モンハンサンブレイク(ライズ)における怪異錬成素材の効率的な集め方です。
傀異化関連記事 | ||
---|---|---|
傀異討究クエスト | 傀異クエスト | 傀異化素材一覧 |
効率的な集め方 | 傀異錬成 | 研究レベル上げ |
錬成当たりスキル | 傀異研究所 | 特別討究 |
錬成素材の集め方 | - | - |
アイテム | 討究コイン |
---|---|
傀異化した骨 | 10 |
傀異化した皮 | 10 |
傀異化した血 | 20 |
傀異化した竜骨 | 20 |
傀異化した甲殻 | 30 |
傀異化した鱗 | 30 |
傀異化した牙 | 40 |
傀異化した爪 | 40 |
怪異研究所では討究コインの消費数が少ない素材と交換するのがおすすめです。傀異化した凶〇〇なども交換できますが、コインの必要数が多くコスパが悪いためおすすめできません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
上記のモンスターは傀異スロット拡張・攻撃力強化・属性強化などで頻繁に使用する素材を落とすモンスターです。錬成を本気でやる際には何度も周回するモンスターになるため、これらモンスターの高レベルクエストは必ず残しておきましょう。
錬成項目 | ||
---|---|---|
▼傀異スロット拡張 | ▼攻撃力強化 | ▼会心率強化 |
▼属性強化 | ▼状態異常強化 | ▼切れ味強化 |
▼砲撃Lv強化 | ▼百竜装飾品 スロットLv拡張 |
- |
傀異化した浄血 | 傀異化した甲殻 |
---|---|
![]() (Lv31〜100) |
![]() (Lv21〜30) 討究コイン30ptでの交換を推奨 |
傀異化した凶鱗 |
---|
![]() (Lv51〜100) |
傀異化した凶尖爪 | 傀異化した厚鱗 | 傀異化した重牙 |
---|---|---|
![]() (Lv111〜180) |
![]() (Lv101〜300) |
![]() (Lv101〜300) |
傀異化した凶剛角 | 傀異化した凶翼 |
---|---|
![]() (Lv161〜300) |
![]() (Lv141〜220) |
傀異化した凶重殻 | 傀異化した凶重骨 | 傀異化した凶浄血 |
---|---|---|
![]() (Lv181〜300) |
![]() (Lv161〜300) |
![]() (Lv141〜200) |
傀異化した凶重牙 | 破傀の龍骨 |
---|---|
![]() (Lv201〜300) |
![]() (Lv111〜160) |
破傀の濃龍血 | 破傀の重龍骨 |
---|---|
![]() (Lv241〜300) |
![]() (Lv221〜300) |
傀異化した皮 |
---|
![]() (Lv1〜30) 討究コイン10ptでの交換を推奨 |
傀異化した鋭牙 | 傀異化した牙 |
---|---|
![]() (Lv31〜100) |
![]() (Lv1〜30) 討究コイン40ptでの交換を推奨 |
傀異化した凶尖角 | 傀異化した厚皮 |
---|---|
![]() (Lv101〜160) |
![]() (Lv101〜300) |
傀異化した凶鋭牙 | 傀異化した凶血 |
---|---|
![]() (Lv141〜220) |
![]() (Lv91〜140) |
傀異化した上皮 | 傀異化した竜骨 |
---|---|
![]() (Lv31〜100) |
![]() (Lv11〜30) |
傀異化した凶牙 | 傀異化した凶翼膜 |
---|---|
![]() (Lv91〜140) |
![]() (Lv91〜140) |
破傀の龍骨 |
---|
![]() (Lv111〜160) |
傀異化した骨 |
---|
![]() (Lv1〜30) 討究コイン10ptでの交換がおすすめ |
傀異化した堅竜骨 | 傀異化した鱗 |
---|---|
![]() (Lv31〜100) |
![]() (Lv21〜30) |
傀異化した凶角 | 傀異化した爪 | 傀異化した堅殻 |
---|---|---|
![]() (Lv51〜100) |
![]() (Lv1〜30) 討究コイン40で交換 |
![]() (Lv31〜100) |
傀異化した重骨 | 傀異化した浄濃血 | 傀異化した重殻 |
---|---|---|
![]() (Lv101〜300) |
![]() (Lv101〜300) |
