☆Ver2.1アプデ最新情報
★新キャラ:フィービー解説/ガチャは引くべき?
☆ブラントの性能と凸効果が判明!
★音匣・ラグーナの場所/フィービー素材の入手場所
☆最強キャラランキング/最強パーティー編成
鳴潮(めいちょう)の飛びハンターの場所一覧です。鳴潮飛びハンターをマップツールにて掲載しております。飛びハンターが逃げた時や消えた後の再出現条件についても解説しているので参考にしてください。
アイコン説明 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※「乗霄山」の宝箱は、金の宝箱および探知機に反応しない宝箱のみ掲載しております。
マップツール上のアイコンをタップした時に表示される座標は、ゲーム内の座標を表記しています。
ゲーム内の座標は、フィールド画面(キャラを操作する画面)の左下に薄く表示されています。
熾霞(しか)は通常攻撃ボタンを長押しすることで照準モードに移行できる
飛びハンターは、攻撃を当てることで達成となり探索進捗にプラスされます。
ただし、飛びハンターは一定のルートを周回するタイプやプレイヤーが近づくと逃げてしまうタイプがいるので、「熾霞(しか)」などの遠距離攻撃キャラで動く前に攻撃するのがおすすめです。
飛びハンターは逃げた後は時間経過で同じ場所に再出現します。消えてから30秒ほどで復活するので待ちましょう。
なお、再出現した時に密着していると飛びハンターが逃げ出さないので、攻撃を当てるのが難しい方は試してみましょう。
![]() |
||
マップ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エリア別攻略 | ||
金庫下層 | リジョリ群島 | ブラックショア |
乗霄山 | 石崩れの高地 | 北落野原 |
雲陵谷 | 中部台地 | 今州城 |
帰来の港 | 虎口の山脈 | 無明の湾岸 |
光なき森 | 怨鳥の沼 | - |
ダンジョン攻略 | ||
天地返し | 横から見る山々 | - |
石崩れの高地について、マップ上に四匹しか表示がないが、探索進捗だと一匹で20%進むため五匹いるものと思われる。 で、申し訳ないが表示されてない肝心なあと一匹の場所を発見したであろうにも関わらず(石崩れ飛びハンター進捗100%)忘れてしまった。すまない…本当にすまない…散らばり具合からして無情のサギがいる左上方面が怪しいとは思うのだが、実際はどうだか…
鳴潮攻略@Game8
逆境深塔★30クリア安定
逆境深等:恒常キャラのみで★30クリア達成
禁域エリア完全クリア
ホロタクティクス全クリア
探索度100%
飛びハンターの場所一覧
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
たった今攻略したところ、どうやら中部台地の最上部、石崩れの高地との境界線付近にあるポイントは石崩れの高地のものと判定されているみたいです