あつ森攻略記事コメント
ゲストユーザー(β)になるメリット
※ゲストユーザーになった後に投稿したコメントが反映されます
ページ再読み込み後、右上の「ログイン」が「ゲストさん」に切り替わります
この島の池でライギョ、ザリガニ、オタマジャクシも釣れました!
大きい魚が釣れる島に行きました。 川ではアロワナ、エンドリケリー、カミツキガメ、ピラクルが沢山釣れました。(タイヤも沢山…)
さっき川のない木だらけの島に行きました フルーツの木が全くなく、 虫がたくさん出ました 自分の島にレックスが来ていたので 木を切り倒してヤシの木に虫が集中するようにして 珍しい虫をたくさん取りました
巨大ため池島で初手サソリに刺されたので疑似サソリ島出来ないかと奮闘。結果→やめておいた方がいい。 サソリ湧かないし蚊とオオセンチコガネがウザイ。 大人しくガーとタガメで妥協した方が吉。
今に時期はタランチュラ出ないからサソリは出るのは当たり前 (北半球)
大きな池がある島 深夜1時頃、7匹程ガーが釣れました!!
もも特産でさくらんぼでした
うずまき島で取れたものです。基本は蝶だとアゲハとアオスジアゲハ、魚はブラックバスとウグイが多かった気がします。ただそれと同じくらい画像のもの取れました。
さくらんぼ特産だとオレンジだった
滝が多い島でAM0:30前後の時間です。イトウ取れました。
ゴミしか釣れない島で撒きエサ使ったらスズキが釣れました
入口から見て大きな池と左側に崖があります 池ではコイとランチュウとゴミしか釣れません。
3~4時エンドリケリー5ひき出ました!(大きい魚影島)
亀8ちゃんと仕事しろよ 離島の種類メチャ増えてんぞ
大きなため池がある島に行きました。 ため池はカエルばかり釣れます(T_T)
うずまき島ノーマルのような見た目で、虫はタガメだけが出現、釣りは魚影のLサイズはカミツキガメしか出ない島がありました。海の釣りは普通に釣れて、川も小さい魚影とかもあります。
すみません。 もう既出かもしれませんが渦巻状になってるしまでドラド、ピラルクが釣れました。 昼です。
もう1枚ぺたり
他の方のコメントにもありました針葉樹だらけの島の写真です。 特にレアなものなどは無く普通の島でした。
私もそこに行きました! 初めて出会った島でした!
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
離島ツアーの種類一覧|レア島の行き方【あつまれどうぶつの森】(22ページ目)コメント
3375件中 421-440件を表示中