☆2月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会/の攻略
┗バレンタインのイベントの内容と手紙
あつまれどうぶつの森(あつ森)における、虫取り大会の景品一覧と2025年の開催日です。南半球を含む虫捕り大会の日程(開催時間)や入手できる景品(家具/グッズ)の一覧もまとめています。
開催日 |
2025/06/28(第4土曜日) 2025/07/26(第4土曜日) 2025/08/23(第4土曜日) 2025/09/27(第4土曜日) |
---|---|
開催時間 | AM9:00〜PM5:59 |
開催日 |
2025/01/18(第3土曜日) 2025/02/15(第3土曜日) 2025/11/15(第3土曜日) 2025/12/20(第3土曜日) |
---|---|
開催時間 | AM9:00〜PM5:59 |
島の季節が夏になると虫取り大会が開催されます。北半球と南半球でそれぞれ開催時期が異なるので、注意が必要です。「北半球」は6〜9月の第4土曜日、「南半球」は11月〜2月の第3土曜日に定期開催されます。
釣り大会は時間操作で過去や未来に行っても開催はされます。時間操作によるペナルティは特にないようです。
景品 | 必要累計ポイント |
---|---|
![]() |
300 |
![]() |
200 |
![]() |
100 |
虫取り大会では累計獲得ポイントに応じてトロフィーが貰えます。累計ポイントを達成すると、翌日レックスからトロフィーが手紙で送られてくるので確認しましょう。
交換できる景品一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
虫取り大会の景品を交換するには案内所前にいる「レックス」に話しかけ「他のこと」の中から「ポイント交換して」を選ぶと、所持しているポイントと景品を交換してくれます。
虫取り大会では、獲得したポイントでムシをモチーフにした「限定家具」をランダムで交換することができます。10ポイントで1家具と交換できるので、たくさんポイントをためて家具を集めましょう。
![]() ![]() ![]() |
虫取り大会ではできるだけ多くの虫を出現させることが重要です。花や木に湧く虫を増やすためにたくさん植えましょう。
腐ったカブは、設置することでアリやハエが高頻度で湧きます。外観は崩れますが、虫取り大会中は設置しておくと効率が良いです。なお、アリやハエはいつでも湧くので時期や時間を気にする必要もありません。
捕獲合計数(匹) | 通信ボーナス(pt) |
---|---|
5~9 | 5 |
10~14 | 7 |
15以上 | 10 |
マルチで友達と虫取り大会を行うと「通信ボーナス」が入ります。一人でやるよりも効率的にポイント集めができるので、ポイントはマルチで集めるのがおすすめです。
【虫取り大会のルール】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大会参加費用 |
初回:無料 2回目以降:500ベル マルチプレイ:何回でも無料 |
---|---|
開催条件 | 案内所改築後 |
虫取り大会の開催日には「レックス」が島の案内所の広場におり、家から出た瞬間に虫取り大会のアナウンスが入ります。参加する場合は広場に行き、レックスに話しかけましょう。
取った虫の数 | ポイント数 |
---|---|
1 | 1ポイント |
2 | 2ポイント |
3 | 5ポイント |
4 | 6ポイント |
5 | 7ポイント |
捕獲合計数 | 通信ボーナスポイント |
---|---|
5~9匹 | 5ポイント |
10~14匹 | 7ポイント |
15匹以上 | 10ポイント |
虫取り大会は取った虫の数に応じてポイントが貰えるイベントです。多く取るほどポイントがもらえ、3匹以上取るとボーナスポイントが貰えます。
さらに、マルチプレイをすることで通常の獲得ポイントに加え、通信ボーナスがつきます。大会の参加費も無料になるなどお得なことばかりです。
虫取り大会で獲得したポイントが余ったりした場合は、次回に持ち越されるので無理に使い切る必要はありません。次の虫取り大会での景品交換に使いましょう。
虫取り大会の日は、取ったムシが自動でレックスのムシかごへ送られる仕様です。荷物を気にせずたくさん釣りましょう。
虫取り大会で取った虫は、テントにある虫かごで確認できます。持ち帰りたい虫を選択して「受け取る」でもちものに入れることが出来ます。
レックスは虫取り大会で採った虫の高額買取も行ってくれます。たぬき商店で売るよりも1.5倍の値段で買い取ってくれるので、日頃から虫を集めておいて、このタイミングで売ってお金を稼ぐのもおすすめです。
