エピックセブンにおけるクリスティの性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:A / 守:C GvG 攻:A / 守:C RTA:C ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:C / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・『銀波のクリスティ』にCCできる! ・自身の効果低効率の半分を味方後衛にプラスできる ・味方全体に攻撃力UPで火力面もサポート |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | |||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ガチャ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 667
|
313 |
生命 | 5784
|
104 |
スピ | 90
|
343 |
防御 | 749
|
13 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 18.00% |
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・効果抵抗率 ・スピード ・生命力/防御力 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・全コンテンツ(PvP/PvE)【★★★★☆】 後衛以外に編成すれば、後衛に編成したキャラクターへクリスティの持つ効果抵抗率の50%分が付与されるので、クリスティ自身の効果抵抗率をとにかく高めたいところ!クリスティ自身の持つ支援スキル等をしっかり回したい場合には、速度セット装備と組み合わせて調整しましょう。 |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
上述の編成の場合、後衛キャラクターとしてアカテスを編成することで、アカテスが他味方の弱体効果解除に専念できる状況を作り上げられます。強化効果と相性の良い/弱体効果付与に弱いアタッカーキャラ(例:血剣のカリン)を後衛キャラクターとして選ぶ運用もアリです。 |
---|
クリスティのスキル2『誓約の盾』は、初回のバトル開始時に後衛の味方の効果抵抗率を、自身の効果抵抗率の50%分アップでき、銀波のクリスティの効果低効率を上げておくことで、自身と後衛キャラが弱体効果に強くなります。
さらに、効果低効率の高さにより弱体状態になりにくいため、被弾時の自身と後衛のアクションゲージアップ効果も活かしやすくなります!
クリスティのスキル3『勇気の賛歌』は、味方全体に攻撃力UPを付与でき、味方の火力面のサポートができます。
クリスティは火力面に関連した性能が低めですが、味方アタッカーの火力を伸ばすことで、火力面に貢献できます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、50%の確率で挑発を1ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 |
![]() |
自身のターンに、自身に挑発効果を付与した相手をスキル1で攻撃する。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | 効果発生率10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
+6 | 効果発生率10%UP |
+7 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: - |
---|---|---|
スキル効果 攻撃を受けた後、弱体状態でない場合、自身と後衛の味方のアクションゲージを20%UPさせる。1ターンに1回まで発動する。初回のバトル開始時、後衛の味方の効果抵抗率を自身の効果抵抗率の50%分UPさせる。この効果による効果抵抗率の上昇値は効果発動後に変化せず、後衛の味方が気絶した時のみ解除される。この効果は自身が後衛にいる時に発動しない。 |
+1 | アクションゲージ1%UP |
---|---|
+2 | アクションゲージ1%UP |
+3 | アクションゲージ1%UP |
+4 | アクションゲージ1%UP |
+5 | アクションゲージ1%UP |
![]() |
ターン: 5 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 味方全体に攻撃力UPを2ターンの間付与する。自身に防御力UPを2ターンの間付与し、生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 スキルターンが2減少する。 |
![]() |
攻撃力が50%UPする。 |
---|---|
![]() |
防御力が60%UPする。 |
スキル効果 味方全体に攻撃力UPを2ターンの間付与し、自身の生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 |
+1 | 回復量10%UP |
---|---|
+2 | 回復量10%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | 回復量10%UP |
+5 | 回復量10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
クリスティの専用装備はありません。 |
CC前 | ▶︎ | CC後 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
クラスチェンジ条件 | レファンドスで【格闘家】モンスターを200体討伐する レファンドスの信用ランク【友好】を達成する 【勇気の証】を10個獲得する 試練ステージをクリアする |
---|---|
スキルツリーの必要素材数(合計) |
![]() ![]() |
ステータス強化 | 効果命中が15%UPする。 スピードが5UPする。 効果命中が20%UPする。 後衛の味方の防御力が15%UPします。 後衛の味方が受けるダメージの最大20%を自身が代わりに受けます。 ダメージ分配効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用されます。 |
---|---|
![]() |
【守護の剣】のダメージが10%UPする。 【守護の剣】を使用した時、自身が弱体状態でない場合、100%の確率で自身の生命力を5%回復する。 【守護の剣】を使用した時、自身が弱体状態でない場合、挑発の発生率が25%UPする。 |
![]() |
【誓約の盾】の効果による後衛の味方のアクションゲージUP効果が5%UPする。 |
![]() |
【龍騎士の応援】の生命力回復量が20%UPする。 |
攻撃力 | 667 |
---|---|
生命力 | 5784 |
スピード | 90 |
防御力 | 749 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 18.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
委員長肌 |
---|
適用タイプ【全任務】の経験値ボーナス+6% |
![]() |
||
---|---|---|
攻撃を受けた時、10%の確率で反撃する。初回のバトル開始時、後衛の味方の効果抵抗率を自身の効果抵抗率の50%分UPさせる。この効果による効果抵抗率の上昇値は効果発動後に変化せず、後衛の味方が気絶した時のみ解除される。この効果は自身が後衛にいる時に発動しない。 【スキル強化】 1:反撃発生率1%UP 2:反撃発生率1%UP 3:反撃発生率1%UP 4:反撃発生率1%UP 5:反撃発生率1%UP |
▶︎ |
攻撃を受けた後、弱体状態でない場合、自身と後衛の味方のアクションゲージを20%UPさせる。1ターンに1回まで発動する。初回のバトル開始時、後衛の味方の効果抵抗率を自身の効果抵抗率の50%分UPさせる。この効果による効果抵抗率の上昇値は効果発動後に変化せず、後衛の味方が気絶した時のみ解除される。この効果は自身が後衛にいる時に発動しない。 【スキル強化】 1:アクションゲージ1%UP 2:アクションゲージ1%UP 3:アクションゲージ1%UP 4:アクションゲージ1%UP 5:アクションゲージ1%UP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2023/4/13に『クリスティ』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、『誓約の盾』のスキル効果およびおよびスキル強化効果をが変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
半龍の騎士だった母親とレファンドス貴族の父親の間に生まれたクォーター。双子の片割れを1人で行かせるのが不安という理由で共に入団した。クールに見えるが実は恥ずかしがり屋で、周りに振り回されやすいタイプ。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
||||||||||
【ガチャ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
クリスティの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。