☆ストーリー攻略チャート
★せんせい探し/七英雄の記憶の入手場所(全網羅!)
☆取り返しのつかない要素/最強キャラランキング
★評価レビュー・感想まとめ
ロマサガ2 リメイクのワグナスの攻略です。ロマサガ2リベンジオブザセブンワグナスの出現マップや第二形態、ドロップ装備についても掲載しています。
① | イベント「忠臣セキシュウサイ」を完了する |
---|---|
② | イベント「ハクロ城の戦い」を完了する |
人力風おこしで行くパターン | |
---|---|
③ | 北バレンヌを勢力下にしてから8世代以上経過させ、 ソーモンのヒラガの家の前へ行く |
④ | 皇帝の腕力が16以上の場合「人力風おこし」を入手できる |
⑤ | チョントウ城などで人力風おこしを使い、浮遊城へ乗り込む |
ワグナスの第一形態は、ヤウダ地方の「浮遊城」に出現します。浮遊城へ行く方法は2パターンあり、1つはソーモンのヒラガから人力風おこしをもらって乗り込む方法です。
この方法では、使用後に人力風おこしが壊れ、2回目以降はもう一方のパターンで行く必要があります。
イーリスに運んでもらうパターン | |
---|---|
③ | イベント「イーリスと詩人の楽器」を完了する └各地の楽器を探すため、時間がかかる |
④ | 最終的にイーリスが仲間になり、イーリスに話しかけることで浮遊城へ行ける |
もう1つの方法は、イーリスに浮遊城まで運んでもらうパターンです。このパターンは、各地にある楽器を探したり、ダンジョンを攻略する必要もあるので時間がかかります。
ただ、人力風おこしとは違って、移動の手段として何度も使うことができます。
浮遊城内ではファストトラベルが使えません。もし準備のために戻りたくなったら、最奥にいるワグナスまで進み、戦闘前の選択肢で「もう帰る。」を選ぶと望み通り帰してくれます。
なお、人力風おこしで浮遊城に来ていた場合は、次から浮遊城に来るときはイーリスに運んでもらうことになります。
ワグナスの第二形態は、七英雄を4人以上倒している状態で同じ浮遊城に出現します。
弱点 |
|
---|---|
耐性 |
|
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り |
---|---|---|---|---|
- | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 戦闘不能 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ ◯は耐性が有ることを示します。
火を無効にする術「炎の壁」を用意しよう
地相効果を打ち消せる「水系統」で攻撃しよう
危険行動は全体火攻撃の「ファイアストーム」
危険行動後に発生する「赤い炎」と「青い炎」は最優先で倒す
装備は「物理」よりも「術法」重視で
|
ワグナスは火系統の攻撃を多く使うので、火を無効にする術「炎の壁」を用意しましょう。
火系統を無効化する術は「セルフバーニング」もありますが、こちらは単体にしか掛けられないので、全体に掛けられる炎の壁がよりおすすめです。
場所 | 実際の様子 |
---|---|
拡大
ステップ |
拡大
セーブポイントの東側、崖の上 |
術「炎の壁」はステップで宝箱から「火炎と大地の書Ⅰ」を入手し、術法研究所で開発が完了すると使えるようになります。
必要なスキルレベルは0なので、使用のためにレベルを上げる必要はありません。
技・術 | 武器種 | 威力 |
---|---|---|
乱れ雪月花 | 大剣 | 42 |
ウォータームーン | 棍棒 | 42 |
召雷 | 合成術 | 30 |
咬竜剣 | 剣 | 29 |
サイクロンスクィーズ | 合成術 | 24 |
ポセイドンシュート | 槍 | 22 |
ワグナスとの戦闘中は「火の地相効果」が発生しています。地相効果が一致するキャラは、敵味方問わずダメージの増加と回復効果が発生するので、水系統の技術で攻撃して打ち消しましょう。
なお、火の地相効果はプレイヤーが「炎の壁」などの火系統の技術を使っても発生します。
ワグナスの危険行動は、全体を火系統で攻撃する「ファイアストーム」です。他の火系統同様「炎の壁」で防げるので、危険行動を示す「!」が見えたらかけておきましょう。
ワグナスの危険行動後に、敵として「赤い炎」が出現します。赤い炎は次の行動時に威力の高い「自爆」で攻撃きますが、この攻撃は「炎の壁」では防げないので、最優先で倒しましょう。
赤い炎は「剣」「小剣」「水系統」「天系統」が弱点です。
ワグナスの攻撃例 |
---|
|
ワグナスは物理攻撃を使ってこないため、装備は物理防御よりも術法防御を重視しましょう。
弱点 |
|
---|---|
耐性 |
|
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り |
---|---|---|---|---|
- | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 戦闘不能 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ ◯は耐性が有ることを示します。
火を無効にする術「炎の壁」を用意しよう