大会の日以外にもレックスは島に来ます。その場合は大会は行われませんが、虫を高額買取してくれます。また、同じ虫を3匹持ってくると模型の制作を依頼することも可能です。
レックスの来訪条件として、案内所が建物になっている必要があります。案内所リニューアル前の場合は虫取り大会は開催されないため、まずは案内所のリニューアルを目指しましょう。
虫取り大会はゲーム内の日時で開催されます。案内所が改築されていて、開催されない場合は本体設定の「日付と時刻」が合っているか確認しましょう。
※ 6月の虫取り大会は北半球のみ開催されます
名前 | 場所 | 時間帯 | 売値 | |
---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
空中 | 4時〜19時 | 160 |
2 |
![]() |
空中 | 4時〜19時 | 160 |
3 |
![]() |
空中 | 4時〜19時 | 240 |
4 |
![]() |
空中/花(黒、青、紫) | 4時〜19時 | 2500 |
5 |
![]() |
空中 | 4時〜19時 | 300 |
6 |
![]() |
空中 | 8時〜19時 | 1000 |
7 |
![]() |
空中 | 4時〜19時 | 3000 |
9 |
![]() |
空中 | 17時〜翌8時 | 4000 |
10 |
![]() |
空中 | 8時〜17時 | 3000 |
11 |
![]() |
空中 | 8時〜17時 | 2500 |
12 |
![]() |
空中 | 8時〜16時 | 4000 |
13 |
![]() |
街灯 | 19時〜翌4時 | 130 |
14 |
![]() |
木 | 19時〜翌4時 | 3000 |
15 |
![]() |
花の近く | 8時〜16時 | 2500 |
16 |
![]() |
陸 | 8時〜19時 | 200 |
22 |
![]() |
花 | 8時〜17時 | 430 |
23 |
![]() |
花 | 8時〜17時 | 2400 |
24 |
![]() |
花 | 8時〜17時 | 200 |
25 |
![]() |
木揺 | いつでも | 2500 |
33 |
![]() |
陸 | 8時〜17時 | 230 |
34 |
![]() |
空中 | 8時〜17時 | 4500 |
36 |
![]() |
川の近くの空中 | 19時〜翌4時 | 300 |
38 |
![]() |
池 | 8時〜19時 | 130 |
39 |
![]() |
池 | 8時〜19時 | 800 |
40 |
![]() |
川 | 19時〜翌8時 | 2000 |
41 |
![]() |
花 | いつでも | 120 |
42 |
![]() |
花 | 19時〜翌8時 | 1000 |
43 |
![]() |
花 | 8時〜17時 | 200 |
44 |
![]() |
陸 | いつでも | 1500 |
45 |
![]() |
切り株 | いつでも | 2400 |
46 |
![]() |
切り株 | いつでも | 450 |
47 |
![]() |
切り株 | いつでも | 350 |
48 |
![]() |
切り株 | いつでも | 3000 |
53 |
![]() |
木 | いつでも | 200 |
54 |
![]() |
ヤシの木 | 17時〜翌8時 | 8000 |
58 |
![]() |
木、ヤシの木 | 19時〜翌8時 | 6000 |
68 |
![]() |
木揺 | いつでも | 600 |
69 |
![]() |
カブ | いつでも | 80 |
70 |
![]() |
砂浜 | 19時〜翌8時 | 1000 |
71 |
![]() |
岩場 | いつでも | 200 |
72 |
![]() |
長靴、缶、タイヤ、腐ったカブ | いつでも | 60 |
73 |
![]() |
空中 | 17時〜翌4時 | 130 |
74 |
![]() |
住人 | いつでも | 70 |
75 |
![]() |
雨の日の切り株、岩 | いつでも | 250 |
76 |
![]() |
岩 | 23時〜翌16時 | 250 |
77 |
![]() |
岩 | 16時〜23時 | 300 |
78 |
![]() |
木揺 | 19時〜翌8時 | 600 |
80 |
![]() |
陸 | 19時〜翌4時 | 8000 |
虫取り大会は、北と南で開催日が変わるので採れる虫が異なります。マルチプレイ時は虫取り大会を行っている島の季節になるので、注意しましょう。
虫取り大会の景品一覧|2025年はいつ開催?【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
普通に下がるけど、挑戦中は壊れませんが、もちろん、普通に取れば壊れますね