【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における外伝旧聞EX04-9『セイレーン(サブストーリー)』の攻略情報を掲載しています。『セイレーン(サブストーリー)』の倒し方や、攻略のコツについて知りたい方は、是非ご覧ください!
EX04-9は、テストプレイキャラの『バンジ・明察(Aバンジ)』を操作して戦います。そのため、『バンジ・明察(Aバンジ)』を使用したことがない方は、戦闘講座などで使い方を覚えてから挑戦するのがおすすめです。
渦攻撃は、左右どちらかの腕を上げた後地面を叩くと行ってきます。地面を叩くときにもダメージ判定があるため、近づいている場合は腕を上げたら回避しましょう。
渦が発生したのを確認したら、範囲外に移動するだけで回避できます。
叩きつけは、セイレーンがその場でジャンプした後に行ってきます。ジャンプ後に右腕を上げるので、上げたタイミングで回避しましょう。
掴み攻撃は、セイレーンが飛び上がった後地面に潜り、泳ぎながら隊員に近づいて飛び出してきたら行います。隊員に近づいた後完全に地面へ潜るので、セイレーンの姿が見えなくなったら回避しましょう。
地面から出てきた後に掴む動作も連続で行ってくるため、飛び出してきたら2連続で回避を入れると安定して避けられます。
また、地面に潜る瞬間にもダメージ判定があるので、飛び上がったら近づかないようにするのがおすすめです。
3連続攻撃は、セイレーンが右腕を後ろに引いたら行ってきます。1撃目は右腕を後ろに引いたタイミングで回避しましょう。
2、3連撃目は見た目以上に当たり判定が広いので、回避ゲージに余裕がある場合は3回連続で回避するのがおすすめです。
セイレーンが右手で地面を軽く叩いた後、隊員に向かって大きくジャンプしながら攻撃してきます。セイレーンが着地するタイミングで回避しましょう。
その後、2、3連撃目の攻撃を行ってきますが、1回目の攻撃を後ろに回避しながらそのままセイレーンから距離取ることで回避できます。
5連続攻撃は、セイレーンが右腕を上げたら行ってきます。右腕を振り下ろすタイミングで回避しましょう。
また、2連撃目はすぐに行ってくるため、1撃目を回避したら続けて回避を入れるのがおすすめです。3連撃目以降は、2連撃目を回避した後にセイレーンの背後へ回るように移動することで回避できます。
広範囲渦攻撃はセイレーンが左腕を軽く地面に叩きつけると、複数の渦を発生させて攻撃してきます。合計3回行ってきて、1、2回目の攻撃では隊員の近くに渦を発生させてくるため、渦を確認したら範囲外に向かって回避を入れながら移動しましょう。
また、3回目の攻撃はセイレーンの正面に渦を発生させるので、2回目の攻撃を避けたらセイレーンの側面や背後などに移動するのがおすすめです。
飛び込み斬りは、セイレーンとの距離が離れていると行ってきます。隊員に向かって大きくジャンプしながら剣を振ってくるので、斬りかかるタイミングで回避しましょう。
2連斬りは、セイレーンが剣を下に構えると行ってきます。構えた後、斬り上げるように攻撃してくるので、斬り上げる瞬間に回避しましょう。
また、2連斬りを行った後は、確定で地面からの3連続攻撃を行ってきます。
地面からの3連続攻撃は、2連斬りの後に確定で行ってくる攻撃です。地面に潜った後、隊員のいるところから出てきて剣で攻撃してきます。セイレーンが地面から出てきたタイミングで回避しましょう。
また、3回目の攻撃が終わった後は、地面から出てきて数秒の攻撃チャンスがあります。
突き攻撃は、剣を前に構えて溜め始めたら行ってきます。槍の炎が激しくなるので、激しくなったタイミングで回避しましょう。
前転斬りは、セイレーンが隊員に向かって前転しながら行ってきます。前転しているタイミングで横に回避すると余裕を持って回避可能です。
3連斬りは、剣を前に大きく構えたら行ってきます。1撃目は剣を振り下ろすタイミングで回避しましょう。
2連撃目は、1撃目を回避をしたら続けてすぐに回避するのがおすすめです。3連撃目は2連撃目を横に回避した後、横に移動すると避けられますが、回避ゲージに余裕がある場合は剣を振り下ろすタイミングで回避しましょう。
バンジ・明察(Aバンジ)のコアパッシブは、シグナルを3チェインした1秒以内に攻撃ボタン長押しをすると『制圧射撃態勢』に入り、その後攻撃ボタンを離すと発動します。発動時後ろにステップしますが、スッテプには回避判定があり回避ゲージの消費を抑えられるので、積極的に使っていきましょう。
また、セイレーンの攻撃に合わせてステップの回避に成功すると、その後に放つ『ブルームショット』の威力も上がります。
コアパッシブは通常の回避よりも判定が短いため、回避を早めに行っているタイミングで発動すると失敗する場合があります。コアパッシブで回避できない場合は、通常の回避よりも少し遅れて発動させてみましょう。
第1形態の掴み攻撃に合わせてコアパッシブを発動させ回避すると、特殊演出が発生します。特殊演出が発生するとセイレーンを吹き飛ばして、掴み攻撃をしてきません。
また、大ダメージを与えることもできるため、セイレーンが潜ったらシグナルを3チェインしてコアパッシブの発動態勢に入りましょう。
バンジ・明察(Aバンジ)の必殺技は溜まりやすく、頻繁に撃つことができます。ダメージを稼ぐのはもちろん、敵の攻撃に合わせて撃つことで回避にも使えるので、積極的に使っていくのがおすすめです。
1-12『アーティスト』 | 2-11『ティファ』 |
3-11『荘園の執事』 | 4-12『バイオサンドワーム』 |
5-8『ガーダー』 | 7-12『ロラン』 |
8-12『カム』 | 9-12『異重合コア』 |
10-11『軌道異合体』 | 11-11『華胥』 |
14-14『異重合母体』 | - |
EX00-12『ロゼッタ』 | EX01-17『サメピー』 |
EX02-16『インブルリア』 | EX03-12『墨鳶』 |
EX04-9『セイレーン』 | - |
外伝旧聞EX04-9『セイレーン(サブストーリー)』の攻略情報・倒し方
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment