あつ森攻略記事コメント
ゲストユーザー(β)になるメリット
※ゲストユーザーになった後に投稿したコメントが反映されます
ページ再読み込み後、右上の「ログイン」が「ゲストさん」に切り替わります
右奥に左向きの滝がある島、大きい魚影は全部ドラドだったので乱獲しました
フルーツ
果物しか無い島2回行ったことあります! 2回とも、ももがなっていました
特産物桃でしたが、梨が実っていました❤
タガメ島合ったよ
今全く同じ島にいます。尾びれある魚とニジイロクワガタの出現率高め。
リンゴ島です。桃の木がなってました
川、滝、池なし、針葉樹のみ、花はチューリップの島に着きました!(夜)ハンミョウなどは出ないのですが、木に止まる虫のみ出現しました。海の魚は背びれの確率少し高かったです。カナブン、ヨナグニサン、ニジイロクワガタ、ゴライアスハナムグリしか湧かないのでニジイロクワガタとゴライアスハナムグリ、サメ等を持って帰りました。
右奥に左向きの滝がある島では、タガメが無限湧きに なっており、私は16匹取って帰りました…
川、池、滝、崖もなくて木は針葉樹のみ、花はパンジー(人によって咲く花違うかも)岩が4つ(出てくる石は普通)の離島がありましたが、特になんの変哲もなさげな島でした…
今日、初めて離島に来ました。 二回来て二回とも自分の島と同じフルーツで、魚も虫も特に特に変わりない。ナシと鉱石だけ取って適当に釣りして帰りました。
ジンベエザメかコバンザメしかつれない島に来ました
行きたいです
特産品桃だけど、フルーツ島からオレンジでました!
同じと思われる島に来ました。 広葉樹のみですがとにかく数が多いです。 ヤシの木も11本ありました。 どうぶつは左奥の崖1段目にいます。
最大4匹まで湧くので、木の数を5.6本にしてカナブンが湧くたびに散らせばヨナグニサンやニジイロクワガタを大量にゲットできるので多少の金策にはなります。 間違えてヤシの木も切ってしまったのでゴライアスオオツノハナムグリは確認できてません。。
同じ島にきました。竹の島のような平地に針葉樹がたくさんはえていて、カナブンが多く湧きます。岩はてっこうせきとねんどしか出てきませんでした。
石からお金しか出てこない島 モルフォ蝶、ニジイロクワガタが待ってたら出現する。 川がなく池になっているので川魚釣れずおたまじゃくしかザリガニか大きいシルエットが出てきたら100%ゴミでした。
渦巻きの島行ったらカミツキガメとアロワナ、ピラルクが頻出 さらにサメとジンベイザメが釣れました!!!
私も同じ島に今当たりました。岩を叩いてみたところ,粘土と鉄鉱石しか出てきませんでした!もしかしたら岩から粘土と鉄鉱石しか出てこない島とかでしょうか?
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
離島ツアーの種類一覧|レア島の行き方【あつまれどうぶつの森】(32ページ目)コメント
3375件中 621-640件を表示中