あつ森攻略記事コメント

コメント

ゲストユーザー(β)になるメリット

  1. 1.自分のコメント一覧を確認する事ができます

    ※ゲストユーザーになった後に投稿したコメントが反映されます

  2. 2.コメントへの返信を確認する事ができます
  3. 3. 「ゲストユーザーになる」をクリックで3秒で完了

ページ再読み込み後、右上の「ログイン」が「ゲストさん」に切り替わります

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    602 名無しさん約5年前

    全財産つぎ込んだけど1回も買った時より値段が上がらない🥺

    このコメントはブロック済です
    601 名無しさん約5年前

    ありがとうございます!! 財産全ツッパ(300万)したので、木曜午後までに値段が上がってくれる事を祈ります・・・

    このコメントはブロック済です
    600 名無しさん約5年前

    ウリって男か女どっち

    このコメントはブロック済です
    599 名無しさん約5年前

    月曜AMが急激な値下げなので ④緩やかフィーバー型です。 火曜PM~水曜AM(ピーク)~水曜PMが高値期です。 午前中売却可能なら水曜AMに売却オススメします。

    このコメントはブロック済です
    598 名無しさん約5年前

    初めて自島でカブを買ったのなら ④緩やかフィーバー型です。 月曜AMの価格が微妙なので、ピークが断言出来ないのですが 126~180ベルになった、半日後がピークです。 (前後半日も高値期なので売却にオススメです) ちょっと説明下手で申し訳ないのですが 売買頑張ってください

    このコメントはブロック済です
    597 名無しさん約5年前

    今段階では「①通常型」ではない、としか判断出来ません、、、。 木曜午後までに値上がりすれば、フィーバー(一気or緩やか) 木曜午後も下がれば③ジリ貧型確定です。 **** 【フィーバー型の場合】 値上がった時点から一日後に ●カブ価が131~185ベル→④緩やかフィーバー型  さらに半日後がピークです。 ●カブ価が186以上→②一気にフィーバー型  最高値です。売却してください。

    このコメントはブロック済です
    596 名無しさん約5年前

    96ベルで購入、月曜日午前39で午後121ですがこれは一気にフィーバーでしょうか?待つべきかここで売ってしまうか悩んでます

    このコメントはブロック済です
    595 名無しさん約5年前

    買90 月am 80 pm121 初心者です、この先まだ上がりますでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    594 名無しさん約5年前

    先週緩やかフィーバーで 今週買値93 月曜83/78 で来てるんですが、これってジリ貧ですかね・・・?

    このコメントはブロック済です
    593 名無しさん約5年前

    波型は「増加→減少→増加→減少」繰り返すのですが 最初の増加期間が0~3日間内でランダム決定します。 増加が0日だった場合、減少期からスタートする形になるので 月曜午前から買値より値下がりする波型も存在します。 (月曜午前から値上がりする型の可能性は 波型と緩やかフィーバーと伝えたかった)

    このコメントはブロック済です
    592 名無しさん約5年前

    月Aから値上がりする型は ①通常型(波)と④緩やかフィーバー型です。 ただ、判別は今段階で無理です。(火曜AMで判断) **** 火Aのカブ価が ●147ベル以下→①通常型確定  増加(95~147ベル範囲で毎回抽選)と減少(84ベル以下)  106ベル越えてたら売る方が無難です。 ●148ベル以上→④緩やかフィーバー型確定  火A~火P(ピーク)~水Aが高値期です。

    このコメントはブロック済です
    591 名無しさん約5年前

    先週 跳ね小型 売値 105 月午前 131 波型? 波型は月AM下がるとも見た気がするけど、、、

    このコメントはブロック済です
    590 名無しさん約5年前

    坂や橋などで高飛び棒とハシゴがいらなくても行けるところにいると思う

    このコメントはブロック済です
    589 名無しさん約5年前

    パターンからして金曜日は絶対来ないと思ってたのに、金曜日午後に567ベルの爆発型来たりするし… 判断が難しい…

    このコメントはブロック済です
    588 エビちゃん約5年前

    今週は運がなかった

    このコメントはブロック済です
    587 名無しさん約5年前

    おかげさまで金曜AMピーク値で売り抜けました。ありがとうございます。 最終的に以下の通りになりましたので参考までに 月67/62 火59/54 水49/144 木99/162 金189/167 土51/47

    このコメントはブロック済です
    586 名無しさん約5年前

    それなら、フィーバーではなく「通常(波)型」だったら 金曜から上がりだしたように見える事はありそうです。 月曜~木曜辺りの増加期(買値の0.9~1.4倍)が低倍率ばかりだったりすれば、一見フィーバーと勘違いされる可能性も、、、。 583さんが見かけたデータもそんな感じだったのかもしれません(^-^

    このコメントはブロック済です
    585 名無しさん約5年前

    そうなんですね!金曜から上がっていたデータを何処かで見た気がしたのですが、他の場所では一向に見つからなかったので気のせいだったのかもしれません😫 お答え頂きありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    584 名無しさん約5年前

    フィーバー型(ゆっくり、一気)は共に 遅くても木曜午後には値上がり始めます。 金土から上がり始めることはありません、、、。

    このコメントはブロック済です
    583 名無しさん約5年前

    今のところフィーバー型の変動始めが一番遅いパターンは月曜から下がり続けて金曜午前から値上がりでしょうか?それ以降から上がったことのある方いますか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記