☆3月のイベント一覧とやるべきこと
┗魚一覧/虫一覧/海の幸一覧
┗虫取り大会の攻略
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、リサイクルボックス家具レシピ一覧です。
▶家具一覧へ戻る | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | 値段 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
![]() |
非売品 | リサイクルボックス |
名前 | 値段 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
ひばいひん | リサイクルボックス |
![]() |
ひばいひん | リサイクルボックス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こわれそうなラジオの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
だらしないシンクの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
だらしないソファの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
だらしないテーブルの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
だらしないベッドの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リサイクルペーパーの色違いは上記の通りとなります。
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
リサイクルボックス家具の効率的な入手方法として、まずは案内所の近くに家を建てましょう。毎回案内所に行くまでの時間短縮になります。
家具を集めるにはひたすら日付を15日飛ばす→リサイクルボックスの中身を取りセーブの繰り返しが良いでしょう。15日以上飛ばしてもリサイクルボックスの中身が増えない場合も多いため15日飛ばすのがちょうど良いです。
時間を飛ばしたときに、必ずリサイクルボックスを見に行かないとアイテムは増えません。例えば、「15日飛ばす→即セーブ→また15日飛ばす」といったことをしても、リサイクルボックスを見ない限りは15日分しか増えないので注意しましょう。
案内所に向かいリサイクルボックスを見て、中に入っているものを全て取りましょう。15日飛ばすとだいたい5〜9つのアイテムが入っています。
これは攻略班の体感ですが、リサイクルボックスのアイテムを取らないと時間を飛ばした時のアイテムの増加量が落ちている感じがしました。そのためリサイクルボックス見たら毎回中身は全て取った方が良さそうです。
最後にセーブして②の手順から再び繰り返しましょう。もし自力でリサイクルボックス家具を集めるのが辛い場合は掲示板で交換募集をするのも手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リサイクルボックスにはランダムな家具や服・素材が入ります。たまに高価なものも入っているようです。攻略班が確認した中では、「ゆうじんうちゅうせん」が入っていたことがありました。
![]() |
島に新しく住民が引っ越してきた場合はダンボールがリサイクルボックスに収納されます。
住民が出て行った場合は住民の家にあった家具が数個入ります。中にはレアな家具を持っている住民もいるので、家具狙いで住民を引越しさせるのも一つの手です。
リサイクルボックスの中には、移設キットを使って家を移動した時に巻き込まれた家具も入ります。家具をいちいち拾うのがめんどくさい場合は、わざと移設キットを使って家具を回収してもよいでしょう。
おすそ分けプレイ中に、フォロワーが集めたアイテムも自動でリサイクルボックスへと送られます。魚や虫なども直接送られるので、渡す手間が省けます。
▶家具一覧へ戻る | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼壁・床・ラグ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
▼シリーズ家具一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼イベント家具一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼関連家具一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リサイクルボックス家具一覧|効率的な集め方【あつまれどうぶつの森】
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
地面に置いてあったアイテムを雪だるまに完成させ上書きすればしっかり管理されています