龍が如く8外伝攻略記事コメント
虫もだけど特にGはキツイよ〜
料理自体は楽しいけど虫使う必要あった!?ってなる
全体通して楽しめるテイストだったけど何点か大味なところもあったから次似たような要素来るならそこらへんの改善もお願いしたい 個人的には野菜の収穫がいろんなところにプランターあるのが面倒だったからどこかで一括収穫させてほしい
船は全体的にもっさりしてた印象ある 船のバトルはあのもっさり感が意外と悪くないけど移動はもっとパッパッとしてほしかったな 今作こそ道中のBGMとしてラジオ欲しかった
シリーズファンだから仕方なくやったけど シリーズ史上最高につまんねーな ストーリーも操作性も全部ダメ 海賊がやりてーなら他のゲームやるわ 龍が如くがやりたいんだわ なんだよ歌といいエンディングのあのダンスといい 某テーマパークかよ 鼠が如くに改名しろや
ソラマメの 「いい豆挽けましたー」とかは8本編には声入ってた気がするんだよね 人によってはどうでもいい感じの声かも知れないけど、本編であったやつがないのはちょっとさびしい
一言一句すげぇわかる、船は少し不便だったよね オート航海もワープもその通りでそこらへんもうちょっとやりやすくても良かったな ブースト使ってもあんまり速くないし 普段の戦闘は楽しかった
終なのってたしか8だけだし主人公としては最後の桐生ちゃんのことと絡めて終にしたのかなという考え
真島の戦闘スタイルは面白くなってたんだけど、船がちょっとやりづらかったかな 目的地につくまでオート航行機能とか解放した灯台にはどこからでもワープとかあればな
こんなつまらないっゲームは打ち切り
モアナ放置のシナリオ褒めるなよ
続はなんとなくわかるけど完と終の違いというか微妙なニュアンスの差がわからない
最後トロフィーの名前からして「まだまだ人生は続くでぇ」だしシナリオに絡めての「続」なんだろな 7外伝も続だったし外伝系は続で統一する可能性もあるな
よくまああんなストーリーで最高とかほざけるわ 古田信者ってあたまおかですわ
大体は同じ感想だけどあの「続」はあのストーリー自体がとかそういう意味じゃなく人生はまだこれからも続いていく みたいな意味合いだと思う まぁどちらにしろいずれシリーズ続編は出はすると思うけど
ゲスト声優のサブクエの話だと篠原信一がとんでもなく印象的だった…
龍が如くを全部やりましたがすごく良かったです。真島ファンていうのもありますがストーリーもハッピーで、最後の続がまた期待しちゃいます。次も期待です!!
下のコメント書き込んだ後にアホ言ってたことに気づいたけどメインにもいるゲスト声優ならともかくサブクエ限定のゲスト声優なら声入ってないわけなかったわすまん 何のためのゲスト声優だって話だった
ゲスト声優系のサブクエは大体声入ってるイメージ
ミナト区系のやつは立ち位置が特別なサブストだからか声入ってたよ
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【Pirates in Hawaii】(4ページ目)コメント
307件中 61-80件を表示中