【エピックセブン】カスタムグループピックアップのおすすめキャラ|選ぶべき古代遺物は?

現在大型アップデートに伴いwiki内の情報が一部古くなっております。更新まで少々お待ちください。

▶︎新規英雄 「リナーク」「護衛隊長クラウ
▶︎新規月影英雄「団長アルンカ
▶︎2025/4/10実施のバランス調整内容
▶︎2025/4/9公開の更新内容

カスタムグループピックアップ

エピックセブンにおけるカスタムグループピックアップで選ぶべきおすすめキャラ・古代遺物を紹介しています。

おすすめピックアップキャラ・古代遺物

おすすめピックアップランキング

SSランク
南国のイセリアの画像夜の宴会リリアスの画像ディエネの画像
Sランク
ランディの画像海の香りルルカの画像花園のリディカの画像ルナの画像セリスの画像海辺のヴェローナの画像メルヘンテネブレアの画像夏休みのシャルロッテの画像アミドの画像レーテーの画像ビブリスの画像
Aランク
バカンスのユピネの画像
Bランク
チェルミアの画像ヘイストの画像バアル&セザンの画像ケンの画像ルリの画像ナユルの画像ゼニュアの画像デスティーナの画像ヴィルドレッドの画像ヴィオレタの画像ロエンナの画像不死型ゴクウの画像クロエの画像ランの画像ルアの画像ブリッグの画像

※上記は古代遺物を含めた評価です。

SSランク 限定ピックアップの中でPvP・PvEどちらかで頭抜けており、同時ピックアップされる古代遺物も優秀なキャラ
Sランク 限定ピックアップの中でPvP・PvEどちらかで高い評価を持つ、または同時ピックアップされる古代遺物が優秀なキャラ
Aランク 限定ピックアップの中でSランク以上に比べてキャラ・古代遺物ともに見劣りするキャラ
Bランク 限定ピックアップ以外のキャラの中で、PvP・PvEコンテンツのいずれかで高い評価を持つキャラ

無難に選ぶならSSランクの3人

SSランクの3人はPVPや対CPU戦でかなり優秀な性能をしており、現環境でも活躍しています。また古代遺物も優秀なため、選んでも損することはないでしょう。

古代遺物のみならセリスがおすすめ

古代遺物の性能だけで選ぶとセリスが頭一つ抜けています。セリスの古代遺物「導きの光」はとても優秀な性能をしており、PVPで遊ぶ人にとっては必須と言っていいです。

持ってなく、PVPで遊ぶ予定の人は必ずゲットしておきましょう。古代遺物は選択後、1回ガチャを回すことで『知識の粉塵ショップ』で交換できるようになります。

ピックアップキャラの評価一覧

SSランク

【限定】 南国のイセリアの画像南国のイセリア 南国のイセリアの詳細/評価
総合評価: C+
PvP評価: A
PvE評価: C
爆弾付与からの檄爆と味方行動サポートが優秀
・味方の全体攻撃スキル発動後に味方のアクションゲージUP
【限定】 夜の宴会リリアスの画像夜の宴会リリアス 夜の宴会リリアスの詳細/評価
総合評価: S+
PvP評価: S
PvE評価: SS
高火力耐性持ちの高火力アタッカー
・確クリ+自身や味方への火力バフスキル持ち
・ダメージ制限バフによる高火力耐性
・対高HPに有効な防御貫通スキル
【限定】 ディエネの画像ディエネ ディエネの詳細/評価
総合評価: SS
PvP評価: SS
PvE評価: SS
味方の火力・大衆をUPできるサポート特化キャラ
・ターン数の長い強力バフで味方サポートができる
・スキル1と3の自身のAGUPで行動回数を増やせる
・PvPに加えてPvEでも幅広く活躍

