▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおける審判者キセ(光キセ)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:A / 守:C GvG 攻:A / 守:C RTA:A ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:C / 深淵:A
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・全体スキル遅延効果のスキル3が優秀 ・S3の全体攻撃は対象が多いほど火力UP ・魂力解放でスキル2→スキル3の全体攻撃の流れが強力 |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | |||
弱体効果 | ![]() ![]() |
||
その他効果 | ![]() ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | 神秘召喚、月影召喚、聖約召喚、月影英雄スカウト、月影の縁 |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1039
|
144 |
生命 | 5340
|
167 |
スピ | 115
|
68 |
防御 | 617
|
158 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
27.00% | 150.00% | 3.00% | 18.00% | 0.00% |
攻撃力 | 3000~3500 ▲145以上 |
---|---|
防御力 | - |
生命力 | - |
スピード | 250~280 ▲135以上 |
クリティカル発生率 | 100 ▲73 |
クリティカルダメージ | 250 ▲100 |
効果命中率 | ※ |
効果抵抗率 | - |
![]() 2024/9/12バランス調整により、陣形がクリティカル率UPになったことと、追加ターンが廃止され、魂力効果は効果抵抗無視になったため、魂力がなくてもS2→S3コンボが可能になりました! ビルドは以前とほぼ変わらないものの、効果命中率に関しては魂力前提で使用するかで最大100%程度まで上げましょう! |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() 効果命中率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 妨害型で使う場合は、速度と命中セットがおすすめです! |
![]() クリティカルダメージが60%UPする。 |
4箇所 |
![]() 攻撃力が45%UPします。 |
4箇所 |
![]() 生命力が10%DOWNし、攻撃時、ダメージが10%UPする。 |
2箇所 |
![]() クリティカル発生率が12%UPします。 |
2箇所 |
![]() 火力型で使う場合は、火力を強化できるメインセットとサブセットがおすすめです! |
魂力を使用できない場合でも魂力解放スキル2が使用できます!闘技場などでかなり有効です! |
※『ダグエルの古書』装備 |
|
火力型の場合は、ゲージアップ英雄と編成して魂力スキル2からスキル3のコンボで一掃を狙えます! |
光キセや光キセをゲージアップさせる英雄に対して有効です! |
バランス調整により、スキル2が攻撃対象×25%のゲージアップになったため、ゲージ阻害スキルを持つ英雄で対処ができます! 更にポリティスであればフリーダ、闇ラッツ、プランの対策にもなります! |
魂力を使用しない効果命中型の場合におすすめです! |
火力型で使う場合は、ダメージアップ遺物がおすすめです! |
攻撃力アップを付与できる英雄と編成しない場合におすすめです! 自力で攻撃力アップを付与してS2→S3を使用できます! |
光キセはスキル2とスキル3が全体攻撃スキルとなっており、どちらもダメージだけでなく、弱体効果付与やスキルターン増加といった強力な妨害効果が付属されています。
また、スキル2の「邪悪の終焉」には、効果抵抗無視の魂力解放効果も付いており、命中率DOWN+防御力DOWNと安定して付与できます!
光キセのスキル3の「光の波動」で発生するスキルターン増加効果は、各コンテンツにおける敵のスキル発動を妨害する要素として非常に優秀です。
加えて、自身に無敵も付与でき、相手を妨害しながら安全に次の自分の行動につなげられます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、対象の防御力を20%貫通する。 |
![]() |
攻撃相手の防御力を無視してダメージを与える。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ10%UP |
+4 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 5 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で命中率DOWNを2ターンの間、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与し、自身のアクションゲージを対象の数x25%UPさせる。この攻撃は反撃されない。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:20 効果抵抗を無視する。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|---|
![]() |
攻撃の命中率が50%DOWNする。 |
+1 | ダメージ15%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | 効果発生率10%UP |
+4 | ダメージ15%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体を攻撃した後、スキルターンを1増加させる。 自身に無敵を1ターンの間付与する。 |
![]() |
ダメージを受けない。 |
---|
スキル効果 敵全体を攻撃した後、スキルターンを1増加させる。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | スキルターン1減少 |
+5 | ダメージ5%UP |
+6 | ダメージ5%UP |
+7 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
審判者キセの専用装備はありません。 |
攻撃力 | 1039 |
---|---|
生命力 | 5340 |
スピード | 115 |
防御力 | 617 |
クリティカル発生率 | 27.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 18.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿命の観察者 |
---|