![]() (Lv101〜300) |
傀異化した凶堅殻 | 傀異化した凶上鱗 | 傀異化した剛爪 |
---|---|---|
![]() (Lv111〜180) |
![]() (Lv101〜160) |
![]() (101〜300) |
傀異化した凶重骨 |
---|
![]() (Lv161〜300) |
破傀の堅龍骨 |
---|
![]() (Lv161〜220) |
破傀の浄龍血 |
---|
![]() (Lv201〜240) |
傀異化した堅骨 | 傀異化した血 |
---|---|
![]() (Lv1〜100) |
![]() (Lv11〜30) 討究コイン20ptでの交換を推奨 |
傀異化した凶堅骨 | 傀異化した重竜骨 | 傀異化した凶爪 |
---|---|---|
![]() (Lv101〜160) |
![]() (Lv101〜300) |
![]() (Lv71〜110) |
破傀の龍骨 |
---|
![]() (Lv111〜160) |
破傀の龍血 |
---|
![]() (Lv131〜200) |
傀異化した尖爪 | 傀異化した上鱗 |
---|---|
![]() (Lv31〜100) |
![]() (Lv31〜100) |
傀異化した凶剛爪 | 傀異化した凶厚鱗 |
---|---|
![]() (Lv181〜300) |
![]() (Lv161〜300) |
傀異化した凶剛翼 | 破傀の龍骨 |
---|---|
![]() (Lv201〜300) |
![]() (Lv111〜160) |
破傀の重龍骨 | 破傀の浄龍血 |
---|---|
![]() (Lv221〜300) |
![]() (201〜240) |
傀異化した凶鋭牙 | 傀異化した凶浄血 |
---|---|
![]() (Lv141〜220) |
![]() (Lv141〜200) |
傀異化した凶重殻 | 傀異化した凶剛爪 |
---|---|
![]() (Lv181〜300) |
![]() (Lv181〜300) |
傀異化した凶骨 |
---|
![]() (Lv51〜100) |
傀異化した凶濃血 | 破傀の堅龍骨 |
---|---|
![]() (Lv201〜300) |
![]() (Lv161〜220) |
![]() └破傀の濃龍血を集めることが可能 ![]() └1クエストの精気琥珀獲得量は克服バルファルクを越える ![]() └ストレスなく効率よく精気琥珀集めが可能 |
傀異克服バルファルクや傀異克服シャガルマガラは慣れれば効率よく周回でき、精気琥珀も多く入手できます。また、高レベルになると「破傀の濃龍血」を複数個入手することができ、サンブレイク一番のやりこみ要素と言っても過言ではない護石の厳選をスムーズに行うことが可能です。
傀異克服ナズチ&イヴェルカーナはどちらも火属性が弱点で、双剣やライトボウガン、弓などで効率よく周回することが可能です。2匹討伐なので1回あたりの精気琥珀獲得量が非常に多く、精気琥珀を集めるという点だけで考えれば克服バルファルクやシャガルマガラにも負けません。
ディアブロス&紅蓮バゼルは傀異克服古龍に比べて弱く、非常に周回しやすいクエストです。琥珀獲得量は上記2つのクエストに比べると劣るものの、どちらも氷属性弱点のため双剣・弓・ボウガンで周回しやすく、討究レベル上げにも適しています。また、エスピナス&紅蓮バゼルのクエストは少し難易度が上がりますが、より効率よく琥珀を集めることが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎手記の場所(動画) |
![]() ▶︎手記の場所(動画) |
![]() |
![]() |
体験版の最新情報 | 予約方法と特典 |
PC版の変更点 | PC版の推奨スペック |
おすすめコントローラー | amiiboの特典 |
ダウンロード容量 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
MHP2ndGにハマって以降全作品プレイ。
好きな作品はMH4GとMHW:Iで、モンスターの設定やストーリー等の考察が大好物。
サンブレイク攻略@game8としてTwitterも稼働しているので覗いてみて下さい〜
怪異錬成素材の効率的な集め方【モンハンライズ】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。