Sランク

【限定】 ランディの画像ランディ ランディの詳細/評価
総合評価: SS
PvP評価: SS
PvE評価: SS
スキル3を使い回すアタッカー兼行動サポーター
・スキル3『全弾発射』の味方全体行動加速が強力
・敵の強化数に応じてスキル3が再度発動可能に
・強力な性能でPvP/PvEのどちらでも大活躍
【限定】 海の香りルルカの画像海の香りルルカ 海の香りルルカの詳細/評価
総合評価: B+
PvP評価: S
PvE評価: B
非攻撃スキルに対して有利に立ち回れるサポートキャラ
・非攻撃スキル持ちに対して妨害で有利立ち回れる
・防御UP &回復バフで味方の耐久面をサポート
・自身や味方のAGUPで速度面もサポートできる
【限定】 花園のリディカの画像花園のリディカ 花園のリディカの詳細/評価
総合評価: C+
PvP評価: A
PvE評価: C
弱体効果を活かせる高速アタッカー
・味方攻撃後に敵が弱体状態ならデバフ付きの全体攻撃
・敵の弱体効果の数に応じて自身のスピードがUPする
・対象より速度が高いほど防御を貫通するS3
【限定】 ルナの画像ルナ ルナの詳細/評価
総合評価: A+
PvP評価: B
PvE評価: SS
パッシブで強化されたスキル3が強力
・パッシブでクリ率30%UP+HP50%以上で攻撃も強化
・パッシブでクリ抵抗UP+HP半分以下で防御が強化
・S3の防御貫通+有利属性攻撃が強力
【限定】 セリスの画像セリス セリスの詳細/評価
総合評価: B+
PvP評価: B
PvE評価: S
バフとデバフで行動面で有利を作れる
・S3使用後ならS1で味方に連携攻撃を付与できる
・S2とS3で行動妨害デバフを付与できる
・無敵付与+有利属性で攻撃できるS3が強力
【限定】 海辺のヴェローナの画像海辺のヴェローナ 海辺のヴェローナの詳細/評価
総合評価: S
PvP評価: A
PvE評価: SS
味方の被弾時の防御力DOWN付き全体反撃が強力
・味方被弾時に反撃から防御力DOWN付与の全体攻撃をができる
・前衛に被ダメージを肩代わりしてもらえるため生存しやすい
・『ワイバーン討伐』で適正◎。他とPvEでも使える場面が多い
【限定】 メルヘンテネブレアの画像メルヘンテネブレア メルヘンテネブレアの詳細/評価
氷の画像メイジの画像メイジ星5の画像星5
総合評価: C+
PvP評価: B
PvE評価: B
行動妨害から反撃につなげるデバッファー
・S1とS3の指定挑発で行動妨害できる
・指定挑発からの全体反撃+デバフ付与が強力
・敵全体に強化効果解除+強化不可が優秀
【限定】 夏休みのシャルロッテの画像夏休みのシャルロッテ 夏休みのシャルロッテの詳細/評価
氷の画像ナイトの画像ナイト星5の画像星5
総合評価: A+
PvP評価: B
PvE評価: SS
強力な連携攻撃でダメージを稼げるアタッカー
・高頻度で強力な連携攻撃ができる
・全弱体効果解除+防御貫通攻撃が優秀
・さらに味方全体のスピードUP+敵単体へのスタン付与
【限定】 アミドの画像アミド アミドの詳細/評価
総合評価: S+
PvP評価: SS
PvE評価: S
優秀な支援効果を味方全体に付与できる支援の鬼
・一度の行動で複数の味方支援効果を発動できる
・通常攻撃(魂力解放)と同時に味方アクションゲージUPも可能
・PvPではコンボの起爆剤、PvEでは汎用枠として使える
【限定】 レーテーの画像レーテー レーテーの詳細/評価
総合評価: A
PvP評価: S
PvE評価: A
弱体効果付与から弱った敵を倒してアドバンテージを狙える
・前兆が貯まった敵を倒せば消滅+全体回復
・束縛/霜焼け付与で敵がサポートを受けにくくできる
・ステータスとスピードUP付与でスキルの回転率も高め
【限定】 ビブリスの画像ビブリス ビブリスの詳細/評価
総合評価: A+
PvP評価: SS
PvE評価: B
反撃メタ&デバフで有利に立ち回れる
・味方が反撃されると全体強化短縮+防御DOWN+全体回復
・命中DOWN付与+シールド付与で味方耐久面をサポート
・強化短縮や沈黙、魂力除去で行動妨害もできる

Aランク

【限定】 バカンスのユピネの画像バカンスのユピネ バカンスのユピネの詳細/評価
総合評価: C+
PvP評価: B
PvE評価: B
味方攻撃と速度面をサポートできる回避キャラ
・味方全体が受けるAGDOWN効果を軽減できる
・HPが最大なら回避率が70%UP
・弱体効果解除や火力面バフで味方全体をサポートできる

キャラ・古代遺物を選ぶときのポイント

限定キャラを優先して選びたい!

限定キャラ

カスタムグループピックアップは、ピックアップ対象に中から好きなキャラ3体を選べますが、通常のガチャからでは獲得できない限定キャラを優先して選びましょう!

限定キャラを選択することで、セットの限定古代遺物もピックアップ対象となるため、選んで損がないです!

同時ピックアップの古代遺物も考慮する!

限定古代遺物

選んだキャラに応じて対応した古代遺物もピックアップされるため、キャラではなく古代遺物狙いで選択するのもありです!

複数所持しておきたい場合や、限界突破させるたい古代遺物がある人は、古代遺物目的でキャラを選択しましょう!

『知識の粉塵ショップ』で古代遺物を獲得!

知識の粉塵ショップ

『知識の粉塵ショップ』は、知識の粉塵と現在ピックアップ中の古代遺物を交換できるショップです。

カスタムグループピックアップで欲しい古代遺物を選択後、1回ガチャを回すことで、『知識の粉塵ショップ』で選んだ古代遺物を1回まで交換できます!

遺物が欲しい方はこちらも利用してみましょう。

カスタムグループピックアップとは?

好きな3キャラを選んでピックアップできる!

カスタムグループピックアップ

カスタムグループピックアップは、ピックアップ対象に中から3体を選び、その3キャラと対応する古代遺物3つがピックアップされます。

欲しかったキャラや古代遺物を一気に狙えるチャンスなので、自分の欲しい3体を選んで召喚を行いましょう!

