ダメージが30%軽減
・戦場の構造体は1秒ごとに黒霧のダメージを受ける。20秒ごとに黒霧の震度が1Lv上昇
バフ獲得条件 ・近接戦闘タイプの構造体を出撃させる
・属性要素を持つ構造体を出撃させる
おすすめキャラ

戦略目標 説明・対処法など 選択優先度
画像精神力
・選択すると敵の生命(HP)が15%/30%/45%上昇する
・敵が倒しづらくなるものの、火力次第では選択するのもアリ
画像震動
・選択すると敵の戦力(作戦能力値)が30%/60%/90%/120%/150%上昇する
・基本的に選ばないようにしたい
画像重力
・選択すると操作キャラの移動速度が25%/50%/75%低下する
・回避ゲージ貯め(敵の周りを移動し続けるなど)がしづらくなるので、基本的には選ばないようにしたい
画像制約条件
・選択すると回避ゲージ上限が200/400/600低下する
・高頻度でキャラ交代を行い、回避ゲージを回復しながら立ち回る
画像主導
・敵が高速空間発生時の制限を受けなくなる(高速空間発生中に敵が攻撃してくるようになる)
・基本的には選ばないようにしたい
画像支援妨害
・選択すると被治療効果が50%低下する(生命を回復しづらくなる)
・なるべく被ダメージを受けないように立ち回る
画像不動
・選択すると敵が硬直(仰け反り)しなくなる
・主導(高速空間制限)/重力(移動速度低下)と組み合わさると厄介なので、主導/重力選択時は選ばないようにしたい
画像暴走
・選択すると敵の攻撃頻度/与ダメージが上昇する
・キャラ交代を活用して敵攻撃を避け続け、敵からの攻撃を受けないように立ち回る。
・被ダメージを抑えられるなら選択したい
画像堡塁
・選択すると敵に最大生命15%/25%/35%分に相当するシールドが付与される
・再度付与されることはないため、頑強値(黄色ゲージ)が削れるようになるまでダメージを与える
画像障壁
・選択すると遠距離からの攻撃でダメージを与えづらくなる
・近接戦闘キャラ運用時には影響力少なめ
画像隠密
・選択すると敵が隠密状態になり、ダメージを与えるまで見つけづらくなる
・よく見ると敵の輪郭(白線)が見えるので影響力低め
画像瞬身
・選択すると操作キャラの背後へ敵が瞬間移動するようになる(距離が離れている場合に限る)
・近接戦闘を行う場合にはほぼ影響なし
・瞬身発動後の敵攻撃には要注意
画像氷径
・選択すると操作キャラへ追尾する氷柱が出現する
・氷柱に当たると氷属性ダメージを受ける
・追尾してくる氷柱との距離を離しつつ敵と交戦する

属性ダメージキャラ(できれば近接戦闘タイプ)を編成する

画像

バベルの塔BP-5のステージは、環境情報の影響により、敵へ物理ダメージを与えづらい仕様となっています。属性ダメージを与えられるキャラクター(Sカレニーナ / Sナナミなど)は、環境情報による影響を受けずにダメージを与えられるため、BP-5の攻略に有利です。

また、BP-5ステージのバフ効果内容に与属性ダメージ上昇が含まれているため、高威力の属性ダメージを与えるためにも、高威力の属性ダメージスキルを持つキャラクターを編成したいところ!

バフ条件を両方とも達成できるキャラ一覧

ルシア【紅蓮】の画像ルシア【紅蓮】 カレニーナ【爆裂】の画像カレニーナ【爆裂】 ワタナベ【景星】の画像ワタナベ【景星】
ルシア【黎明】の画像ルシア【黎明】 カレニーナ【灼熱】の画像カレニーナ【灼熱】 カムイ【暗力】の画像カムイ【暗力】

Game8攻略班のクリア編成・戦略目標

編成キャラクター
選択した戦略目標(合計Lv60)
画像精神力(5)
画像震動(10)
画像重力(5)
画像制約条件(6)
画像主導(5)
画像支援妨害(3)
画像不動(3)
画像暴走(6)
画像堡塁(5)
画像障壁(3)
画像隠密(2)
画像瞬身(4)
画像氷径(3)

 
画像攻略ライター 属性ダメージ有利のステージ内容なので、火属性重視のパーティー編成で挑ませていただきました!Sナナミは、消費エネルギー量の少ない必殺技を所持しており、フルルを組み合わせることで必殺技連続発動も容易になります。必殺技でダメージを与えつつ、無敵時間を利用して敵攻撃を回避し続ける立ち回りがおすすめです!

関連記事

最新情報攻略wikiトップへ戻る
初心者向けおすすめ記事一覧
リセマラリセマラランキング おすすめのガチャ.pngおすすめガチャまとめ
序盤.png序盤の効率良い進め方 毎日やるべきこと.png毎日やるべきことまとめ
キャラ育成要素の解説.pngキャラの育成要素と優先度 Sクラス構造体選択で誰を取るべき?の画像おすすめSクラス選択先
パニグレの攻略データベース一覧
リセマラリセマラランキング 最強キャラランキング.png最強キャラランキング
最強意識ランキング.png最強意識ランキング|全意識一覧 構造体一覧.pngキャラと声優一覧
武器一覧.png武器一覧 幻痛の檻の画像幻痛の檻 攻略情報
おすすめのガチャ.pngおすすめガチャ イベント情報まとめの画像イベント・最新情報まとめ
毎日やるべきこと.png毎日やるべきことまとめ 序盤.png序盤の効率良い進め方

コメント

1 名無しさん

攻略キャラの例はありがたいのですがAカムイが重複してますよ。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記