地相効果を打ち消せる「水系統」で攻撃しよう
危険行動は全体火攻撃の「ファイアストーム」
危険行動後に発生する「赤い炎」と「青い炎」は最優先で倒す
装備は「物理」よりも「術法」重視で
|
ワグナスは火系統の攻撃を多く使うので、火を無効にする術「炎の壁」を用意しましょう。
火系統を無効化する術は「セルフバーニング」もありますが、こちらは単体にしか掛けられないので、全体に掛けられる炎の壁がよりおすすめです。
場所 | 実際の様子 |
---|---|
拡大
ステップ |
拡大
セーブポイントの東側、崖の上 |
術「炎の壁」はステップで宝箱から「火炎と大地の書Ⅰ」を入手し、術法研究所で開発が完了すると使えるようになります。
必要なスキルレベルは0なので、使用のためにレベルを上げる必要はありません。
技・術 | 武器種 | 威力 |
---|---|---|
乱れ雪月花 | 大剣 | 42 |
ウォータームーン | 棍棒 | 42 |
召雷 | 合成術 | 30 |
咬竜剣 | 剣 | 29 |
サイクロンスクィーズ | 合成術 | 24 |
ポセイドンシュート | 槍 | 22 |
ワグナスとの戦闘中は「火の地相効果」が発生しています。地相効果が一致するキャラは、敵味方問わずダメージの増加と回復効果が発生するので、水系統の技術で攻撃して打ち消しましょう。
なお、火の地相効果はプレイヤーが「炎の壁」などの火系統の技術を使っても発生します。
ワグナスの危険行動は、全体を火系統で攻撃する「ファイアストーム」です。他の火系統同様「炎の壁」で防げるので、危険行動を示す「!」が見えたらかけておきましょう。
ワグナスの危険行動後に、敵として「赤い炎」と「青い炎」が出現します。これら2体は、次の行動時に威力の高い「自爆」で攻撃きますが、この攻撃は「炎の壁」では防げないので、最優先で倒しましょう。
赤い炎は「剣」「小剣」「水系統」「天系統」、青い炎は「剣」「小剣」「火系統」「天系統」が弱点です。
ワグナスの攻撃例 |
---|
|
ワグナスは物理攻撃を使ってこないため、装備は物理防御よりも術法防御を重視しましょう。
弱点 |
|
---|---|
耐性 |
|
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り |
---|---|---|---|---|
- | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 戦闘不能 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ ◯は耐性が有ることを示します。
必ず5ターン以内に撃破する
天の地層を打ち消す冥系統の攻撃手段を用意する
サイコバインド対策で麻痺耐性を高める
光の壁対策でラピッドストリームやクイックタイムを活用
ソードバリアで剣攻撃を対処
|
七英雄の幻影は必ず5ターン以内に撃破しましょう。5ターン以内に撃破すると七英雄装備を入手できます。ただし、再戦不可のためかならず初回撃破で5ターン以内を目指しましょう。
ワグナス幻影が使用する天術「ギャラクシィ」が非常に強力なので、冥系統の攻撃で天の地層を打ち消しておきましょう。冥術は陰陽師イベントを進めていないと入手できませんが、技であればクジンシーの幻影から入手できる吸魂の弓のライフスティールが活用できます。
ワグナス幻影はサイコバインドを使用するので、味方の麻痺耐性を高めておきましょう。麻痺耐性装備がない場合は回復術要員が必要です。
光の壁は1ターンだけ系統ダメージを半減させる効果なので、先に行動してしまえば実質無効にできます。陣形のラピッドストリームや術のクイックタイムを活用しましょう。
ワグナスのロザリオインペールや十文字斬りはソードバリアで対策できます。十文字斬りの見切りも修得するのも有効です。
スターストーン |
スターストーン |
無し |
幻影を撃破 | 連携ダメージ2倍 |
---|---|
幻影を5ターン以内に撃破 | 胡蝶の剣 |
拡大
ワグナス(人間状態) |
|
声優(CV) | 中村 悠一 |
---|
七英雄のリーダー。天空要塞である浮遊城を根城とし、憎き古代人を見つけるためにヤウダを支配する。火、風、天の術法を操る。人間であった頃は、世界の平和のためなら自身の犠牲も厭わない、高潔な精神の持ち主だったとされる。出典:CHARACTER - ワグナス - | ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX
▶︎七英雄一覧に戻る | |||
七英雄一覧 | |||
---|---|---|---|
クジンシー | ボクオーン | ダンターグ | スービエ |
ノエル | ロックブーケ | ワグナス |
イーリス加入PTでも同じで イベントマークから皇帝を運んでくれます イーリスがPT非加入の時に イーリスの村から運んでもらった場合と違い ヘバって離脱したりしないで ちゃんと最後までワグナスと戦ってくれます
ワグナスの攻略と出現マップ【リベンジオブザセブン】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ロマンシングの幻影の光の壁2強すぎる 対策は?盾回避のお祈りゲーか?5ターン以内撃破目指すならお祈りするしかないな