適用タイプ【恐怖】の報酬ボーナス+10% |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:4 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で反撃不可を2ターンの間、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 魂力解放(魂力20):追加ターンが発生する。 |
▶︎ | スキルターン:5 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で命中率DOWNを2ターンの間、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与し、自身のアクションゲージを対象の数x25%UPさせる。 この攻撃は反撃されない。 魂力解放(魂力20):効果抵抗を無視する。 |
![]() |
||
---|---|---|
魂力3獲得 敵全体を攻撃した後、スキルターンを1増加させる。自身に無敵を1ターンの間付与する。対象の数が多いほどダメージがUPする。 |
▶︎ | 魂力2獲得 敵全体を攻撃した後、スキルターンを1増加させる。自身に無敵を1ターンの間付与する。 ※ダメージUP |
刻印集中 | |
---|---|
効果命中率9%~27% | クリティカル発生率 5.6%-16.8% |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2024/9/12に「審判者キセ」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、スキル2とスキル3の効果、刻印集中が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、50%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 スキル強化: +1 ダメージ15%UP +2 効果発生率5%UP +3 効果発生率10%UP +4 ダメージ15%UP |
▶︎ | 敵単体を攻撃する。対象の防御力を20%貫通する。 スキル強化: +1 ダメージ5%UP +2 ダメージ5%UP +3 ダメージ10%UP +4 ダメージ10%UP |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:3 敵全体に攻撃し、命中率DOWNを1ターンの間付与する。 スキル強化: +1 ダメージ5%UP +2 ダメージ5%UP +3 ダメージ10%UP +4 ダメージ10%UP |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体を攻撃し、すべての強化効果を解除した後、100%の確率で反撃不可を2ターンの間・75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 魂力解放(魂力20):追加ターンが発生する。 スキル強化: +1 ダメージ15%UP +2 効果発生率5%UP +3 効果発生率10%UP +4 ダメージ15%UP |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:5 敵全体に攻撃した後、それぞれ80%の確率で、強化効果を1つ解除した後に3回スキルターンを1増加させる。自身にスキルダメージ無効を1回付与する。対象の数が多いほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力20):追加ターンが発生する。 スキル強化: +1 ダメージ5%UP +2 効果発生率10%UP +3 ダメージ5%UP +4 スキルターン1減少 +5 効果発生率10%UP +6 ダメージ10%UP +7 ダメージ10%UP |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体を攻撃した後、スキルターンを1増加させる。 自身に無敵を1ターンの間付与する。対象の数が多いほどダメージがUPする。 ※ダメージUP スキル強化: +1 ダメージ5%UP +2 ダメージ5%UP +3 ダメージ5%UP +4 スキルターン1減少 +5 ダメージ5%UP +6 ダメージ5%UP +7 ダメージ10%UP |
刻印集中 | ||
---|---|---|
攻撃力 6%-18% | ▶︎ | 効果命中率 9%-27% |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2024/1/18に『審判者キセ』のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキル効果と刻印集中が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵全体に攻撃し、75%の確率で強化効果を1つずつ解除する。対象の数が多いほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力20):追加ターンが発生する。 |
▶︎ | 敵全体に攻撃し、命中率DOWNを1ターン間付与する。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体に攻撃し、それぞれ75%の確率で、3回スキルターンを1増加させる。 スキル強化 +1 ダメージ5%UP +2 効果発生率10%UP +3 ダメージ10%UP +4 スキルターン1減少 +5 効果発生率10%UP +6 ダメージ10%UP +7 ダメージ15%UP |
▶︎ | 敵全体に攻撃した後、それぞれ80%の確率で、強化効果を1つ解除した後に3回スキルターンを1増加させる。自身にスキルダメージ無効を1回付与する。対象の数が多いほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力20):追加ターンが発生する。 スキル強化 +1 ダメージ5%UP +2 効果発生率10%UP +3 ダメージ10%UP +4 スキルターン1減少 +5 効果発生率10%UP +6 ダメージ10%UP +7 ダメージ15%UP ※ダメージUP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2021/12/23に『審判者キセ』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、『邪悪の終焉』と『光の波動』スキル効果が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
第六世界の継承者であり、暁闇の一族の族長。神獣クロムクルスと共に魔神と戦ってきた。毒舌家だが、仲間たちをとても大切に思っている。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
審判者キセ(光キセ)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オススメ装備とpvp向け装備が違うのはなぜ? それだとオススメ装備って言わないと思う。