必ず3体選び、ピックアップは変更できない!

また、カスタムグループピックアップは、必ず3体を選ぶ必要があり、1回以上召喚を行うと、ピックアップ対象を変更できないので注意しましょう。

ピックアップ対象には限定キャラも!?

ピックアップ対象

カスタムグループピックアップのピックアップ対象には、一部限定キャラも選択できます。

ピックアップ時限定でしか入手できないキャラ3体を選ぶこともできるので、この機会に普段入手できないキャラを一気に獲得しましょう!

一部の最新キャラは含まれないので注意!

カスタムグループピックアップのピックアップ対象は、一部新キャラが含まれません。

また、月影英雄・コラボレーション英雄および古代遺物はカスタムグループピックアップも含まれません。

ピックアップ対象となるキャラ・古代遺物

限定英雄および
古代遺物
カスタムグループピックアップの終了日を基準に、実装から6か月以上経過・1回以上復刻ピックアップされた限定英雄および古代遺物が対象。
聖約英雄および
古代遺物
カスタムグループピックアップの終了日を基準に、実装から6か月以上経過している聖約英雄および古代遺物が対象。

カスタムグループピックアップはいつ開催?

半年に1回開催!

カスタムグループピックアップ

カスタムグループピックアップは基本的に半年に1回開催されています。

開催日に応じて選択できるキャラや古代遺物のラインナップに新キャラが追加されます!

1回召喚を行った時点から14日間のみ!

カスタムグループピックアップ召喚は、開催期間とは別に、カスタムグループピックアップ召喚を利用できる期間があります。

開催期間中に英雄を選択し、1回召喚をを行うと、その時点から14日間のみ利用できるので、利用期間に注意しましょう!

EPISODE1【10-10】クリアで利用可能!

カスタムグループピックアップ召喚は開催期間中、EPISODE1【10-10. 悲鳴の広間】をクリアしている場合のみ利用できます。

開催期間中でもEPISODE1【10-10. 悲鳴の広間】をクリアしていないとガチャできないので注意しましょう!

ピックアップ対象キャラ・古代遺物

2025/2/27開催時点

火属性英雄

限定

限定

木属性英雄

限定

限定

限定

限定

氷属性英雄

限定

限定

限定

限定

限定

限定

限定

限定

限定

エピックセブン関連リンク

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 リナークの画像リナーク 【新キャラ】 団長アルンカの画像団長アルンカ
【新キャラ】 護衛隊長クラウの画像護衛隊長クラウ 【ガチャ】 ディエネの画像ディエネ

初心者向け攻略情報

効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方 効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ 育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ
クラスチェンジ優先度_サムネクラスチェンジ優先度 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼キャラ関連
キャラの育成要素とメリットまとめ レベル上げのメリットを詳しく解説
レアリティアップのメリットと方法 覚醒のメリットと方法
スキル強化のメリットを詳しく解説 陣形効果のメリットと使い方とは?
キャラが被った際の使い方 精霊の華の使い道と入手方法
キャラクター(英雄)を入手するには? キャラのレベル上げ方法
クラスチェンジのやり方・メリットについて 専用装備の入手方法・各キャラの専用装備一覧
相性の良い装備の選び方 武器防具を強化するメリットと方法
強い武器防具を入手するための方法 英雄待合所の詳細と解説!
▼聖域関連
聖域と各施設の解説 オルビスの心核の解説と強化について
精霊の森の解説と強化について 指揮本部の解説と強化について
鍛冶工房の解説と強化について 鍛冶工房マイレージの貯め方・使い方
装備再錬のやり方・メリットを解説! 錬金術師の塔の概要と強化方法
装備錬金のやり方を解説! -
▼コンテンツ関連
メインストーリーを進めるメリットとは? ストーリークリア後の追加要素とやりこみ要素
遠征のやり方・メリットを紹介! ギルド戦の仕様・参加方法を解説!
ギルドの参加方法・ギルドコンテンツ紹介 ギルドコンテンツ『古代の遺産』の進め方
ワールドアリーナの解説と遊び方 ワールドボスのやり方を解説!
緊急クエストについて -
▼その他
戦闘システムと各コマンドについて パラメーターの種類と効果
ダメージの種類と効果 属性の種類と関係性
バフ(強化効果)・デバフ(弱体効果)一覧 神獣召喚と各神獣について
ペットの効率的な合成・厳選方法を解説! ペットシステムの詳細と解説!
貢献値交換所と獲得貢献値について フレンドになると何ができる?メリットは?
装備・古代遺物の売却方法と売却時の注意点 おすすめ低レア古代遺物まとめ
エピックパスの詳細と買うべき理由を解説! 課金パックとは?オススメの課金パック
天空石の効率良い集め方を解説! ゴールドの使用用途・使い道
通貨の種類と通貨詳細 ガチャのシステムと確定演出
通信エラー番号と対処方法まとめ サポート設定のやり方
アカウント連携のやり方 -

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラサムネリセマラはできる? 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記