【エピックセブン】未知の可能性アカテス(光アカテス)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ

エピックセブンにおける未知の可能性アカテス(光アカテス)の性能や評価を掲載しています!

▼関連キャラ
アカテスの画像火アカテス 未知の可能性アカテスの画像光アカテス 流れ星☆アカテスの画像闇アカテス

未知の可能性アカテスの評価 / 基本情報

未知の可能性アカテスの画像

キャラ評価

総合評価
A
▶︎最強キャラランキング
PvP評価
総合
S
闘技場 攻:S / 守:C
GvG 攻:A / 守:C RTA:S
▶︎最強PvPキャラランキング
PvE評価
総合
A
ストーリー:A / 深淵:A
討伐  火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:-
遠征  火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:-
迷宮  女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:-
亀裂  火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:-
▶︎最強PvEキャラランキング
簡易評価
・弱体効果に対して強いスキル構成
・ランダム強化効果のラインナップが強力。
・スキルターンとスキル3の効果でスキル回転率が良い

基本情報

基本情報 星4の画像星4 光の画像 プリーストの画像プリースト
強化効果
シールドの画像 ランダム強化効果の画像
弱体効果
スタンの画像
その他効果
刻印展開
刻印展開SSSの画像 攻撃力+8.4%
刻印集中
刻印集中SSSの画像 効果抵抗率+23.8%
入手方法 ガチャ

最大ステータス

ステータス 順位
攻撃
576
338
生命
5165
203
スピ
100
300
防御
767
9
ク発 クダ 連発 効命 効低
15.00% 150.00% 3.00% 0.00% 12.00%

未知の可能性アカテスの目標ステータス

スピード型

攻撃力 -
防御力 1300~1500 ▲533以上
生命力 15000~17000 ▲9835以上
スピード 230~250 ▲130以上
クリティカル発生率 -
クリティカルダメージ -
効果命中率 -
効果抵抗率 100~200 ▲88以上
Twitterアイコン攻略班のコメント

2025/3/13 専用装備実装されました。主に新月のルナのカウンターとして使用する事が多くその場合は効果抵抗よりもスピードが重視されます。
専用装備で+10盛れるので230~250を目指すと上を取り返しやすいです。効果抵抗も上げたい場合は耐久ステを下げる事で200くらいまでは盛れます。

未知の可能性アカテスのおすすめビルド

速度セット + 免疫セット

速度のセット速度のセット

スピードが25%UPする。
4箇所
免疫のセット免疫のセット

バトル開始時、自身に免疫を1ターンの間付与する。本効果は1つしか適用されない。
2箇所

未知の可能性アカテスと相性が良いキャラ / 対策

相性が良いキャラ 【相手】

新月のルナの封印に対するカウンターとして有効です。
追加ターンを獲得する一部の英雄に対して複数回のゲージアップが可能であるためカウンターとして有効です。鎮魂のロエンナには注意しましょう。

対策キャラ

高い効果命中率により沈黙を付与して、光アカテスの動きを封じられます!
魂力を使う事で確実に弱体効果とスキルターン延長を付与できます!
効果抵抗の高いビルドであっても高効果命中率によってターン延長が可能です。

未知の可能性アカテスのおすすめ古代遺物

相性が良い古代遺物

効果抵抗率を大幅に底上げできます!
効果抵抗率は上がらないものの、弱体効果であれば自身のパッシブと合わせて最大34%ゲージアップができます!

未知の可能性アカテスの特徴 / 運用方法

弱体効果対策として優秀!

光アカテスのスキル2とスキル3にはどちらも、味方の弱体効果を解除する効果を持ち、敵の弱体効果対策として優秀です。

スキル2は単体ですが2つ解除でき、スキル3は味方全体の弱体効果をすべて解除と非常に強力な効果に加え、付与できるランダム強化効果で免疫を付与できる可能性まであります!

スキル3で付与できるバフが強力!

光アカテスのスキル3『物質の再構成』は、味方全体の弱体効果をすべて解除しながら、解除した弱体効果と同じ数だけランダム強化効果を2ターンの間付与し、生命力も回復できます。

特に付与するランダム強化効果の中には、攻撃力UP(大)やクリ関連による火力アップだけでなく、蘇生や潜伏といった生存面のカバーができるバフも付与できます。

未知の可能性アカテスのスキル

未知の紋様

未知の紋様の画像未知の紋様 ターン: - 魂力獲得: 1
スキル効果
敵単体を攻撃し、40%の確率でスタンを1ターンの間付与する。
【魂力解放効果】  魂力消費:10
効果発生率が100%になる。
スタンの画像 効果が持続している間は行動できない。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 ダメージ5%UP
+3 効果発生率5%UP
+4 ダメージ5%UP
+5 効果発生率5%UP
+6 ダメージ5%UP
+7 ダメージ10%UP

力の解放

力の解放の画像力の解放 ターン: 2 魂力獲得: 1
スキル効果
自身以外の味方単体の弱体効果を2つ解除し、シールドを2ターンの間付与した後、アクションゲージを40%UPさせる。自身の最大生命力が高いほどシールド効果がUPする。
シールドの画像 ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。

スキル強化

+1 シールド効果5%UP
+2 シールド効果5%UP
+3 シールド効果5%UP
+4 シールド効果5%UP
+5 シールド効果5%UP
+6 シールド効果5%UP
+7 シールド効果10%UP

物質の再構成

物質の再構成の画像物質の再構成 ターン4 魂力獲得: 3
スキル効果
味方全体の弱体効果をすべて解除した後、解除した弱体効果と同じ数のランダム強化効果を2ターンの間付与し、生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、敵のターン終了時、自身のアクションゲージを20%UPさせる。
 
