☆Ver2.2アプデ最新情報まとめ/Ver2.2新ストーリー
★Ver2.2新キャラ:カンタレラ/主人公(気動)
☆★引くべき?:カンタレラ/ツバキ(復刻)
★Ver2.2復刻:ツバキ/ショアキーパー
☆最強キャラランキング/ツェンドレリスの入手場所
鳴潮(めいちょう)の舞台裏の同行者の攻略とイベント報酬の記事です。鳴潮相里要配布の受け取り方や手順も掲載しています。
![]() |
開催期間 |
---|
2024/9/04(水)11:00~ ※報酬受け取りは2024/9/07(土)11:00~ |
参加条件 |
・ユニオンレベル17以上 ・潮汐任務「策を奔らせて残星を候ふ」クリア |
舞台裏の同行者イベントではイベント「月が彩る願い」の人気を6000以上にすることで相里要を配布で入手することができます。相里要の配布は2024/9/07(土)11:00〜からとなっているため、人気ランクを上げておきましょう。
① | メインストーリーを第1章・第3幕「柵を奔らせて残星を候ふ」クリアまで進める |
---|---|
② | ユニオンレベルを17以上にする |
③ | Ver1.2イベント「月が彩る願い」に参加できるようになる |
④ | 「月が彩る願い」のストーリーを進める |
⑤ | ストーリークリア手前まで進めると、人気ランクが6000付近まで上がる |
⑥ | 人気ランク6000以上でイベントページから相里要(そうりよう)を受け取り可能 |
Ver1.2テーマイベント「月が彩る願い」を開始してから相里要を受け取れる6000ポイントに達成するまで、およそ1時間30分〜2時間程度です。
イベント名 | 目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2025/1/16(木)11:00 〜2025/1/30(木)4:59 【目玉報酬】 ・シェルコイン ・音骸育成素材 |
![]() |
【開催期間】 2025/1/16(木)11:00 〜2025/1/23(木)4:59 【目玉報酬】 ・無音区の報酬が2倍になる。1日3回まで。 |
![]() |
【開催期間】 2025/1/23(木)11:00 〜2025/2/13(木)4:59 【目玉報酬】 ・散華スキン ・結晶波長溶剤 |
![]() |
【開催期間】 2025/1/23(木)11:00 〜2025/2/9(日)4:59 【目玉報酬】 ・星声×500 ・選択式音骸 ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 2025/1/30(木)11:00 〜2025/2/13(木)4:59 【目玉報酬】 ・星声×400 ・恒常ガチャ石×5 ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 2025/1/9(木)11:00 〜2025/1/30(木)4:59 【目玉報酬】 ・星声×600 ・選択式音骸 ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 2025/2/6(木)11:00 〜2025/2/13(木)4:59 【目玉報酬】 ・仮想訓練(経験値素材・コイン)と凝素領域(スキル強化素材)の報酬が2倍になる。1日3回まで。 |
![]() |
【開催期間】 Ver2.0アップデート後 〜2025/1/23(木)10:59 【目玉報酬】 ・星声×300 ・シェルコイン ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 Ver2.0アップデート後 〜2025/2/12(水)4:59 【目玉報酬】 ・星声×770 ・結晶波長溶剤 ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 Ver2.0アップデート後 〜2025/2/12(水)4:59 【目玉報酬】 ・星声×770 ・結晶波長溶剤 ・キャラ育成素材 |
![]() |
【開催期間】 Ver2.0アップデート後 〜2025/2/12(水)4:59 【目玉報酬】 ・恒常ガチャ石×5 ・限定ガチャ石×5 |
![]() |
【開催期間】 Ver2.0アップデート後 〜 【目玉報酬】 ・星声×240 ・異相音骸 ・キャラ育成素材 |
イベント名 | 目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【目玉報酬】 ・恒常ガチャチケット ・限定ガチャチケット ・
![]() |
![]() |
【目玉報酬】 ・星声 |
![]() |
【目玉報酬】 ・恒常ガチャチケット ・星声 ・星5武器補給箱 |
![]() |
【目玉報酬】 ・星声×400 ・キャラ・音骸育成素材 |
鳴潮攻略@Game8
逆境深塔★30クリア安定
逆境深塔:恒常キャラのみで★30クリア達成
禁域エリア完全クリア
ホロタクティクス全クリア
探索度100%
相里要配布イベントの受け取り方|舞台裏の同行者
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。