☆2月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会/の攻略
┗バレンタインのイベントの内容と手紙
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、ハロウィン(2024)の開催時間と進め方です。ハロウィンイベントで貰える家具や服も紹介しています。
ハロウィン関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
開催日時 | 2024年10月31日 |
---|---|
開催時間 | 17:00 ~ 23:59 |
2024年のハロウィンイベントは10月31日17時から開催されます。また、ハロウィンイベントは当日に開催されるので、日付変更してもイベントが始まらないため、注意しましょう。
Ver.2.0からハロウィンイベントにて、新しい料理のレシピ「ハロウィンなクッキー」が追加でもらえることを確認しました。カラフルでかわいいお菓子です。
当日のアメの必要数 | 20個前後 |
---|
10月1日からタヌキ商店にて「アメ」が購入可能です。アメはハロウィンイベント当日に必要となるアイテムで、1日1個のみ購入できるアイテムなので、できるだけ毎日忘れずに購入しておきましょう。
手順 | やり方 |
---|---|
![]() |
案内所付近のパンプキングに話しかけイベント開始 |
![]() |
アメを集める ・初回は外の住民が3個アメをくれる ・足りない場合は家にいる住民からもらう (※仮装をしてアメを渡す) |
![]() |
外にいる住民にアメを渡し家具やロリポップをもらう |
![]() |
パンプキングにアメやロリポップを渡してお礼をもらう |
![]() |
住民にアメを渡してお礼をもらう |
![]() |
家具などが揃うまで④と⑤を繰り返す |
まずは、案内所付近にいるパンプキングを探して話しかけましょう。話しかけるとイベントが始まり、アメやロリポップを求められるので集めにいきましょう。
手持ちにアメがない場合、初めて話しかけてきた住民がアメを3個くれます。このように、当日までにアメを買い忘れても救済措置があるので安心してください。
アメが足りない人は、「仮装」をして家の中にいる住民に話しかける事で入手できます。パンプキングから最初にもらえる「パンプキングフェイス」や「パンプキングローブ」を身につけていればOKです。
渡すもの | もらえるもの |
---|---|
アメ | ・家具 ・レシピ ・リアクション ・かぼちゃ ・ロリポップ 上記からいずれかランダム |
ロリポップ | ・ハロウィンなおかしプレート |
外にいる住民に話しかけてアメを渡しましょう。アメを渡すと住民からまれに「ロリポップ」を貰うことができます。ロリポップを手に入れたらパンプキンキングの元へ行きましょう。
アメを要求してくる住民がいなくなったら家を出入りすることによって、再度アメを要求してくるようになります。家具などが集め終わるまで、何度か家を出入りしてリセットしましょう。
限定リアクション |
---|
![]() |
ハロウィンイベントで住民にアメを渡すことで「おどかす」リアクションを教わることが可能です。
渡すもの | もらえるもの |
---|---|
アメ | 1,2回目:パンプキングフェイスorローブ 3回目以降:フェイス、ローブ、かぼちゃ |
ロリポップ | 1回目:ハロウィンなばしゃ 2回目:ハロウィンなばしゃのレシピ 3回目:ハロウィンなステッキのレシピ 4回目以降:ローブ、フェイス |
パンプキングに依頼されたアメやロリポップを集めたら渡しましょう。報酬としてハロウィン限定の家具や衣装、リアクションをもらえます。また、再度ロリポップを持ってくるよう依頼されるので、もう一度住民にアメを渡してロリポップを集めましょう。
限定リアクション |
---|
![]() |
ハロウィンイベントでパンプキングにアメまたはロリポップを渡すことで「こわがらせる」リアクションを教わることが可能です。
外にいる住民にアメを渡すと、家具、レシピ、リアクション、かぼちゃ、ロリポップのいずれかをもらうことができます。もらえるものはランダムなので、欲しいものが入手できるまではアメを渡しましょう。
イベント限定フェイスペイント | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメを渡さないと「イタズラ」として顔にペイントされるので覚えておきましょう。また、初回限定でイタズラされた際に「もくせいテーブルミラー」を渡されます。鏡であれば種類問わずペイントを直すことが可能です。
ハロウィンの家具、レシピ、衣装、リアクションが全て揃うまで手順の③〜④を繰り返しましょう。一部の家具やレシピはタヌキ商店では販売されず、住民にアメと交換してもらうことでしか入手できません。
イベント当日限定家具 | |||
---|---|---|---|
![]() ハロウィンな かべ |
![]() ハロウィンな ゆか |
![]() ハロウィンな ラグ |
- |
イベント当日限定レシピ | |||
![]() ハロウィン テーブル セッティング |
![]() ハロウィンな ガーランド |
![]() |
- |
アメと交換できる家具 | |||
![]() ハロウィンな ステッキ |
![]() ハロウィンな ばしゃ |
![]() ハロウィンな アーチ |
![]() ハロウィンな さく |
![]() ハロウィンな タワー |
![]() ハロウィンな かかし |
![]() ハロウィンな スタンド |
![]() ハロウィンな おかしプレート |
![]() ハロウィンな ランタンセット |
![]() ハロウィンな テーブル |
![]() ハロウィンな ランタン |
![]() ハロウィンな チェア |
上記で紹介しているのがハロウィンイベントで手に入る家具の一覧です。壁・ラグ・床の3種は他で入手できない限定品なので、イベント当日にアメと交換してもらいましょう。
![]() ハロウィンな かかし |
![]() ハロウィンな おかしプレート |
![]() ハロウィンな ランタンセット |
![]() ハロウィンな テーブル |
![]() ハロウィンな ランタン |
![]() ハロウィンな スタンド |
![]() ハロウィンな チェア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハロウィンな アーチ |
![]() ハロウィンな タワー |
![]() ハロウィン テーブル セッティング |
![]() ハロウィンな ガーランド |
- | - |
![]() |
![]() |
上記2種はハロウィンイベント当日、パンプキングにアメやロリポップを渡すとお礼としてもらえます。限定なので、誤って売却しないよう注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エイブルシスターズではハロウィンにちなんだ衣装が10月1日〜31日まで限定で販売されます。時期を過ぎると購入できないので、期間中に購入しておきましょう。
![]() |
上記全14種の衣類はハロウィン限定で、10月1日〜31日まで各店で販売されます。時期を過ぎると購入できないので、期間中に購入しておきましょう。
![]() |
![]() |
ハロウィンイベントで、住民やパンプキングにアメまたは、ロリポップを渡すことで入手できます。住民からは「おどかす」リアクション、パンプキングからは「こわがらせる」リアクションを教わることが可能です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アメは10月1日からタヌキ商店の棚に並びます。1日1個しか購入できないので、毎日コツコツと通ってアメを集めましょう。また、ハロウィンイベントは当日開催ですが、アメやハロウィン家具は本体の日付変更で10月から購入可能です。
ハロウィン当日まで、住民からハロウィン限定レシピを入手することができます。ハロウィンのレシピは、イベントでもらえるものを除いて全13種あるので、住民の家に立ち寄ってみてください。
また、10月中に飛んでいる風船からもハロウィンのレシピを入手することができるので、見つけたら積極的に撃ち落としましょう。
10月1日からタヌキ商店、エイブルシスターズ、シャンクにてハロウィンの家具や衣装が販売されます。ハロウィンの家具はかぼちゃを使用するので、お店で購入することでかぼちゃを育てる手間が省けます。
なお、並ぶアイテムは日替わりなので覚えておきましょう。
種類 | 必要マイル数 |
---|---|
カラコン | 2400 |
ボディペイント | 2400 |
タヌポートでは「カラコン」と「ボディペイント」をマイル交換で購入可能です。エイブルやシャンクなどで衣装を集めながら、見た目もハロウィン仕様にしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タヌキ商店や「レイジ」の園芸店でかぼちゃの苗を購入できます。花と同様に苗を植えて水をあげるとかぼちゃが育ち、収穫することが可能です。また、オレンジのかぼちゃはハロウィンの家具の作成に多く使うので、たくさん育てておきましょう。
白・緑・黄色のかぼちゃはリメイク用として使用します。それぞれリメイクするカラーのかぼちゃが必要になるので、スペースがある人はこの3色も育てておき、ハロウィンのレイアウトに備えましょう。
集めたハロウィンレシピやマイデザインを利用して、島に飾りつけをしてみましょう。当日に向けて、レイアウトすることでハロウィンイベントを盛り上げることができます。
下記記事では、素敵なハロウィン風のマイデザインをまとめていますのでご覧ください。
![]() |
ハロウィン家具は夜になると光るので、昼とはまた違ってとても可愛いです。他にもかぼちゃをモチーフにしているマイデザインをDLし、島をハロウィン色にして住民たちと楽しんじゃいましょう! |
---|
ハロウィンイベントは、現実時間の2022年10月31日になるまで遊ぶことができません。時間変更してもイベントは始まらないので注意しましょう。
バージョン | 1.11.0a以降 |
---|
イベント当日になっても、ハロウィンイベントが始まらない場合はバージョンが最新になっているか確認しましょう。バージョンは、ゲームタイトル画面の右上で確認が可能です。Ver.1.11.0aより前だった場合はアップデートすることで、ハロウィンイベントが開催されます。
ハロウィンイベントが始まらない時は、スイッチ本体の日付がイベントの日時になっているか確認しましょう。時間操作している人は、一度現実時間に戻すことをおすすめします。
なお、2022年のハロウィンイベントは、10月31日の17時にならないと開催されないので注意してください。
ハロウィン関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
定期開催のイベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
季節イベント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月ごとのイベント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンイベント(2024)の開催時間と進め方【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
蜂の巣、柵はいたずらされます。いたずらされたアイテムはびっくり箱に変化します。