▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおける狂炎のカワズ(闇カワズ)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:S / 守:C GvG 攻:S / 守:C RTA:S ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:B / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・複数の火傷と激爆でダメージを稼げる ・全体攻撃を受けると回復しながら自身を強化 |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | ![]() ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ガチャ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1119
|
104 |
生命 | 6091
|
71 |
スピ | 100
|
299 |
防御 | 594
|
200 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
攻撃力 | 4500~5500 ▲3381以上 |
---|---|
防御力 | 1200~1400 ▲606以上 |
生命力 | 14000~16000 ▲7909以上 |
スピード | 150~180 ▲50以上 |
クリティカル発生率 | - |
クリティカルダメージ | - |
効果命中率 | 0~100 |
効果抵抗率 | - |
![]() 激爆ダメージで確実に倒すため、攻撃力を出来るだけ上げましょう! スピードは遅い方が都合が良い場合が多いので、生命力と防御力を高めて攻撃に耐えられるようにします! 効果命中は余裕があれば上げておく事で、覇気バフがなくても激爆を狙えるようになります! |
![]() 攻撃力が45%UPします。 |
4箇所 |
![]() 効果命中率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() ダメージを稼ぎやすくするための攻撃と、火傷を付与しやすくするための命中の組み合わせがおすすめです! |
全体攻撃を受けなくても覇気バフを付与できます! |
相手の攻撃に耐えるためにダメージ軽減が出来るナイトと一緒に編成しましょう! |
ナイトがいなければ一撃で倒せる可能性が高く、闇カワズの攻撃も基本的に受けないので有効です! |
一撃で倒される可能性が少なく、確実にダメージを与えて復活用のターゲットにもできます! |
確実にワンパンしたい場合におすすめです! |
完凸であれば火傷の数を1つ増やせ、攻撃力もアップできる優秀な遺物です! |
ゲージアップの補助効果に加え、大幅に攻撃力をアップさせられます! |
闇カワズはスキル1とスキル3で複数の火傷を付与でき、さらにスキル3には激爆もついているので、火傷を中心にダメージを稼げます。
スキル3は強化効果解除であったり、覇気状態であれば効果抵抗も無視できるので、火傷を付与しやすくなっています!
闇カワズのスキル2『マリクスの力』は、相手から全体攻撃を受けると、自身の弱体効果をすべて解除しながら、【湧き上がる怒り】を発動します。
【湧き上がる怒り】の効果により覇気と回復に加え、アクションゲージもUPでき、覇気状態により他スキルの強化にも繋げます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、75%の確率で火傷を1ターンの間付与する。自身が覇気状態の場合、効果発生率が25%UPし、追加で火傷をもう1つ付与する。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:20 追加ターンが発生する。 |
![]() |
攻撃力・防御力が30%UPする。 (解除不可) |
---|---|
![]() |
ターン開始時、自身に火傷効果を付与した相手の攻撃力に応じて大ダメージを受ける。 |
![]() |
もう一度行動できる。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | 効果発生率5%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
+6 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: - |
---|---|---|
スキル効果 全体攻撃を受けた後、自身の弱体効果をすべて解除し、【湧き上がる怒り】を発動する。【湧き上がる怒り】は2ターンに1回まで発生する。 湧き上がる怒り:自身に覇気を2ターンの間付与し、生命力を回復し、アクションゲージを20%UPさせる。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 |
![]() |
攻撃力・防御力が30%UPする。 (解除不可) |
---|
+1 | 回復量5%UP |
---|---|
+2 | 回復量5%UP |
+3 | 回復量5%UP |
+4 | 回復量5%UP |
+5 | 回復量5%UP |
+6 | 回復量10%UP |
![]() |
ターン: 3 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、強化効果をすべて解除した後、それぞれ100%の確率で2つの火傷を2ターンの間付与し、ターン終了時に火傷を激爆させる。自身が覇気状態の場合、効果抵抗を無視する。 |
![]() |
攻撃力・防御力が30%UPする。 (解除不可) |
---|---|
![]() |
ターン開始時、自身に火傷効果を付与した相手の攻撃力に応じて大ダメージを受ける。 |
![]() |
指定された弱体効果のダメージをすぐに与える。毒・出血・火傷・猛毒の激爆では、与えるダメージは弱体効果の数と持続ターンに比例する。爆弾の激爆では、与えるダメージは爆弾の数に比例し、持続ターンの影響を受けない。 |
スキル効果 敵単体に攻撃し、それぞれ75%の確率で2つの火傷を2ターンの間付与し、ターン終了時に火傷を激爆させる。自身が覇気状態の場合、効果抵抗を無視する。 |
+1 | 効果発生率10%UP |
---|---|
+2 | スキルターン1減少 |
+3 | 効果発生率15%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
![]() |
【ステータス】攻撃力
7%〜14%
【入手方法】試練の殿堂 交換所 |
---|
![]() おすすめ! |
【湧き上がる怒り】で増加する自身のアクションゲージがさらに5%UPする。 |
![]() |
【湧き上がる怒り】を使用した時、自身に免疫を2ターンの間付与する。 |
![]() |
【撃滅の炎】を使用した時、対象に沈黙を1ターンの間付与する。自身が覇気状態の場合、効果抵抗を無視する。(火傷の付与より優先) |
攻撃力 | 1119 |
---|---|
生命力 | 6091 |
スピード | 100 |
防御力 | 594 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湧き上がる激怒 |
---|
適用タイプ【衰弱】の報酬ボーナス+10% |
![]() |
||
---|---|---|
全体攻撃を受けた後、自身の弱体効果をすべて解除し、【湧き上がる怒り】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発動する。 湧き上がる怒り : 自身に覇気を2ターンの間付与し、生命力を回復し、アクションゲージを20%UPさせる。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 |
▶︎ | 全体攻撃を受けた後、自身の弱体効果をすべて解除し、【湧き上がる怒り】を発動する。この効果は2ターンに1回まで発動する。 湧き上がる怒り : 自身に覇気を2ターンの間付与し、生命力を回復し、アクションゲージを25%UPさせる。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、強化効果をすべて解除した後、それぞれ100%の確率で2つの火傷を2ターンの間付与し、ターン終了時に火傷を激爆させる。自身が覇気状態の場合、効果抵抗を無視する。 | ▶︎ | 敵単体に攻撃し、強化効果をすべて解除した後、それぞれ100%の確率で2つの火傷を2ターンの間付与し、ターン終了時に火傷を激爆させる。自身が覇気状態の場合、効果抵抗を無視する。 ※激爆のダメージUP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2023/9/27に『狂炎のカワズ』のバランス調整が実施されました。
今回のバランス調整での変更内容は、『マリクスの力』『撃滅の炎』のスキル内容が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
内に抱く間のため、大族長の座と火の力をマリクスに奪われたカワズ。しかし、封印されていた狂炎のマリクスを解放し、より大きな力を手に入れた。以降、メルドリックの半分を奪い、己が正当な大族長だと主張、大族長である妹のカワナと覇権を争っている。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
狂炎のカワズ(闇カワズ)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。