ロマサガ2 リメイク攻略記事コメント
陰陽師 ゴブ
先手必勝パワーレイズコウメイでオリジナル以下なら素材集め狩りは行けてしまう ぶちかましはクリア後だし 最終皇帝世代前から出来るからあまりにも便利
魔法は”魔法”ですよ~ 遠距離は技のみと理解している。
リメイク版の完全無敵ガード率はリアルに1/3を実感するので、ラピッドストリームの盾発動にくいデメリットが気に入らん。よって、オリジナル版同様に、ホーリーウォールばっかっす。 特定のボスに20%ダメージなし+オートバリィ+ソードバリア+鳳天舞があれば実に安心だ!
先制スタン狙いが安定するのが良い 基本的に相手に何もさせずに勝利を目指す陣形だから受けに回ると脆いのは仕方ないね 受けも安定しちゃったらラピ以外はいらなくなっちゃう
各技の説明のとこに遠近の記載があるよ
ベリハ以降は龍陣、鳳天舞が評判いいけど個人的にはインペリアルアローが強い
残像剣も遠距離だしな 魔法は遠距離
雑 魚戦 オリジナル→なんでもいい ベリーハード→アマスピードリングぶちかまし ロマンシング→先手必勝デ ブぶちかまし
遠距離攻撃の定義がどこまでなのかわからん。 魔法も遠距離攻撃なの??
今作は稲妻がお気に入りです ある程度素早い前衛職の素早さをさらに盛って、ウエイトパージつけて最前列におけば先制取られることはまずないので、行動面ではラピッドとほぼ変わりません 行動順固定で割り込みもないためキャッシュバックを確実に発生させられ、さらに攻撃ボーナスも付いてかなりなお得感です
鳳天舞の陣は相変わらず有用すぎだわ オートパリィと狙われ率アップとの相性が良すぎる
ラピッドストリーム強いって聞いてたけどガード下がって事故増えるしあまり有用に感じなかったな
陰陽師とサラマンダーが両立できないから一周では無理かな。 それ以外は攻略手順次第。
原作と違って皇帝の位置も変えられるから龍陣の使い勝手が良くなってるね。魔導士皇帝でも常に最前列に物理の素早いアタッカーを置いて安定できる。
陣形コンプできないのん?
先手必勝付けたらもはや何も考えなくて良くなる ラピストは完全に下位互換で罠陣形になったね
今回先制取るだけなら龍陣でほぼ間に合うんだよな(素早さ盛ったウェイトパージ付きのキャラを先頭に置くだけ) そうなると盾発動不可のデメリットと素早さ増加のメリットをどう考えるかって話になる
あと陰陽天星陣も抜けてる
ゴブリンアタックの陣形が抜けてますよ
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
陣形のおすすめと最強ランキング【リベンジオブザセブン】(2ページ目)コメント
44件中 21-40件を表示中