☆ストーリー攻略チャート
★せんせい探し/七英雄の記憶の入手場所(全網羅!)
☆取り返しのつかない要素/最強キャラランキング
★評価レビュー・感想まとめ
ロマサガ2(リメイク)の雑談掲示板です。ロマサガ2リベンジオブザセブンについてみんなと話したい人はご利用ください。
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた場合は、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
本作の仲間キャラのスキルレベルはLV0が目立ちますが、コレを30付近まで育てると一部の元LV0の武器や術のLVが基礎LVまで急上昇する事が有ります。 (特に術LVは大抵のキャラはオールLV0ですがLV30にして酒場に預けて他のキャラを育てて再度酒場で確認すると、いきなりLV60になっていたりします。大抵は1つの術が急上昇しています。) お供レベル上昇の際の副作用と考えますが、「技・術LV0では上昇補正の対象にはならない」という事なのかも知れません。
①エイルネップの村に自力でダッシュさけで到達する ②エイルネップの村から森に逆走して蜘蛛となめくじシンボルと戦闘する。 ココでの戦闘は1回技術点1000点以上もらえる。 ③フリーファイターを仲間にして大剣レベルを育ててとにかく活人剣を閃かせます。(重要) ④ルドン高原→ヌーと進みイベントを進める。 ⑤ダンターク戦はLP犠牲にして全滅して見逃してもらう。(デストロイヤー欲しい場合) ⑥さらにイベントを進めて海峡を越えて「氷の遺跡」を出現させる。(重要) ⑦氷の遺跡で1人は「活人剣」4人は育てたい技・術を使用。 1回の戦闘で3000~4000点をワンターンキルで手に入るので すべての技・術LVが30までモリモリ成長する。 【コレが本作の裏技「活人剣道場」です。】 全キャラクターをLV30にすると基礎LVがLV60以上になり、戦闘バランスがぶっ壊れます。(活人剣役キャラに至ってはLV100まで育ちます。) 氷の遺跡の敵は全員活人剣に耐性が無いので刺さります。 (ライトボールは使用しない事。基本は通常技と回復術と合成術+活人剣で!)
将棋では格上の人(タイトル保有者)が王将、 格下の人(挑戦者)が玉将を使う。 だから「王座」を争う。 王様が一番偉いので王座という 似たような「玉座」は王·皇帝が座る「椅子」を指す
ロマンシング終わった~ (*´▽`*)ノ ロマンシング以外で強くてニューゲームやるとヌルく感じるね。
ドレッドクィーン
それはリマスターだろ サガフロ1も質の良いグラフィックで世界観活かして 完全リメイクしてほしい 新作でもいい サガフロ1こそ集大成だからな 連携もあそこから始まった
サガフロ1のリメイクされてるじゃん。 スクエニ関連で言うとFF13リメイクして欲しいな。 ベリハ終わった。次はロマンシングです ロマはアイテム揃えないでやった時は無理だと思ったけどアイテム揃えた後だと思ってたより簡単?かと思ったけど連携2倍ないとHPが減らなくて笑える
その場合ヤウダ制圧は無理です
サガフロ1のリメイクかサガフロ1の世界観で2作目(サガフロ3)が理想 あとはロマサガ4待望だな 残念ながら四魔貴族にはブラッククロス四天王よりも印象薄いからな ストーリー性にもロマサガ2ほどくるものはない
ワグナス残してラストダンジョンまでいったんですがヤウダ開放ってどうやるんですか?ハクロ城も出ていない状態です
槍と斧を持たせた場合、斧攻撃の時には斧で攻撃するのに、斧技を使うと槍に持ち替えて槍で攻撃しよるのは、うちだけ?
今クジンシー、ボクオーンを倒してもうすぐダンターグといった進行度です。 色んな武器を使えた方が良いのかと思ったのですが、そうでもないのでしょうか。 ワイリンガ湖は行けるので水鏡の盾というのを探しに行ってみます!ありがとうございます。
攻略はどこまで行っていますか? あと周回するならそこまでこだわる必要を感じませんが・・・。 ワイリンガ湖に行けるなら敵を全滅させるついでに水鏡の盾を狙ってみるとか、ドロップリングがないとしんどいかも知れませんが、欲しい武器防具を狙っているとスキルLvも上がると思いますが。如何でしょうか?
質問です。 ロマサガ初心者です。 現在1周目ノーマルプレイ中ですが、使う技や術が偏ったまま進めてしまい、勢力レベル10になった今からレベル上げるのに苦戦してます。 1周目はルドン送りや逃走をしたくなかったのですが、どこでレベル上げをしたら良いでしょうか。 使っている技や術は剣/大剣/槍/拳/水/風で、 それ以外の所を強化していきたいです。特に術の方は上げたいです。 他に必要な情報があったら載せるので知恵を貸していただけないでしょうか。
黄金時代当時のプロデューサー達も年だからな 隠居されてしまう前にあとこちらも生きているうちに リベサガみたいなリメイクやりたい ロマサガ3が色々リメイク匂わせてるな 時間金体力余裕あるうちに発売待ってる リベサガは本当に作ってくれてありがとうだわ 改めてロマンシングサガ2自体が面白いゲームだったんだなって 何度やっても閃きはクセになる...
純粋にロマサガ4待望論が増えてきてるのは嬉しい あとリメイクするならサガフロ1だと思う 個人的にはこの2つ以外の選択肢はない もちろんサガフロ3もアリと思うが
座るモーションが無いはずだったってことじゃ? メニュー開いたら座ってる画面ってこと
ていうかイスあるのに立たせるのもよく分からんけどね
1F下層の左上のがれきに囲まれた場所にあります
埋まった
あれ? 砂の遺跡って原作では幻獣剣なかったっけ? 宝箱も2つ見つからないし… どこかに隠し通路or部屋?
既出かもしれないがバグ報告. ダンジョンのエレベーターの中に敵シンボルを誘い込んでスイッチ作動⇛敵と接触戦闘⇛逃げる(勝利でも可能なのかは未検証)とエレベーター移動中にプレイヤーキャラ(皇帝)が落下してハマる.(多分エレベーターが消える) ファストトラベルが不可能な状態だとリセット以外に手段がなくなる詰み状態になる可能性あり. 例えば「地上戦艦」攻略時でのファストトラベル禁止状態で,これが起きると詰み.
市川プロデューサー見てる? 田付プロデューサーといい褒めてやるからロマンシングサガもいちばんクジ出してくれよな。
市川雅統も入れといたぞ。 下のURLから投票出来ると思う。 いいゲームを作ってくれたxeenや田付信一プロデューサーは評価されるべきだからな。 表示されるかな。 https://k5.net-research.jp/e/fdga2024/index.php?mid=pdawayxfmwur4wwdfvunatm7tbs94szw&cd=6f257ba5830117cb3ef879f805b637512c02b1baf79c4fa59821f9f334d5eca0
製作者部門はxeenとプロデューサーの田付信一もエントリー。 いい作品を作ったプロデューサーを評価しないとな。
ファミ通が年間ゲーム大賞を募集してるな。 もちろんロマンシングサガ2リベンジオブザセブンをエントリーしたぞ。
それで言うとフリーファイター女にHPBP上昇まとめさせて、フリーファイター男にオートディフレクトでも付けとけよ
大剣、槍、弓、体術を使用中でも盾が発動するアビリティがあればなー。 術法研究所を最大レベルまで上げたら火と水を同時装備できるみたいなのがあればなー。 制圧地域数とかせんせい集めでもいいが
ありがとうございます! 元々がバグだと伝えるとしょんぼりしていましたが、再度レベル上げを頑張るそうです… 助かりました…!
雑談掲示板【リベンジオブザセブン】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ED玉座からの振り返りを利用して、ラスボスメンバーを1工夫すると・・・ ①最終皇帝の嫁or夫が迎えに来てくれる。 方法:ラスボスを最終皇帝と嫁or夫候補の2名のみで撃破する。 ②再就職先は大盗賊ED 方法:ラスボスをシティシーフ+忍者(+武装商船団)で撃破する。 ③深夜に自称元皇帝と名乗る不審者が城に侵入!逮捕ED 方法:ラスボスをインペリアルガード(+帝国重装歩兵)で撃破する。