あつ森攻略記事コメント
ゲストユーザー(β)になるメリット
※ゲストユーザーになった後に投稿したコメントが反映されます
ページ再読み込み後、右上の「ログイン」が「ゲストさん」に切り替わります
①10人満員の状態で、キャンプ場に客が来る ②いろいろ話していくうちに客が住みたいと言い出す ③〇〇さんが引越しを考えてるとたぬきちがおしえてくれる ④客が〇〇さんに電話し、承諾をえる ⑤翌朝〇〇さん引越し と言うパターンもありました。
満員じゃなくても追い出す事はできるの??
判断できないよ けど引っ越すか引っ越さないかは二択で簡単に選べるので 躊躇して話かけないのはもったいない
最初のどうぶつにモヤモヤが出て、引越しの相談されました!出ていきましたよ〜!
10人目の住人が引っ越してきた翌日に引っ越しの相談されそのまま出て行きました
1番最初の子も引っ越したいって言いますよ!2人とも出ました😭
ただの悩みかフラグかって何で判断してんの
イベント貝
そもそも もやもやは動物がなんか考え事してるだけ 話しかけるとだいたいアイテムくれる ランダムで引っ越しフラグの時があるだけよ
移らない 引っ越しフラグがそのまま消えるだけ
あ、行かないでにすれば他に移る?ん?
胸を痛めつつ、下記をしたら、引越しの相談されました。 ・周りに穴開けて動けなくする(特に殴ったりはしない) ・翌日、押しまくる(2回くらい注意された?) ・その翌日、タコ殴り(具体的には15回くらい殴って3回注意された) その翌日に、引越しの相談でした。 それまでも1日1、2回くらい殴るを1週間くらいは続けていたんだけれど、、 あとはその動物と他の住民が話している所に突撃して、どちらかの意見を求められた時に、必ず反論側に立つようにしてました。 ゴミは送ってないです。 プレゼントは毎日ある程度ちゃんとしたもの渡してたかも……(店で買った服とか) それでもランダムなんですかね。
もやもやはほとんどの場合なんかくれるし積極的に行くべき 引っ越したいと言われても「行かないで」を選べば問題ない 「行かないで」は2択のデフォルトなのでボタン連打してても間違えないよ
空き缶(ゴミ)を何度もあげてたら引っ越してほしいキャラが今日出ていくことに 前日に他のキャラにもやもやが出てたのもあったけど、ゴミを送り続けるのはやっぱり効果があるみたい
取り敢えずモヤモヤ出たらお目当てじゃない限り話しかけない方がよさそうだな
そうですよー
引っ越そうか悩むのは外でだけですか?
何もしていないのに島に来て1日で引っ越そうとした住人がいて、よっぽど1日で嫌になったんだろうなぁ
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
住民の追い出し方と引っ越し条件【あつまれどうぶつの森】(20ページ目)コメント
434件中 381-398件を表示中