ランダム強化効果:攻撃力UP(大)・クリティカル発生率UP・クリティカルダメージUP・スピードUP・防御力UP・クリティカル抵抗率UP・免疫・蘇生・シールド・潜伏
攻撃力UP(大)の画像 攻撃力が75%UPする。
防御力UPの画像 防御力が60%UPする。
スピードUPの画像 スピードが30%UPする。
クリティカル発生率UPの画像 クリティカル発生率が50%UPする。
クリティカルダメージUPの画像 クリティカルダメージが50%UPする。
クリティカル抵抗率UPの画像 クリティカル抵抗率が50%UPする。
シールドの画像 ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。
免疫の画像 弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。
蘇生の画像 気絶した時、最大生命力の30%で復活する。
潜伏の画像 自身以外の味方が存在する時、攻撃の対象にならない。全体攻撃を受けた場合は被ダメージがDOWNする。攻撃によるダメージを受けると、潜伏状態が解除される。
ランダム強化効果の画像 指定された強化効果の中からランダムに1つを付与する。※強化効果の選択肢はキャラによって異なる

覚醒前スキル

スキル効果
味方全体の弱体効果をすべて解除した後、解除した弱体効果と同じ数のランダム強化効果を2ターンの間付与する。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、敵のターン終了時、自身のアクションゲージを20%UPさせる。/ /ランダム強化効果:攻撃力UP(大)・クリティカル発生率UP・クリティカルダメージUP・スピードUP・防御力UP・クリティカル抵抗率UP・免疫・蘇生・シールド・潜伏

スキル強化

+1 スキルターン1減少

※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。

未知の可能性アカテスの専用装備

隠蔽のローブの画像隠蔽のローブ 【ステータス】スピード5〜10
【入手方法】試練の殿堂 交換所
【説明】人々の視線を避けるため、アカテスが身に着けたローブ。
白いローブは着用者の顔を覆い、神秘的な雰囲気を醸し出すという。
スキル強化効果一覧
力の解放の画像力の解放
おすすめ!
【力の解放】発動時、対象に潜伏を2ターンの間付与する。
力の解放の画像力の解放
おすすめ!
【力の解放】発動時、アクションゲージが追加で20%UPする。
物質の再構成の画像物質の再構成 【物質の再構成】の回復量が15%UPする。

※上記のステータス・スキル強化効果(3種)は、入手時にランダムで選ばれます。

未知の可能性アカテスのステータス

最大ステータス

攻撃力 576
生命力 5165
スピード 100
防御力 767
クリティカル発生率 15.00%
クリティカルダメージ 150.00%
連続攻撃発生率 3.00%
効果命中率 0.00%
効果抵抗率 12.00%

陣形効果

刻印展開 刻印集中
刻印展開Cの画像 攻撃力+2.4%
刻印集中Cの画像 効果抵抗率+6.8%
刻印展開Bの画像 攻撃力+3.6%
刻印集中Bの画像 効果抵抗率+10.2%
刻印展開Aの画像 攻撃力+4.8%
刻印集中Aの画像 効果抵抗率+13.6%
刻印展開Sの画像 攻撃力+6%
刻印集中Sの画像 効果抵抗率+17%
刻印展開SSの画像 攻撃力+7.2%
刻印集中SSの画像 効果抵抗率+20.4%
刻印展開SSSの画像 攻撃力+8.4%
刻印集中SSSの画像 効果抵抗率+23.8%

特技

再構成
適用タイプ【討伐(カテゴリー任務)】のミッション遂行時間-6%

未知の可能性アカテスのバランス調整履歴

【2024/1/18】バランス調整実施

物質の再構成の画像物質の再構成
味方全体の弱体効果をすべて解除した後、解除した弱体効果と同じ数のランダム強化効果を2ターンの間付与し、生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、敵のターン終了時、自身のアクションゲージを15%UPさせる。 ▶︎ 味方全体の弱体効果をすべて解除した後、解除した弱体効果と同じ数のランダム強化効果を2ターンの間付与し、生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、敵のターン終了時、自身のアクションゲージを20%UPさせる。

※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。

2024/1/18に『未知の可能性アカテス』のバランス調整が実施されます。

今回のバランス調整での変更内容は、スキル3『物質の再構成』の効果が変更されます。

未知の可能性アカテスのプロフィール

画像 / ストーリー

未知の可能性アカテスのプロフィール画像
ストーリー
正体不明の力を持つ、不思議な少女。イゼラの貴族出身だが、特別な力のせいで外部から隔離されたまま、利用されながら育った。しかし一連の事件で彼女はイゼラ軍に追われる身になり、旅をしていたカイロンに助けられる。自身の存在を認め、拾ってくれたカイロンに憧れ以上の感情を抱いている。

紹介動画

英雄物語

エピックセブン関連リンク

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 護衛隊長クラウの画像護衛隊長クラウ 【新キャラ】 ヴィクトリカの画像ヴィクトリカ
【ガチャ】 後継者ティルの画像後継者ティル 【ガチャ】 ライアの画像ライア 【ガチャ】 ナユルの画像ナユル

英雄関連ページ

キャラ一覧▶︎キャラクタートップページに戻る
▼レア度別一覧
星5星5 星4星4 星3星3
▼属性別一覧
火属性の画像 火属性 氷属性の画像 氷属性 木属性の画像 木属性
光属性の画像 光属性 闇属性の画像 闇属性 -
▼ジョブ別一覧
アーチャーの画像 アーチャー プリーストの画像 プリースト アサシンの画像 アサシン
ウォリアーの画像 ウォリアー ナイトの画像 ナイト メイジの画像 メイジ

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラランキング_サムネリセマラランキング 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

    攻略メニュー

    権利表記