☆Ver2.1アプデ最新情報
★新キャラ:フィービー解説/ガチャは引くべき?
☆ブラントの性能と凸効果が判明!
★音匣・ラグーナの場所/フィービー素材の入手場所
☆最強キャラランキング/最強パーティー編成
鳴潮(めいちょう)の森のもやが晴れる時にの攻略と発生条件です。鳴潮森のもやが晴れる時にの報酬や受注場所、攻略チャートも掲載しています
マップ | 開始地点 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
分類 | 危地任務 | ||
場所 | 瑝瓏-今州城-今州城 | ||
発生条件 | ユニオンレベル20で解放 |
ユニオンEXP | 1000 |
---|---|
星声 | 100 |
シェルコイン | 36000 |
その他報酬 | ・高級共鳴強化剤×3 ・高級レコードセット×3 |
クリア前 | クリア後 |
---|---|
![]() |
![]() |
任務をクリアすると、中部ガジュマルにある「時間経過で一定の場所に戻されてしまう毒胞子」が消えて、探索が楽になります。エコー集めや宝箱集めが快適になるので、必ずクリアしておきましょう。
1 |
![]() |
---|---|
2 |
![]() |
3 |
![]() |
4 |
![]() |
5 | 檻に戻り、鍵を開ける |
6 |
![]() |
7 |
![]() |
8 |
![]() ![]() 【スキャンのやり方】 キーマウ:Tキー パッド:L1+△(LB+Y) |
9 |
![]() |
10 |
![]() |
11 |
![]() 【1つ目の擬似核の破壊手順】 手順1.①を1回攻撃して音波を発生させる 手順2.②を1回攻撃して向きを変える 手順3.③を2回攻撃して向きを変える |
12 |
![]() |
13 |
![]() |
14 |
![]() |
15 | 巧木に話しかけて、「準備できた。」を選択 |
16 |
![]() ![]() 【2つ目の擬似核の破壊手順】 手順1.①を1回攻撃して起動 手順2.②を1回攻撃して向きを変える 手順3.③を1回攻撃して向きを変える 手順4.⑤を2回攻撃して向きを変える 手順5.⑥を1回攻撃して向きを変える |
17 |
![]() |
18 |
![]() ![]() 【素材を選択する順番】 ①木箱の上 ②缶の上 ③木箱の上 ④机の上 ⑤缶の上 上記順番で調べれば、ワクチン製作成功 |
19 |
![]() |
20 |
![]() |
21 | 巧木に話しかけて、「準備できた。」を選択 |
22 |
![]() ![]() 【3つ目の擬似核の破壊手順】 手順1.①を1回攻撃して起動 手順2.⑥を2回攻撃して向きを変える 手順3.③を2回攻撃して向きを変える 手順4.④を1回攻撃して向きを変える |
23 |
![]() |
24 |
![]() |
25 |
![]() |
26 |
![]() |
27 |
![]() |
28 |
![]() |
29 |
![]() ▶︎時間変更のやり方とメリット |
30 |
![]() |
31 |
![]() |
32 |
![]() |
33 |
![]() 山頂につくと、操られた遊び猿がいるため倒す ┗宝箱も忘れずに回収しておこう |
34 | 中核信号塔-光なき森-猿知崖からすぐ近くにいる仲間の元へ向かうとクリア |
中部カジュマルの水辺付近では、毒胞子ゲージが溜まっていき、ゲージが満タンになると一定の場所に戻されてしまいます。ゲージが貯まる速度はそこまで早くないため時間に余裕がありますが、1度戻されるとストレスになってしまうので、なるべく早めにクエストを進めるように意識しましょう。
※巧木に話しかけると俯瞰モードでドローンの配置を確認できます。 |
手順1 | ①を1回攻撃して音波を発生させる |
---|---|
手順2 | ②を1回攻撃して向きを変える |
手順3 | ③を2回攻撃して向きを変える |
手順1 | ①を1回攻撃して起動 |
---|---|
手順2 | ②を1回攻撃して向きを変える |
手順3 | ③を1回攻撃して向きを変える |
手順4 | ⑤を2回攻撃して向きを変える |
手順5 | ⑥を1回攻撃して向きを変える |
手順1 | ①を1回攻撃して起動 |
---|---|
手順2 | ⑥を2回攻撃して向きを変える |
手順3 | ③を2回攻撃して向きを変える |
手順4 | ④を1回攻撃して向きを変える |
![]() |
|
任務一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳴潮攻略@Game8
逆境深塔★30クリア安定
逆境深等:恒常キャラのみで★30クリア達成
禁域エリア完全クリア
ホロタクティクス全クリア
探索度100%
森のもやが晴れる時にの攻略と発生条件・報酬
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
育成サボりすぎ