☆ストーリー攻略チャート
★せんせい探し/七英雄の記憶の入手場所(全網羅!)
☆取り返しのつかない要素/最強キャラランキング
★評価レビュー・感想まとめ
ロマサガ2(リメイク)の技術点の仕組みと成長(レベルアップ)によるメリット解説です。ロマサガ2リベンジオブザセブン技術点の仕組みや稼ぎ方、成長によるメリットについても掲載しています。
バトルに勝利することで、そのバトル中に使用した武器や術に技術点(経験値)が入ります。装備しているだけでは点は入らず、技などを使わなくてはいけない事に注意しましょう。
使用している武器や術で一定の技術点を得ることにより成長(レベルアップ)し、武器・術レベルに応じてキャラクターの物理攻撃力・術法攻撃力が上昇します。
バトルで稼いだ技術点に関しては、例えば「帝国重装歩兵」であればベアやバイソンなど、クラスが同一の別キャラにも引き継がれます。年代ジャンプなどが発生した後も能力はリセットされないので、年代は進行する事にキャラを強くしていくことが可能です。
キャラクターごとに成長しやすい武器・術が異なっています。キャラに合った行動をとり技術点を獲得していく事で、効率よくキャラを成長させていけます。
連携技で最後の敵を撃破し戦闘を終了させる事で「連携フィニッシュ」となり、リザルトで入手できる技術点に倍率がかかります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番技能のレベルが高い武器・術に ポイント入るようになっている だから順番を回さないと特定の武器のレベルだけが 育つ歪なことになってしまう レベル100が一つでもあるとそこだけにポイント入るから ポイントが完全に無駄になる
技術点の仕組みとメリット・効率の良い稼ぎ方【リベンジオブザセブン】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
術師タイプは閃きが共通で 特殊な得意武器が設定されてないと 軒並み不得意扱い サファイアの小剣やサジタリウスの弓とかそういうの