☆ストーリー攻略チャート
★せんせい探し/七英雄の記憶の入手場所(全網羅!)
☆取り返しのつかない要素/最強キャラランキング
★評価レビュー・感想まとめ
ロマサガ2(リメイク)のカンバーランドのストーリー攻略です。ロマサガ2リベンジオブザセブンカンバーランドのメインストーリーについて掲載しています。
前後のストーリー攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャート3の攻略 | チャート5の攻略▶︎ |
① |
![]() ワールドマップから「ソーモン」へ移動 |
---|---|
② |
![]() ソーモンの船着き場付近に「せんせい」がいる ▶︎せんせい探しの場所と報酬|全50箇所を網羅 |
② |
![]() 船員に話しかけ、「ダグラス」へ移動 |
※ |
![]() ▶︎ダグラスのマップと宝箱 |
③ |
![]() ダグラス城へ向かい、文官に話しかける ┣ハロルド王の質問は、「まだ会ってない」を選択 ┣ワールドマップに「フォーファー」と「ネラック城」が出現する ┗最後に、ハロルド王に話しかけ、「会った」を選択 ▶︎王位継承問題の詳しい攻略を見る |
④ |
![]() 次の選択肢は4つあり、「ゲオルグ」か「ソフィア」を選択する ┗「トーマ」か「よく解らないし、関係ないな」を選択すると、後のイベント「平和の使徒となる」の選択肢次第で、カンバーランドが滅亡するので注意 |
⑤ |
![]() ダグラスの北東にある細み道を抜けると「トーマ」がいる。話しかけた後、ダグラス剣兵と戦闘 |
※ |
![]() 「ダグラス剣兵」と戦闘 ┗弱点は、槍、弓、体、風 |
⑥ |
![]() 戦闘後、トーマを連れてダグラスから脱出する。オレンジ色の目的地に向かって直線方向に進めていけば迷わず脱出可能 |
⑦ |
![]() モンスター討伐を引き受け、ワールドマップから「長城中央」へ移動 ┗穴に降りて地下トンネルを進む |
⑧ |
![]() 地下トンネルで「デューンウォーム」と戦闘 ┣弱点は、剣、体、火、水、風 ┗スタンが有効(大剣技の切り落としを覚えていると楽) |
⑨ |
![]() デューンウォーム撃破後、ダグラスに移動する |
- |
![]() ゲオルグに報告し、サイフリートの砦の場所を聞く |
⑩ |
![]() ワールドマップに「サイフリートの砦」が出現するので移動 |
※ |
![]() ▶︎サイフリートの砦のマップと宝箱 |
⑪ | サイフリートの砦に入り、マップを進む ┗サイフリートの砦は、クリアすると二度と入ることができないため、入念に探索をしておく |
※ |
![]() 砦の入口前左側でラバーソウル入手 |
⑫ |
![]() 砦から出て、船着場にいる「サイフリート」に近づくと戦闘 ┣サイフリートにはスタンが有効 ┗ドロップ報酬「三日月刀」入手 |
※ |
![]() サイフリートの弱点 ┗剣、棍、弓、体、火 ダグラス剣兵の弱点 ┗槍、弓、体、風 キラーマシンの弱点 ┗大、小、斧、天 |
⑬ |
![]() サイフリート撃破後、カンバーランドを制圧 ┗ホーリーオーダーが仲間になる ▶︎ホーリーオーダーの解放条件とキャラ ▶︎チャート5(ルドン)の攻略へ |
現在作成中です |
現在作成中です |
実際の場所画像 | マップ画像 | |
---|---|---|
⑪ |
![]() |
![]() |
⑫ |
![]() |
![]() |
⑬ |
![]() |
![]() |
⑭ |
![]() |
![]() |
⑮ |
![]() |
![]() |
⑤ | 七英雄の記憶5|カンバーランド「 ダグラス 」 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゲームを始める前に |
![]() チャート1 |
![]() チャート2 |
![]() チャート3 |
![]() チャート4 |
![]() チャート5 |
![]() チャート6 |
![]() チャート7 |
![]() チャート8 |
![]() チャート9 |
![]() チャート10 |
![]() チャート11 |
![]() チャート12 |
![]() チャート13 |
![]() チャート14 |
![]() チャート15 |
1日目夜に次の王は誰がいいかの質問にソフィアを選んだとき皇帝が男か女かで王の台詞が少し変わる。(男皇帝のほうが王の本音が表に出てて好き) 2日目朝トーマを探さずにソフィアのところに行く、または1日目にトーマを選んで2日目に和平の使者としてゲオルグに会いに行く前にソフィアのところに寄り道すると、ソフィアと一緒にゲオルグに合いに行く。どっちのセリフもソフィアの一面が垣間見えるので聞く価値あり。 イベント上での扱いがいろいろ優遇されているソフィア。サイフリートさえいなければ次の王はトーマではなくソフィアが選ばれていた歴史があったのでは…
カンバーランドの攻略|チャート4【リベンジオブザセブン】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ジェラールから代替わりしてすぐにカンバーランド行ったけど 攻略本でカンバーランドを領有(サイフリートを倒す)したら ポイントが+8されるだけで代替わりした時点で ポイントが0になって年代ジャンプしないはずなのにジャンプした 戦闘回数は多かったけど9か10くらいになるだけで 超えてもいない。訳が分からない